記録ID: 218722
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
市房山は、二度楽しい・・ 【九州中央山地国定公園】
2012年08月25日(土) [日帰り]
- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,794m
- 下り
- 922m
コースタイム
市房山キャンプ場登山口10:45-1:20市房山2:10-宮崎側6合目2:50
再度上り返し
4:10市房山4:20-7:00市房山キャンプ場登山口
再度上り返し
4:10市房山4:20-7:00市房山キャンプ場登山口
天候 | 曇り のち大雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
市房神宮下の駐車場から登るのが正解 体力勝負のコースです 熊本県の山に紹介されている、二ツ岩向けコースはザイルが必要 地元ベテランさんも、一人では登らないとの情報 ・・止めといてね。 |
写真
撮影機器:
感想
土曜は、朝8時
「熊本県人吉から宮崎県側に登ってきます」
母親様「今からね〜?」・・・
この言葉を繰り返し思い出す お山となる。
自宅6時出発予定を、だらだらしてしまい 市房山キャンプ場登山口に10時30分着
想像以上の急騰に喘ぎながら2時間半程で登頂
市房山までは標高差1000m.を駆け上がる。
難所が多く骨を折る。
山頂は抜群の眺望
汗だくと強風でブルブル触れながらCQを出すと、直ぐに2局長さんにお声かけ頂く
JA6CEJ局 宮崎県 川越さんはお山好きとか
また、お空でお会いしたい(^^♪
市房山頂から5分 チョックストーンを眺めた後下山を開始するが、なんと宮崎県側
全く逆に1時間下山してしまい、再度1時間半掛けて標高差600メートルを登り返す。
水も携帯食も、ビパークの備えも無く、
「ここで雨が降ったら、折れるな・・」
・・・見事なドシャ降りになる。
登っても日没前に下山できるのか・・??
今朝の「今からね〜?」を、思い出しながら登り返す。
宮崎県側からの9合目で水場を発見し、命拾いする。
4時過ぎに2度目の 市房山登頂
鎖場などを、転がるように下山
日没前に車に辿り着き、何とか帰宅を果たす。
教訓
「入山は、お早めに・・」
「GPSは、見ないとただの荷物・・」
「行動食に、スルメとピーナッツ(酒の肴類)は、NG・・喉が渇く!」
113
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2138人
2度の登頂お疲れさまでした。
日没前に下山出来て良かったですね。
それにしても降り口を間違えて反対側へ降りてしまうと
ショックですよね。
私も一度家族で古処山に登った時に反対側に一度
降りかけてしまい家族から大ブーイングを受けた
事があります。
GPSはこまめに見る習慣にした方がいいですね。
それと遠方の山の時でも早い入山を目指さないと
いけないですね
無事に下山できてよかったですね(*´∇`*)
次回から気を付けましょう(笑)
最初、コースを見て「すごい でも宮崎県側に下りたら、下山後の車は?」と思ってよく見ると、変な場所に「E」マークがある、往復!?途中でGPS電池切れかな?(コロラド300ではよくある話)、市房山で宮崎側に下りて往復なんて、さすが113さん んっ…あれっ???
感想/記録を見て納得しました。お疲れ様でした。
意図しない登り返しほど「気持ちが折れそうになる」場面ですね 今までの自分のいたい記憶が思い出されます
まあ、私も先日の山行で強打した脛が、いまだに痛みます…
お疲れ様でした
無事帰還されて何よりです
山は楽しいけど 113さんでもやはりこんなことがあるんですね
入山は早めに 私も心がけたいです
全く度素人の山行きでした〜
お恥ずかしいレコで御座います(^_^;)
入山は、「はやめに」・・(^^)v
113
セカンドさんとのお山、何とも羨ましく拝見しました〜
(^^♪
GPSは
登り始め、ロガーのTracksスイッチON忘れ、及び電池切れの始末です・・
久しぶりに、パニックになりました
振り返り駆け上がってしまいましたが、太ももが痙攣し立ち止まり、呼吸を整えグルグルと考えました。
時間、山頂までの距離と標高差
水の残量・水場
天候・体力
ビバーク・救難
食料と防寒・・
計画・準備・トレーニング・・・
一つ、良い経験が出来ました。(*^_^*)
113←未だこのレベルか〜ぁぁ
脛、大丈夫ですか・・??
降り口を間違えてたとしても、せめて10分で気づいて欲しかった・・・・
登り返しは、尋常でないヘコミ具合でした〜・・・
ははは〜
113
今回は数年ぶりに翌日から全身筋肉痛です
宮崎県側の8合目標識に、「やればできる」の文字
「やっちゃるば〜い!」・・励みに成りました
朝の高速 南下中
雲仙がクッキリ望め
お勧めの、“雲仙”にしとくべきだったか・・?
等とも思いますが、
この「市房山」
山頂は絶景
また、訪れたいと思います
ハイ
次回から、気を付けます・・
113
ベテラン113さんでもいろんなハプニングがあるんですね〜
勉強になります
コメありがとう御座いま〜す(^^♪
宮崎県側からの登りは見晴らしが良い分、お空が開け、ここ数日の雷を思い浮かべると、生きた心地がしない地獄でした〜・・・
9合目標識には「いのちの水」っとあり、正しくそのものでした(^^♪
全身筋肉痛で、体力不足を痛感・・113
やっちゃいましたね〜。ご無事で何よりです 。
ちなみに雨、降ったんですか??
急いで登り返したとはいえ、毎度、歩荷のような113さんの山行をして筋肉痛ですか・・恐るべし市房山。
今度、二ツ岩・一房山 周遊登山しましょう 。
市房山を2時間30分で、征するとは流石ですね。
私は確か、3時間15分架かりました。
川越OMと繋がりましたか。リグやアンテナで自作をされるOMさんです。この時期は、夕立も多いので、入山は早めには、その通りです。家のお袋の口癖です。
やっちゃいましたがな〜。
雨が下から吹き上げる感じ、久しぶりでした〜
計画で「お気軽ハイキング・・」なんて書いてなんで、
市房神社に叱られたのかも・・
113
川越OMとお山の話をしたかったんですが、時間が無く残念でした。
リグまで自作・・そっちのお話も楽しみですね〜
(^^♪
113 あっ別荘買ったら知らせてくださいね〜
いや〜
いい感じのおやまですね〜
美味しい水は、ホントに生き返りますよね〜
113さん、実は、アドレナリンがグ〜んと 上がったのではないですか〜 鞭でブタれるくらい (笑)
それにしても皆さんGPSなんですね〜
わたしは25年まえの自衛隊用?の折りたたみレンザティッックコンパスのみなので(動きが少しおかしいおで。あまり見ませんが)適当に行ってます
や〜、きっと山頂テン泊するでしょう・・・(^.^)
1700m.で、酔払いた〜い!
気絶した〜い!
嵐に、あ〜い〜た〜いぃぃぃ〜!!
良く解りませんが、自衛隊のウンチャラ・・・ん〜流石!
“適当”が・・(^^♪
113
私もやったことがあります、下り口間違え。
登り返しはめげますよね。
1時間も下りてしまったならなおのこと・・・。
とにかく、本当に、ご無事で何より。
超〜初歩的なミスにガックし!
GPS活用・・
登りはぁ、
次のポイントまであと何キロ?
・・ぜーぜー!!
高度 何メートル?
・・ハーハー!!
と、シツコイ程覗き込むのにぃ
降りに成ると・・「あらほらさっさ〜♪」
確認もせずに、とっと とっと降ってこの有様(^_^;)
1時間鼻歌まじりで降ったあとの、地獄で御座いました
ご用心あれ・・
って、ベテランchanqさんに失礼な話
いっちいちさん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する