日和田山(武蔵横手から低山ハイキング)
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 448m
- 下り
- 459m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:西武線の高麗駅へ 五常の滝は開門時間9:00〜14:30、入山料大人200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に勾配の緩やかな低山ハイキング道、舗装個所多数あり。 日和田山の山頂直下のみ岩場多し、足に自信が無い方は女坂へ。 低山(里山)なので、道の分岐が多いです。 標識や地図を確認し歩きましょう。 |
その他周辺情報 | 武蔵横手駅周辺には売店等なし。 高麗駅周辺に喫茶店、飲食店、コンビニ有り。 ただし駅前の売店(土産店)は休業中とのこと。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
暖かな冬の休日。
妻も私も休みが重なったので、のんびり低山ハイキングを楽しむ事に。
五常の滝が9時から開門との事で、9時前に武蔵横手駅へ到着する電車に乗車。
(自宅で朝食をとり、洗濯物を干してゆっくり出てきました。)
駅から30分ほどで五常の滝入口へ。
受付にて入山料を払うと、窓口に置いてある「獅子ゆず」を甘く煮たものを頂きました。
十何年か前に子供たちと同じコースを歩きましたが、たしかその時は無料で何もない滝でした。
滝見学を終え、車道へ戻り北向地蔵へ。
本当は分岐を左へ行くところ、右へ。ただし北向地蔵の案内有り。
結局北向地蔵へは行けますが、ほとんど車道歩きとなってしまいました。
北向地蔵から物見山までは、のんびりと尾根?歩きです。
ほとんどが林道歩きという感じでしたが。
物見山の山頂は明るく開けていますが、眺望は有りません。
そのまま高指山方面へ下り、茶屋の有る集落にてトイレ休憩。
ここの「茶店ふじみや」と公衆トイレは出来たばかりという感じでした。
高指山との分岐を右に下り、しばらく歩いたのちに最初で最後の急登となります。
日和田山の山頂直下のみ岩場となりますので、慎重に登りましょう。
日和田山山頂からは日高市の市街地、遠くはスカイツリーが見えるとの事です。
今日は霞がかかっていて、スカイツリーは見えませんでした。
眺望は少し下った「金刀比羅神社」からも良く、眼下に巾着田が見えます。
ここ(二の鳥居)から一の鳥居までは、男坂と女坂に分かれます。
自信のない方は女坂へ進みましょう。
私は男坂を下ったのですが、何故か見晴らしの丘へ行ってしまいました。
一の鳥居にて妻と合流し、そのまま下山。
登山口駐車場の田部井さんの碑を見、そしてうどんやへ。
暖かな冬の一日、低山里山ハイキングを満喫しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する