記録ID: 2165213
全員に公開
ハイキング
近畿
諭鶴羽山(2020登り初め兼ねて初詣)
2020年01月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 573m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口は3〜4台くらいしか停めれないが、ダム周辺に多数駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されており危険箇所はなし。 最初の10分ほどが少し急だが全体的に緩やかな勾配で初心者でも登れます。 登山でなくても普通の格好した人がたくさん登ってました。 |
その他周辺情報 | 車で1時間くらいのところの「ウェルネスパーク五色」の中に五色温泉ゆーゆーファイブあり。700円 |
写真
撮影機器:
感想
正月3が日は天気が良く前日に急遽四国の三嶺で計画しましたが、朝少し寝坊したので急遽近場の諭鶴羽山に切り替えて登ってきました。
諭鶴羽山ダムから諭鶴羽神社の裏参道で頂上まで整備された登山道で約1時間。さくっと登れる山です。
天気予報では晴天だったがあいにくの曇りで眺望はいまいち。
頂上から10分くらいで諭鶴羽神社に参拝。初詣も兼ねた登山となりました。
家から1時間30分くらいで行けるのでまたリベンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する