ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2185569
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都北山の峠 寺谷峠から峰床山、オグロ坂、フノ坂、俵坂峠

2020年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
15.4km
登り
864m
下り
862m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:02
合計
5:39
8:03
114
スタート地点
9:57
9:57
66
寺谷峠
11:03
11:04
22
11:26
11:27
34
12:01
12:01
47
フノ坂
12:48
12:48
54
俵坂峠
13:42
ゴール地点
天候 晴れ時々曇りで雪も降った
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美山荘近くの駐車場に停めた
コース状況/
危険箇所等
P796の標高点に続く尾根は藪と岩で登りにくかった。
以前、NHKで特集されていた花脊の美山荘。今日初めて場所を知った。
2020年01月18日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
1/18 8:06
以前、NHKで特集されていた花脊の美山荘。今日初めて場所を知った。
美山荘付近で林道は進入禁止になっていた。本当はもっと奥まで車で行きたかったが仕方ない。
2020年01月18日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:06
美山荘付近で林道は進入禁止になっていた。本当はもっと奥まで車で行きたかったが仕方ない。
少し林道を行けばお寺があった。まだ行った事は無いがこの辺では有名な峰定寺となっていた。
2020年01月18日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
1/18 8:09
少し林道を行けばお寺があった。まだ行った事は無いがこの辺では有名な峰定寺となっていた。
三本杉への分岐。今日は左へ林道を進む。
2020年01月18日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:19
三本杉への分岐。今日は左へ林道を進む。
綺麗な林道なんで通れたら嬉しいのだが。
2020年01月18日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:25
綺麗な林道なんで通れたら嬉しいのだが。
其処此処に案内の標識がある。
2020年01月18日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:30
其処此処に案内の標識がある。
この辺りまで来ると余り使われて無い様だ。
2020年01月18日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:33
この辺りまで来ると余り使われて無い様だ。
倒木もほったらかしにされている。
2020年01月18日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:40
倒木もほったらかしにされている。
オコ谷の林道別れ。
2020年01月18日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:43
オコ谷の林道別れ。
分岐にあったこれは何だろう。
2020年01月18日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 8:46
分岐にあったこれは何だろう。
その奧にもあったがお墓の様にも見えた。
2020年01月18日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 8:47
その奧にもあったがお墓の様にも見えた。
林道脇の流れは釣り師に涎の出そうな渓相だった。
2020年01月18日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 8:51
林道脇の流れは釣り師に涎の出そうな渓相だった。
さあ、ここから尾根に入る。
2020年01月18日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:58
さあ、ここから尾根に入る。
一寸した踏み跡らしい所から尾根に取り付く。
2020年01月18日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 8:59
一寸した踏み跡らしい所から尾根に取り付く。
瘠せ尾根で岩や灌木の藪で結構歩きにくかった。
2020年01月18日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 9:09
瘠せ尾根で岩や灌木の藪で結構歩きにくかった。
尾根には何本かの焦げた木があった。
2020年01月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 9:37
尾根には何本かの焦げた木があった。
やっと最初の標高点に着いた。
2020年01月18日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 9:47
やっと最初の標高点に着いた。
P796標高点。このテープは辛うじて数字が読めた。
2020年01月18日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 9:48
P796標高点。このテープは辛うじて数字が読めた。
ほんの少し雪が出てきた。
2020年01月18日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 9:56
ほんの少し雪が出てきた。
峠辺りに着いた。名前は無く標高値が書かれているだけだった。
2020年01月18日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 9:58
峠辺りに着いた。名前は無く標高値が書かれているだけだった。
寺谷側の道跡。
2020年01月18日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 9:58
寺谷側の道跡。
久多側の道跡。
2020年01月18日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 9:58
久多側の道跡。
もう諦めた頃、地面に落ちていたプレートがあった。ワイヤーは切れていたが長さがあったので近くの松に掛けておいた。
2020年01月18日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
8
1/18 9:59
もう諦めた頃、地面に落ちていたプレートがあった。ワイヤーは切れていたが長さがあったので近くの松に掛けておいた。
尾根を辿ると林道終点と合流。
2020年01月18日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 10:18
尾根を辿ると林道終点と合流。
歩きやすい林道を通る。
2020年01月18日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 10:18
歩きやすい林道を通る。
この辺から登るとP838標高点に行ける。
2020年01月18日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 10:21
この辺から登るとP838標高点に行ける。
この辺りが標高点。
2020年01月18日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 10:24
この辺りが標高点。
見渡すと今日最初で最後の標高点のプレートがあった。
2020年01月18日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
1/18 10:25
見渡すと今日最初で最後の標高点のプレートがあった。
久多尾越線の林道に合流。
2020年01月18日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 10:35
久多尾越線の林道に合流。
適当な所から斜面を登る。雪は7、8cm程だろうか。
2020年01月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 10:56
適当な所から斜面を登る。雪は7、8cm程だろうか。
こんな良い道があるならこれを利用すれば良かったのだが、知らない者の強みで道の無い所を通ってしまった。
2020年01月18日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 11:02
こんな良い道があるならこれを利用すれば良かったのだが、知らない者の強みで道の無い所を通ってしまった。
峰床山山頂。山頂や尾根は風がよく通り兎に角寒い。
2020年01月18日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
1/18 11:05
峰床山山頂。山頂や尾根は風がよく通り兎に角寒い。
山間から見えるのは琵琶湖だろうか?
2020年01月18日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
1/18 11:06
山間から見えるのは琵琶湖だろうか?
こちらは時雨れている。
2020年01月18日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 11:06
こちらは時雨れている。
山名プレート。
2020年01月18日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
1/18 11:06
山名プレート。
次はオグロ坂に向かう。
2020年01月18日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 11:06
次はオグロ坂に向かう。
P895標高点。ここは何も無かった。
2020年01月18日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 11:24
P895標高点。ここは何も無かった。
オグロ坂。
2020年01月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
1/18 11:28
オグロ坂。
峠の地蔵。
2020年01月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 11:28
峠の地蔵。
峠を表すのはこれくらいだった。
2020年01月18日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 11:29
峠を表すのはこれくらいだった。
ここから八丁平を回ってみる。
2020年01月18日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 11:35
ここから八丁平を回ってみる。
八丁平の周回道。
2020年01月18日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 11:35
八丁平の周回道。
湿地には入れないので道を忠実に辿る。
2020年01月18日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
1/18 11:40
湿地には入れないので道を忠実に辿る。
日陰の斜面は雪が残る。このあと木道を通ったが雪はよく滑る。
2020年01月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 11:49
日陰の斜面は雪が残る。このあと木道を通ったが雪はよく滑る。
現在地の表示。
2020年01月18日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 11:52
現在地の表示。
ここからフノ坂へ向かう。
2020年01月18日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 11:52
ここからフノ坂へ向かう。
北側斜面は雪が残る。
2020年01月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 11:53
北側斜面は雪が残る。
フノ坂に着いた。
2020年01月18日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 12:01
フノ坂に着いた。
俵坂峠に向かって一旦登る。
2020年01月18日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 12:02
俵坂峠に向かって一旦登る。
フノ坂の標識。
2020年01月18日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
1/18 12:02
フノ坂の標識。
登り着いた辺りにP927標高点。勿論何の印も無かった。
2020年01月18日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 12:20
登り着いた辺りにP927標高点。勿論何の印も無かった。
俵坂峠に向かう。
2020年01月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 12:28
俵坂峠に向かう。
だいぶ時雨れてきて雪の粒が体に当たってくる様になる。
2020年01月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 12:28
だいぶ時雨れてきて雪の粒が体に当たってくる様になる。
遠くの山は白い。
2020年01月18日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 12:28
遠くの山は白い。
林道にあった地図。
2020年01月18日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 12:37
林道にあった地図。
俵坂歩道に入る。
2020年01月18日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 12:38
俵坂歩道に入る。
P864標高点。
2020年01月18日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 12:44
P864標高点。
テープのものだけがあった。
2020年01月18日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 12:44
テープのものだけがあった。
地形図に載っていて気になっていた標高点近くの建物。京都市の防災無線久多中継局の建物だった。
2020年01月18日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 12:46
地形図に載っていて気になっていた標高点近くの建物。京都市の防災無線久多中継局の建物だった。
俵坂峠に着いた。
2020年01月18日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 12:50
俵坂峠に着いた。
後は降りるだけ。
2020年01月18日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 12:50
後は降りるだけ。
でもなかなか急で滑りそう。
2020年01月18日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 12:50
でもなかなか急で滑りそう。
橋を渡ると林道。
2020年01月18日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1/18 13:06
橋を渡ると林道。
渡った所は俵坂歩道の下の起点だった。
2020年01月18日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
1/18 13:07
渡った所は俵坂歩道の下の起点だった。
さあ、後2.5kmで車に帰れる。めでたし、めでたし。
2020年01月18日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
1/18 13:09
さあ、後2.5kmで車に帰れる。めでたし、めでたし。
撮影機器:

感想

もう7回目となる京都北山の峠巡り。暖冬で雪が無さそうなので初めて行く寺谷峠へ行ってみた。それだけではつまらないので峰床山やオグロ坂なども絡めてみた。しかし今日は寒かった。朝の内は一枚風除けを羽織っていたがうっすら汗をかいて脱いだ後はやせ我慢で長袖シャツ一枚で歩いたが、風の通る尾根では寒かった。誰かが見ていたら○○の冷や水と言われただろうに、幸運にも鹿以外誰にも会わなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら