記録ID: 2182490
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
甘南備山
2020年01月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 199m
- 下り
- 190m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR京田辺駅の西側のタイムズ駐車場に駐車しました。7台、60分220円、24時間最大料金660円です。 ■トイレ ありません。 ■コース上にある、その他の駐車場 ・一休寺(開館時間 9:00~17:00)に駐車場があります。乗用車300円です。 ・甘南備山(かんなびやま)登山道入口を左上に進むと駐車場(11台駐車可)があります。が、手前の道は車1台しか通れない道幅です。「農耕車専用道路につき一般車両の通行は、ご遠慮願います」の看板もありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 とても整備されていて歩きやすく、道標もあり迷うことはないと思います。が、道がいくつも分かれているので、全体図は頭に入れておいたほうがいいと思います。全体の地図(甘南備山マップ)もところどころに設置されているので、その都度確認しながら歩きました。 【トイレ】 ・一休寺の駐車場内にあります。利用時間は9時〜16時です。 ・甘南備山登山道入口の駐車場から少し進むと、芝生広場(京セラの森)にバイオトイレがあります。 ・確認していませんが、展望台近くの竜王の森にもトイレがあるようです。甘南備山マップにトイレマークがありました。 【出会った人】 34人でした。 |
その他周辺情報 | 一休庵(いっきゅうあん) http://kyotana.be/object/detail/414/ 一休寺の駐車場内にあります。うどん・そば等がありましたが、ぜんざい(580円)を頂きました。 |
写真
その前に、棚倉孫(たなくらひこ)神社へ。御祭神は高倉下命(たかくらじのみこと)で、神剣・フツノミタマを献上し、熊野で荒ぶる神の毒気にあたって気絶していた神武天皇とその軍勢を救った神だとか
感想
初めて歩く山は新鮮味があって面白いですが、山道ではない住宅街なども初めて見る景色なので、歩きながらワクワクします。
甘南備山は初めて歩きました。標高221mと低いですが、展望もまずまずで、南側の少し高い所から京都市街地を眺めるのも初めてで新鮮でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゆっくりハイクですね
#24の写真を大きくして我が家を探しましたが見付けられませんでした
上沼恵美子さんの大阪城くらい大きいとすぐわかるでしょうけど・・
甘南備山は淀方面から見えるお山の一つだと思いますが特定できません(;^_^A
odさん、こんばんは〜
小さなお山にゆるハイクですが、良い景色を見て、
美味しいもの食べて、
昼過ぎに帰宅。
充実〜
odさん、こんばんは。
はい、のんびり歩いてきました。
あれ?
一番大きい建物がodさんの家だと、ちょとびに教えたんですが、
間違ってないですよね。
甘南備山はなだらかなので、分かりにくいですね。
私も甘南備山に登って、ようやく愛宕山の位置をインプットできました。
あ、ポンポン山はまだインプットできていません。
ごっき〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡
甘南備・・・なんかどこかで
聞いたことあるなぁ・・・
あっ!あれは
「江南スタイル」や!
(さぁ調べましょう)
にしても
相変わらず?ちょとさん、
横着しとんなぁ〜。
着たり脱いだりしとるんわいいけど
それ持ってんの誰やねん(-_-;)
前に喧嘩したらあやまらないめちゃさんらしいけど
とてもそうは思えないなぁ(*´艸`)
で、そっちも
雌山雄山ですか・・・
なんか嫌や(;゚Д゚)
ちゃめごん、こんばんは〜
いっつも難しいコメントやなー
今度、めちゃびにキレッキレに踊ってもらいましょう
あたしのハイキングスタイルにあれやこれやと
いちゃもんつけなおさまらんのか。
時々ちゃめの毒にあたりたくなるから、まあええか
知らんかった?
めちゃびはとーっても優しいのよ
ちゃめごんくん、こんばんは。
江南スタイル?なんやそれ?
「南」しか合ってないぞ。
ちゃめごんくん、良いところに気が付いたな。
歩いている途中、男性二人に「荷物持ち、頑張ってください」
と声を掛けられたぞ。
ちゃめごんくん、何を言っておるんだ?
喧嘩したらあやまらない?
今まで一度も謝らないといけないような事はしたことないぞ。
失礼な。
こっちの雌山雄山もいいぞ。
性格の悪い、あ、もとい、膝の悪いちゃめごんくんでも、
ストック無しで歩けるぞ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する