ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2165021
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山 ゴ・ドーハンの山旅 新春登初め 初富士も

2020年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,393m
下り
1,377m

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:56
合計
6:33
10:27
23
10:50
10:50
42
11:32
11:32
21
11:53
11:53
16
12:09
12:09
12
12:21
12:21
35
12:56
13:06
23
13:29
14:15
0
14:15
14:15
45
15:00
15:00
17
15:17
15:17
11
15:28
15:28
20
15:48
15:48
35
16:23
16:23
29
16:52
16:52
8
17:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
台風の影響による崩落や倒木がありましたが、別ルートの設置や伐採がなされています。弘法の井戸、産体尾根の鎖場周辺や神社直下あたりは雪が凍結していました。
小鹿野BPに入ってすぐ。左は伊豆沢右岸の育玉山、その右が
2020年01月01日 09:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 9:33
小鹿野BPに入ってすぐ。左は伊豆沢右岸の育玉山、その右が
初登り予定のの両神山。山頂は左から2つ目のピーク。
2020年01月01日 09:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
1/1 9:33
初登り予定のの両神山。山頂は左から2つ目のピーク。
無料駐車場からスタート。車道を少し歩くと崩落箇所
2020年01月01日 10:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:24
無料駐車場からスタート。車道を少し歩くと崩落箇所
憧れの辺見尾根
2020年01月01日 10:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 10:25
憧れの辺見尾根
今日はメインコースの往復です。
2020年01月01日 10:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:27
今日はメインコースの往復です。
山頂まで5.6
2020年01月01日 10:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:28
山頂まで5.6
修験、信仰の道ですね。
2020年01月01日 10:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:30
修験、信仰の道ですね。
祠や石仏、石碑が点在しています。
2020年01月01日 10:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:30
祠や石仏、石碑が点在しています。
2020年01月01日 10:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 10:49
七滝分岐、当然左のメイン道に。
2020年01月01日 10:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:50
七滝分岐、当然左のメイン道に。
まず七滝沢を渡ります。、
2020年01月01日 10:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:51
まず七滝沢を渡ります。、
銀ピカの不動様がいらっしゃいました。
2020年01月01日 10:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 10:59
銀ピカの不動様がいらっしゃいました。
そして薄川の谷を右に左へと渡りながら登って行きます。
2020年01月01日 11:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 11:09
そして薄川の谷を右に左へと渡りながら登って行きます。
童子信仰の石柱も多数。 これは丁目石を兼ねているようです。
2020年01月01日 11:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 11:30
童子信仰の石柱も多数。 これは丁目石を兼ねているようです。
2020年01月01日 11:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 11:32
八海山のお天狗様の分身、この方もかつては銀ピカ?
2020年01月01日 11:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 11:32
八海山のお天狗様の分身、この方もかつては銀ピカ?
こちらも不動様ではなかったようです。
2020年01月01日 11:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 11:45
こちらも不動様ではなかったようです。
崩落箇所
2020年01月01日 11:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 11:50
崩落箇所
すぐ下に新ルートが設けられています。
2020年01月01日 11:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 11:50
すぐ下に新ルートが設けられています。
弘法の井戸
2020年01月01日 11:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 11:53
弘法の井戸
それを見守るようなお大師様。
2020年01月01日 11:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 11:55
それを見守るようなお大師様。
清滝小屋 冬季トイレ有 蛇口は凍結です。
2020年01月01日 12:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:09
清滝小屋 冬季トイレ有 蛇口は凍結です。
小屋の裏には
2020年01月01日 12:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:09
小屋の裏には
風格ある不動様がおられます。
2020年01月01日 12:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:10
風格ある不動様がおられます。
二人の童子も従えて、
2020年01月01日 12:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:10
二人の童子も従えて、
三尊形式です。
2020年01月01日 12:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:10
三尊形式です。
「天保十二辛丑年四月吉日」(1841)
2020年01月01日 12:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:11
「天保十二辛丑年四月吉日」(1841)
お顔の半分以上が・・・頑張っていただきたいものです。
2020年01月01日 12:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:11
お顔の半分以上が・・・頑張っていただきたいものです。
滝のわずかな水流はツララになっています。
2020年01月01日 12:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:13
滝のわずかな水流はツララになっています。
七滝沢分岐
2020年01月01日 12:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:21
七滝沢分岐
ちょうど下山者の鈴の音が聞こえています。
2020年01月01日 12:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:21
ちょうど下山者の鈴の音が聞こえています。
産体尾根に乗りました。
2020年01月01日 12:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:26
産体尾根に乗りました。
山頂方向を見上げます。左の尖がりのさらに奥の方
2020年01月01日 12:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:27
山頂方向を見上げます。左の尖がりのさらに奥の方
鎖場
2020年01月01日 12:30撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:30
鎖場
こちらはありがたい階段が設置
2020年01月01日 12:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:43
こちらはありがたい階段が設置
横岩
2020年01月01日 12:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:45
横岩
小社が頑張っています。
2020年01月01日 12:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:45
小社が頑張っています。
両神神社の鳥居が見えました。
2020年01月01日 12:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:56
両神神社の鳥居が見えました。
狛犬はもちろんお犬様
2020年01月01日 12:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:57
狛犬はもちろんお犬様
山犬、ニホンオオカミですね。
2020年01月01日 12:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:57
山犬、ニホンオオカミですね。
でもちょっと愛嬌があります。
2020年01月01日 12:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:57
でもちょっと愛嬌があります。
「慶應二年丙寅 九月吉日」
2020年01月01日 12:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 12:57
「慶應二年丙寅 九月吉日」
2020年01月01日 12:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:58
2020年01月01日 12:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 12:59
2020年01月01日 13:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:00
2020年01月01日 13:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:00
講の石碑、時間がなくじっくり読めませんでした。
2020年01月01日 13:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:01
講の石碑、時間がなくじっくり読めませんでした。
隣は両神御嶽神社
2020年01月01日 13:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:03
隣は両神御嶽神社
こちらにもお犬様、先程より大きめです。
2020年01月01日 13:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:04
こちらにもお犬様、先程より大きめです。
りっぱな尻尾
2020年01月01日 13:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:04
りっぱな尻尾
2020年01月01日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:05
顔つきも迫力がありますね。
2020年01月01日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:05
顔つきも迫力がありますね。
2020年01月01日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:05
雌は若干優しそう
2020年01月01日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:05
雌は若干優しそう
2020年01月01日 13:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:05
社殿には龍の彫刻
2020年01月01日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:06
社殿には龍の彫刻
さらにその上にも
2020年01月01日 13:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:06
さらにその上にも
山頂に向かう途中の(観音様ではなく)大日如来、戦前は山頂におられたみたい。
2020年01月01日 13:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
1/1 13:07
山頂に向かう途中の(観音様ではなく)大日如来、戦前は山頂におられたみたい。
山頂が見えてきました。
2020年01月01日 13:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:14
山頂が見えてきました。
2020年01月01日 13:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:24
2020年01月01日 13:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:25
2020年01月01日 13:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:27
2020年01月01日 13:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:28
2020年01月01日 13:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:28
山頂とうちゃこです。
2020年01月01日 13:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:29
山頂とうちゃこです。
二等です。
2020年01月01日 13:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:31
二等です。
方位盤
2020年01月01日 13:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:31
方位盤
2020年01月01日 13:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:33
初富士だー!その右に
2020年01月01日 13:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:35
初富士だー!その右に
雁坂と破風
2020年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:36
雁坂と破風
木賊、甲武信、三宝
2020年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:36
木賊、甲武信、三宝
2020年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:36
2020年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:36
中央に御座山、左は南八ツ、右は北八ツから蓼科
2020年01月01日 13:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:36
中央に御座山、左は南八ツ、右は北八ツから蓼科
諏訪山方面
2020年01月01日 13:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:40
諏訪山方面
2020年01月01日 13:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:40
2020年01月01日 13:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:40
浅間山
2020年01月01日 13:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:40
浅間山
山頂風景
2020年01月01日 13:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:41
山頂風景
2020年01月01日 13:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:44
2020年01月01日 13:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:46
産体尾根
2020年01月01日 13:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
1/1 13:47
産体尾根
辺見尾根
2020年01月01日 13:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:47
辺見尾根
武甲から小持、大持
2020年01月01日 13:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:47
武甲から小持、大持
大平〜酉谷
2020年01月01日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:48
大平〜酉谷
そして白岩から雲取
2020年01月01日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:48
そして白岩から雲取
和名倉
2020年01月01日 13:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:48
和名倉
かすかに筑波、中央の尾根の左に堂平天文台が見えます。
2020年01月01日 13:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:49
かすかに筑波、中央の尾根の左に堂平天文台が見えます。
大霧、笠山、堂平の尾根。中央にヨウバケ。その下方に小鹿野の街並み。伊豆沢左岸の尾根がいい感じ。
2020年01月01日 13:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 13:50
大霧、笠山、堂平の尾根。中央にヨウバケ。その下方に小鹿野の街並み。伊豆沢左岸の尾根がいい感じ。
白石山の岩場から続く尾根
2020年01月01日 13:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:51
白石山の岩場から続く尾根
城峯と白石山
2020年01月01日 13:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 13:53
城峯と白石山
帰り道の(観音様ではなく)大日様
2020年01月01日 14:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:26
帰り道の(観音様ではなく)大日様
2020年01月01日 14:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:27
ちょっと覗きに行きました。
2020年01月01日 14:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:33
ちょっと覗きに行きました。
2020年01月01日 14:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:33
2020年01月01日 14:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:33
2020年01月01日 14:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:34
2020年01月01日 14:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 14:34
いいですねぇ。牙が鋭い。
2020年01月01日 14:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:40
いいですねぇ。牙が鋭い。
オドケているなぁ。
2020年01月01日 14:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 14:48
オドケているなぁ。
慎重に下ります。
2020年01月01日 14:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 14:53
慎重に下ります。
2020年01月01日 14:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 14:55
2020年01月01日 15:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 15:10
天狗さんや石神様に会いたいですが、
2020年01月01日 15:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 15:10
天狗さんや石神様に会いたいですが、
私には無理かなぁ。
2020年01月01日 15:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 15:13
私には無理かなぁ。
帰り道で気づいた石祠「明治三十三年」(1900)
2020年01月01日 16:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
1/1 16:14
帰り道で気づいた石祠「明治三十三年」(1900)
この岩の上方に、
2020年01月01日 16:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 16:18
この岩の上方に、
行く道だとあそこに見えます。
2020年01月01日 16:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 16:18
行く道だとあそこに見えます。
一富士、ニ鷹、三番目は無理かな。
2020年01月01日 16:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 16:23
一富士、ニ鷹、三番目は無理かな。
月に迎えられて
2020年01月01日 16:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 16:52
月に迎えられて
ゴールです。
2020年01月01日 17:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 17:00
ゴールです。
オマケの宵の明星
2020年01月01日 17:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1/1 17:12
オマケの宵の明星
撮影機器:

装備

個人装備
グローブ 防寒着 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 ストック カメラ スパイクゴム

感想

元日山行は武甲山にするか両神にするか迷いましたが、時間がなかったので後者の日向大谷からのピストンにしました。前日の風が嘘のように収まって、穏やかな一日でした。天気も良く、展望は八ヶ岳が雲に隠れがちでしたが、その他は富士をはじめバッチリでした。雪は予想より少なめでしたが、凍結箇所は慎重に歩きました。予定よりだいぶ時間がかかりましたが、足元が見えなくなる前に何とかゴールできました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら