ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2170385
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

毛無山 富士山の大展望

2020年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
7.4km
登り
1,142m
下り
1,126m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:12
合計
7:04
7:19
11
7:56
7:56
47
8:43
8:45
70
9:55
9:57
15
10:20
10:23
20
10:43
10:44
4
10:48
10:52
6
10:58
11:00
28
11:28
11:29
6
11:59
12:06
45
12:51
12:57
30
13:26
13:55
20
14:25
14:26
1
14:27
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車料金500円。両替機があるわけではないので小銭の用意を。
コース状況/
危険箇所等
稜線に上がると凍結してます。チェーンスパイク必携。
駐車場を出発
登山日和!
2020年01月05日 07:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/5 7:15
駐車場を出発
登山日和!
◯合目の標識
かなり正確に刻んであります
2020年01月05日 07:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 7:37
◯合目の標識
かなり正確に刻んであります
結構急登
2020年01月05日 08:02撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 8:02
結構急登
レスキューポイント
ヘリが着陸はできないけどホバリングはできそう
2020年01月05日 08:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/5 8:32
レスキューポイント
ヘリが着陸はできないけどホバリングはできそう
やっと半分
2020年01月05日 08:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 8:41
やっと半分
ここまで、富士山は林越しにしか見えません
2020年01月05日 09:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/5 9:51
ここまで、富士山は林越しにしか見えません
富士山と光る海
2020年01月05日 09:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
38
1/5 9:52
富士山と光る海
朝もきれいだけど、昼くらいのほうが陰がついてくっきりとした写真が撮れます
2020年01月05日 09:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
1/5 9:52
朝もきれいだけど、昼くらいのほうが陰がついてくっきりとした写真が撮れます
稜線まであと少し
2020年01月05日 10:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 10:00
稜線まであと少し
霧氷が見られた
2020年01月05日 10:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
1/5 10:01
霧氷が見られた
稜線にでました
ここでチェーンスパイク装着
2020年01月05日 10:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/5 10:03
稜線にでました
ここでチェーンスパイク装着
サクサクとスパイクが効いて気持ちいい
2020年01月05日 10:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/5 10:10
サクサクとスパイクが効いて気持ちいい
オオシラビソ?にも霧氷
2020年01月05日 10:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/5 10:15
オオシラビソ?にも霧氷
山頂標のあるところに着きました
2020年01月05日 10:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
35
1/5 10:19
山頂標のあるところに着きました
大展望です
2020年01月05日 10:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/5 10:17
大展望です
光る駿河湾
2020年01月05日 10:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
1/5 10:20
光る駿河湾
霧氷と富士山
2020年01月05日 10:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
1/5 10:26
霧氷と富士山
雪は5cmくらいで深くはありません
2020年01月05日 10:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
32
1/5 10:29
雪は5cmくらいで深くはありません
ここは標高1959mくらい(行き過ぎた)
2020年01月05日 10:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/5 10:46
ここは標高1959mくらい(行き過ぎた)
ここが最高地点の大見岳1964m
2020年01月05日 10:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/5 10:56
ここが最高地点の大見岳1964m
富士にはカップヌードルがよく似合う(そんなことはない)
2020年01月05日 11:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
1/5 11:05
富士にはカップヌードルがよく似合う(そんなことはない)
昼近くなって富士山に陰影がついてよりきれいになった
2020年01月05日 11:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
1/5 11:12
昼近くなって富士山に陰影がついてよりきれいになった
尾根道出合の少し手前にある南アルプス展望台
2020年01月05日 11:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/5 11:49
尾根道出合の少し手前にある南アルプス展望台
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
2020年01月05日 11:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/5 11:43
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
塩見岳
2020年01月05日 11:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/5 11:43
塩見岳
右から悪沢岳、荒川岳中岳、いちばん左は赤石岳
2020年01月05日 11:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
1/5 11:44
右から悪沢岳、荒川岳中岳、いちばん左は赤石岳
右が聖岳、中央は上河内岳
2020年01月05日 11:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/5 11:44
右が聖岳、中央は上河内岳
富士山展望台からみた昼に撮った写真
2020年01月05日 11:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
34
1/5 11:57
富士山展望台からみた昼に撮った写真
右は愛鷹山
2020年01月05日 11:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
1/5 11:57
右は愛鷹山
愛鷹山の右に大島が見えます
2020年01月05日 11:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 11:57
愛鷹山の右に大島が見えます
天城山
2020年01月05日 11:57撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/5 11:57
天城山
駿河湾に地球深部探査船ちきゅうがいる(わかりにくいけど)
2020年01月05日 11:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/5 11:58
駿河湾に地球深部探査船ちきゅうがいる(わかりにくいけど)
中央右は丹沢・蛭ヶ岳、中央左は御正体山
2020年01月05日 11:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/5 11:59
中央右は丹沢・蛭ヶ岳、中央左は御正体山
毛無山を振り返る
2020年01月05日 12:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 12:16
毛無山を振り返る
松竹映画の始まりみたい
2020年01月05日 12:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
42
1/5 12:17
松竹映画の始まりみたい
標高が下がったところからのほうがきれいに見える
2020年01月05日 12:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
1/5 12:17
標高が下がったところからのほうがきれいに見える
不動の滝
2020年01月05日 13:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 13:29
不動の滝
滝の近くまで行ってみた
2020年01月05日 13:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
1/5 13:36
滝の近くまで行ってみた
駐車場
10台くらい駐まってます
2020年01月05日 14:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/5 14:23
駐車場
10台くらい駐まってます
おまけ
富士山と特急富士回遊(臨時)
2020年01月05日 15:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/5 15:59
おまけ
富士山と特急富士回遊(臨時)

感想

長い正月休みの最後、どこを登ろう。あまり遠くじゃなくて首都圏エリアだな。

帰りのことを考えると、大渋滞必至の東名と関越道は避けたい。いちばん渋滞しなさそうなのは常磐道で、次は東北道。

でも、てんくらを見ると栃木県の山は概ね登山指数C。富士山方面はA。

正月だから(というわけでもないけど)富士山を見よう。レコを見ると毛無山は、雪はそれほど深くなくチェーンスパイクで行けそうです。中央道も渋滞するけど、関東の山ヤが中央道を避けるわけにはいかないので(ヘンな理屈だ)。

毛無山から雨ヶ岳に縦走している人が多いけれど、帰りが遅くなると渋滞もひどくなるだろうと最短コースで計画。登山口には午前7時過ぎに着きました。

登山口から急登が稜線まで続きます。ところどころロープがかかっていますが、それほど危険ではありません。◯合目の表示がかなり正確で、登山の励みになります。

9合目くらいからちらほらと見え始めた雪は稜線に上がると完全に踏み固められていて、ここでチェーンスパイク装着。スパイクがサクサクと気持ちよく効く道を歩くと程なく山頂標。

富士山が目の前に迫り、駿河湾に太陽が反射して眩しく素晴らしい展望。でも毛無山の最高地点はここではなく、少し歩いた大見岳です。小さな岩峰の上に鉄製の標識が載っていますが、樹林帯で眺望はありません。

尾根道出合まで戻ってチェーンスパイクを外していると、近くの小さな岩峰から声がします。行くと「ここを見なくちゃ毛無山に登った意味がないよ」と声をかけられました。

登ってみると、雪を被った南アルプスが北から南まで見渡せる好展望。

ここを教えてくれたのは地元のKさん。毛無山にはなんと3000回も登ったそうで、◯合目の標識もKさんが設置したものだとか。

そこに、地元山梨と静岡の、いずれもKさんの知り合い(聞くともなく耳に入ってくる話から判断するといずれも猛者)が加わり、6人で山を下りる途中で不動の滝の滝壷まで案内してもらえました。登山道からも見えるこの滝、登りでは気づきませんでした。

富士山の大展望、南アルプスの眺望、地元の方に教えていただいた山や花の情報など、大満足の登山でした。

ついでながら、帰りの中央道はまったく渋滞してませんでした。9連休の人は前日までに自宅に戻り、最後の休日は家でゆっくりしていたに違いありません。連休の最終日でも家で過ごさず、天気がよければいそいそと出かけるのは山ヤくらいなのかも。

しかし、よくよく考えてみると毛無山は静岡県の山で、首都圏の山ではなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら