記録ID: 2177304
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
絶景 浅間プリン 〜 仙人岳から 〜
2020年01月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:09
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 635m
- 下り
- 619m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:54
距離 9.0km
登り 635m
下り 635m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
軽アイゼン + ポール ※ 12本アイゼン,ワカンは持参するも使用ぜず |
写真
感想
少し風が出そうだが,天気が良さそうなので,車坂峠から「黒斑山」に登り「浅間山」を見に行きましたが,大正解でした。浅間山が,「槍ヶ鞘」からは「ガトーショコラ + 粉砂糖」,「仙人岳」からは「浅間プリン」に見え,自然の造形の絶〜〜景でした。2018年秋に登った時は,黒と黄色(カラマツ紅葉)でしたから,浅間山は様々な姿を見せてくれます。
また,蛇骨岳・仙人岳への縦走もgood。地元の方に進められて歩きましたが,行かないで帰ったら「プリン」は見られませんでした。風が強いところもありましたが,地元の那須岳の風を何度も経験しているので,冷静に対処できました。やっぱり雪山は「すごい景色」を見ることができ,これからも力量に合わせてチャレンジしていきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する