ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2181982
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳西稜〜北西稜のつもりが2回目の敗退〜

2020年01月12日(日) ~ 2020年01月13日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
29:52
距離
13.9km
登り
936m
下り
1,660m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:53
休憩
0:30
合計
8:23
4:10
29
4:39
4:39
6
4:45
4:45
343
10:28
10:44
7
10:51
10:51
11
11:02
11:02
28
11:30
11:36
8
11:44
11:46
11
11:57
12:00
5
12:05
12:06
9
12:15
12:17
16
12:33
2日目
山行
1:32
休憩
0:18
合計
1:50
8:09
32
8:41
8:42
24
9:06
9:22
3
9:25
9:26
33
天候 曇りのち風雪
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪が少なく下部は藪漕ぎ
その他周辺情報 もみの湯650円
3時起床で4:10発
2020年01月12日 04:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 4:06
3時起床で4:10発
中山乗越
2020年01月12日 04:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 4:35
中山乗越
入口を探す
2020年01月12日 05:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 5:30
入口を探す
尾根に出て、これであとは登るだけ!(とこのときは思った)
2020年01月12日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 6:32
尾根に出て、これであとは登るだけ!(とこのときは思った)
2020年01月12日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 6:45
雪が薄くて藪漕ぎ
2020年01月12日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 7:08
雪が薄くて藪漕ぎ
思ったよりも急なところが出てきたので、ここでハーネスをつける。ただしザイルは出さずにダブルアックスで登る
2020年01月12日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 7:34
思ったよりも急なところが出てきたので、ここでハーネスをつける。ただしザイルは出さずにダブルアックスで登る
結構急でいやらしい
2020年01月12日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 8:46
結構急でいやらしい
雪も薄いのでハイマツがバイルにからまったりする
2020年01月12日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/12 8:53
雪も薄いのでハイマツがバイルにからまったりする
リッジにでた
2020年01月12日 08:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 8:58
リッジにでた
ナイフリッジ
2020年01月12日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/12 9:00
ナイフリッジ
さらに登る
2020年01月12日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/12 9:38
さらに登る
左に立派な岩峰(とりつき地点)
2020年01月12日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 9:38
左に立派な岩峰(とりつき地点)
左に立派な岩峰(上部)
2020年01月12日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 9:38
左に立派な岩峰(上部)
この先に岩峰がない。。。
なんで左に岩峰が見えるんだ?と指さす闘将
2020年01月12日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 9:40
この先に岩峰がない。。。
なんで左に岩峰が見えるんだ?と指さす闘将
地図をみて検討
この頃から雪が舞い始める
2020年01月12日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 9:45
地図をみて検討
この頃から雪が舞い始める
登ってきたリッジを振り返る
2020年01月12日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 9:45
登ってきたリッジを振り返る
ここでようやくルート間違いに気が付く
2020年01月12日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 9:45
ここでようやくルート間違いに気が付く
ザイルを出すことなく登れる
2020年01月12日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 9:56
ザイルを出すことなく登れる
2020年01月12日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 10:07
御小屋尾根に合流
2020年01月12日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 10:15
御小屋尾根に合流
御小屋尾根を登る
2020年01月12日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 10:15
御小屋尾根を登る
中央稜を登るpartyが小さく見える
2020年01月12日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 10:25
中央稜を登るpartyが小さく見える
2020年01月12日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 10:25
御小屋尾根稜線
2020年01月12日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 10:41
御小屋尾根稜線
二日連続で阿弥陀岳山頂に登る。
今日は天気が悪い
2020年01月12日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 10:57
二日連続で阿弥陀岳山頂に登る。
今日は天気が悪い
2020年01月12日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 11:16
中岳沢を二日連続で下る
2020年01月12日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 11:33
中岳沢を二日連続で下る
行者小屋着
2020年01月12日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 12:02
行者小屋着
赤岳鉱泉着
2020年01月12日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/12 12:30
赤岳鉱泉着
夕飯は登板焼き。ウインナー野菜入りのオニオンスープがうまかった
2020年01月12日 17:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/12 17:15
夕飯は登板焼き。ウインナー野菜入りのオニオンスープがうまかった
3日目は登るのをやめて朝から帰る。
アイスキャンディー
2020年01月13日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 8:07
3日目は登るのをやめて朝から帰る。
アイスキャンディー
2020年01月13日 08:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1/13 8:24
お疲れ様でした
2020年01月13日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 9:58
お疲れ様でした
甲州ほうとう小作にて
かぼちゃほうとう、うな丼セット1600円
具が大きく、量が多い。
(台湾料理店番外編)
2020年01月13日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 12:44
甲州ほうとう小作にて
かぼちゃほうとう、うな丼セット1600円
具が大きく、量が多い。
(台湾料理店番外編)
八ヶ岳が良く見える
2020年01月13日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/13 13:19
八ヶ岳が良く見える
ここで解散
2020年01月13日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/13 13:19
ここで解散

感想

八ヶ岳冬山合宿の2日目は一昨年3月にラッセル敗退した阿弥陀岳北西稜へリベンジへ。朝3時に起床し暗い中出発.最初に当初の予定よりも東側の目印地点に明瞭な踏み跡があり辿ってみたところどうやらアイスのルートだったようで引き返す.前回と同じ間違いをしてしまったので次は踏み跡は信用せずに正しい地点から樹林帯に入る.少し西へトラバース気味へ進みながら登るという記憶のもとGPSで尾根を確認しながら進み.薄い雪のため木に足を取られながらも明瞭な尾根に乗る(6:30).ここで日が登り明るくなる.無線で石尊稜Pと交信をすると1p目に取りついているところとのこと.なお縦走組とは無線連絡はつかなかった(定時更新の時間を聞いていなかったらしく終日無線OFFとのことで残念。逆に終日ONしてよ).ここからは薄い雪のついた樹林帯の稜線を登る.傾斜が急になったところでハーネスをつけて準備する.ハーネスはつけたもののトポでは教蕕里燭瓮痢璽競ぅ襪膿覆燹セ廚辰燭茲蠅盖泙播喘罎任い笋蕕靴ぅ肇薀弌璽垢波瓦韻襪靴ないところも出て違和感を少し感じたものの、さすが北西稜だな、これくらいで教蕕、と違和感を消す.樹林帯の急斜面を越えるとようやくハイマツに薄く雪が積もっただけのリッジに出る.左に立派な岩壁が見えたがここでもまだ先に岩峰があると信じて進む.リッジを進んで山頂までルートが見渡せたときに真実が判明!この先に岩峰はなし!右には明瞭に御小屋尾根.ここに至ってようやく尾根を間違えたことに気が付く.ようするに左の立派な岩峰がそれこそ北西稜の第一岩峰!今に至ってはどうしようもない.あとは簡単な斜面を登って御小屋尾根に合流.登りながら何が間違ったのか考えていたら、樹林帯の入口から明らかにトラバースしすぎていたことに気がつく.トラバースが正しいなら入口はもっと西にあるはず.なんと今回は山頂まで行けたものの西稜を登ってしまった!10:00頃から小雪が舞いはじめ山頂稜線は吹雪く天気だったため山頂からさっさと降りて小屋に帰還.
 3日目は前日までは行く気満々で小屋でアクションカメラのレンタルまでしたものの、ほぼ全員(闘将は除く)が疲労していたため、天気を口実に当初の大同心稜は登らずにそのまま帰神.途中で甲州ほうとう小作諏訪インター店でかぼちゃほうとううな丼セット1600円を食す。かぼちゃの大きいのが2つ、その他にもさといも、じゃがいもが入っていて量が多い。まるで台湾料理店番外編。朝から下山したのに帰宅は尼で18時前.大同心稜に行っていたら帰宅は深夜だったろう.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら