ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2159117
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳 今季初めての雪山は勝原から

2019年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
9.3km
登り
1,244m
下り
1,233m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:09
合計
6:45
9:25
74
10:39
10:40
42
11:22
11:23
38
12:01
12:12
21
12:33
12:33
20
12:53
12:53
14
13:07
13:40
15
13:55
13:55
11
14:06
14:12
12
14:24
14:39
20
14:59
15:00
21
15:21
15:22
48
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
勝原スキー場跡の駐車場からスタート
2019年12月29日 09:21撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 9:21
勝原スキー場跡の駐車場からスタート
スキー場を登っていく
2019年12月29日 09:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 9:24
スキー場を登っていく
2019年12月29日 10:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 10:08
スキー場のトップからスタート
2019年12月29日 10:12撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 10:12
スキー場のトップからスタート
トトロの木は倒れている
2019年12月29日 10:38撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 10:38
トトロの木は倒れている
白山ベンチ
2019年12月29日 10:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 10:54
白山ベンチ
白山は真っ白!
2019年12月29日 10:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
12/29 10:56
白山は真っ白!
積雪は10cmほど?
2019年12月29日 11:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 11:34
積雪は10cmほど?
シャクナゲ平
2019年12月29日 11:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 11:57
シャクナゲ平
2019年12月29日 11:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 11:58
核心部のもちが壁。まだピッケルはいらない。
2019年12月29日 12:26撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 12:26
核心部のもちが壁。まだピッケルはいらない。
霧氷がどんどん溶けて落ちてくる
2019年12月29日 12:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
12/29 12:28
霧氷がどんどん溶けて落ちてくる
2019年12月29日 12:40撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 12:40
綺麗です
2019年12月29日 12:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
12/29 12:42
綺麗です
2019年12月29日 12:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 12:47
なかなか山頂にたどり着けないニセピークの連続
2019年12月29日 12:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 12:50
なかなか山頂にたどり着けないニセピークの連続
山頂到着!360度素晴らしい景色です。誰もいなーい
2019年12月29日 13:07撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
12/29 13:07
山頂到着!360度素晴らしい景色です。誰もいなーい
荒島神社
2019年12月29日 13:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
12/29 13:08
荒島神社
御嶽山
2019年12月29日 13:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
12/29 13:09
御嶽山
乗鞍岳
2019年12月29日 13:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
12/29 13:09
乗鞍岳
北アルプスや南アルプスも見えた
2019年12月29日 13:09撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
12/29 13:09
北アルプスや南アルプスも見えた
自撮り〜
2019年12月29日 13:12撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
12/29 13:12
自撮り〜
さっさとカップヌードル
2019年12月29日 13:16撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 13:16
さっさとカップヌードル
だるま?
2019年12月29日 13:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 13:36
だるま?
予報通り、雲が出てきた
2019年12月29日 13:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 13:37
予報通り、雲が出てきた
名残惜しいけど時間も時間なので下山開始です
2019年12月29日 13:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 13:47
名残惜しいけど時間も時間なので下山開始です
2019年12月29日 13:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 13:54
駐車場にもう3台しかない
2019年12月29日 15:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
12/29 15:54
駐車場にもう3台しかない
下山。2台になっていた。さっき追い越されたからその方のかな
2019年12月29日 16:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
12/29 16:11
下山。2台になっていた。さっき追い越されたからその方のかな

感想





今年の登り納めは日本百名山、福井県の荒島岳。

朝8時過ぎに出発したかったが、あまりに眠たくて道中何度も仮眠をとったため出発が大分遅くなってしまいました。
出発は勝原から。あまり雪が無いのでピッケル等要らないだろうと思いつつ、冬山装備の重量に慣れるのを目的に持っていきました。
登り始めてしばらくはスキー場跡を登ります。これがなかなか急な舗装された坂道。息を切らしながら登ります。舗装路が終わりすすきと藪が茂るごろごろ岩の道になりジグザグに登っていくとスキー場のリフトトップ跡。この先に荒島岳登山口の標柱があるが、ここまでで割りと疲れた(^-^;

この先は樹林帯の中の山道になります。まだ雪は少ないけどだんだん増えてきました。道は急なところも結構あります。倒れてしまったトトロの木を過ぎゆっくり登り、標高1000辰魃曚┐襪肇ッツリ雪景色に。雪を踏むギュッ、シャリッという音がとても心地よい。それでも例年に比べればだいぶ雪は少ないようです。
急登を終えてシャクナゲ平に到着。中出コースとの合流点です。ここからの白山の眺望が美しい。ここで必要とも思えないが12本爪アイゼンを装着しました。
いったん下ってあとは登り。もちが壁は今回は雪が少なくチェーンアイゼンでも行けた感じでした。重い冬山道具が堪えました。
樹林帯の上に出ると展望が広がりました。2つのニセピークを越えてようやく山頂。道中何組ものグループとすれちがいましたが、山頂は誰もいなくなってました。なんとか曇る前に到着し、360度の大展望を楽しめました。本当はゆっくりしたかったけど、下山時刻を考えると急がざるをえないと思い、いそいそとご飯を食べました。コーヒー飲んでくつろぎたかったな〜^^;

そして下山開始。せっかく持ってきたピッケルを無意味に使いながら下りました。
道中ソロの方3人とすれ違いました。3人目の方はシャクナゲ平付近。往復2時間と考えると下山するころには真っ暗そうだけど大丈夫かな〜と思いつつ。

なんだかんだバタバタした山行。下りてみるとまあ予定通り16時。もうちょっと山頂でゆっくりできたと思いました。
また雪がたっぷりある時期に行くつもりです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

昨日YouTubeからポップアップでこの動画がアップされたことを知りました
登録チャンネルしていましたので、昨日パソコンを開くと、YouTubeからポップアップでこの動画がアップされたことを知りました。60インチの大画面のネットテレビでその動画を見ました。楽しく拝見させてもらいました。
私の場合登山口迄チャリで行ってのハイキングですので、現在は金剛山迄どう行こうかと迷っています。
ただ雪山については毎月三重の松坂の飯高町の命の水を手配しに行きますが、途中の高見山のトンネルを行く時、山に雪が積もっていて、トンネルの手前側の登山口付近の道路に車が一杯駐車している時が有ります。itsumoto ryujiさんの高見山の動画を見て一回は登りたいなとも思っています。兎に角「荒島岳」60インチ(去年の5月購入)の大画面はやはり迫力が有り楽しく見させてもらいました。
最近「地図読み」の本を2冊買ってコンパスの使い方を勉強しています。その中で登山用語である鞍部や、ここのレポートでよく出てくる「取り付き」や「巻き道」の使い方も勉強になります。
2020/1/14 9:53
Re: 昨日YouTubeからポップアップでこの動画がアップされたこ...
大画面でみて楽しんでいただけたとは嬉しい限りです。
関西のマッターホルン高見山もいい山ですね。無雪期は登ったことが無く積雪期に数回登りましたが、山頂付近が狭くて正にピラミダルな形をしているので初めて登った時は、これぞ山!という感じで嬉しかったのを覚えています。
地図読みについて勉強されているんですね。知識をつけて実践を積めば立派なスキルになりますね。僕もこないだのトレーニングでよく判りました。
ちなみに僕はいま遭難についての雑誌を読んでいるところです。山と渓谷のバックナンバーですが・・^^
2020/1/15 0:08
こんばんは
流石、日本百名山に数えられるだけはある絶景ですね。
雪と青空と雲、青と白のコントラストが本当に綺麗でした。
結局3回見ましたが、あんな稜線を歩きたい!
そして出来るなら私も60インチで見たい!w
雪山に行く勇気が無いので、何度も登ってる金剛山で雪を歩くのが関の山かな?
でも、高見山も無雪期に2回行ってるから行けるかも?(^^;

地図読み…低レベルながらやってた頃はプチ遭難したりもしたけど、GPS使う上でも
地図読みが役立つ事がわかってきて、本当に知識は必要だと思います。
遭難のバックナンバー、何故か夏になると読みたくなって毎年読んでますが、
読む度に違う視点が見えたりして、私の安全登山に一役かってます。
2020/1/21 21:25
Re: こんばんは
ありがとうございます!
本当はもっと早く出発するつもりだったんですが、道中で何度も短い仮眠をしたため遅い出発になりました。
おかげで山頂に着いたときは一人でしたが、あまりゆっくりできなかったのが残念です^^;
青空はなんとかもってくれてよかったです^^
高見山は軽アイゼンで登っておられる方もたくさんいますね。
同じように三峰山も6本爪の方も多いです。どちらも霧氷で人気の山ですね。

僕が本格的に登山始めたころはすでにスマホにGPSがついていたので活用していました。
だんだん登山に慣れてきて地図もプリントして持ち歩くようになり、地図のみ見て登ることも良くありますが、ん?と思ったらGPS見ることが多かったので、綿密に地形を読むことはあまりありませんでしたね〜。
純粋に地形図を頼りに訓練してみて改めて重要性を考えるいい機会になりました。
2020/1/21 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら