記録ID: 2188875
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳:今年も登りはじめは八ヶ岳
2020年01月19日(日) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,709m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:27
距離 20.3km
登り 1,709m
下り 1,712m
15:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘に駐車、思ったより空いていた。 (最下段のスペース、奥側2列は誰も止めていなかった) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆八ヶ岳山荘〜美濃戸山荘間〜行者小屋or赤岳鉱泉 積雪のおかげで非常に歩きやすい。年末に登った際は積雪がほとんどなく、 砂利と一部凍った路面で苦労した。今回は柔らかくも適度にしまった積雪で 特に下山は飛ばせた。 ◆行者小屋〜文三郎尾根分岐 樹林帯を抜けた後は階段を覆いつくす程度の積雪になった。 急斜面を終えたのち、分岐までのトラバース状の登りは飛ばされた雪が若干たまっている。 ◆文三郎分岐〜山頂 所々吹き溜まった雪で歩きづらい。ストック、ピッケル どちらでも厄介そうだった。 ◆山頂〜地蔵尾根分岐〜行者小屋 相変わらずの急坂。分岐から下、途中でクサリを潜らねばならなかったが低くて苦労した。 |
その他周辺情報 | いつもの「もみの湯」を利用。登山道、登山口は静かに見えたが温泉は適度に混雑していた。駐車場は入り口前が一杯、上段を利用する車も多かった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
年始休暇に登りはじめに行きそびれ、遅ればせながら登りはじめへ。
昨年と同じ赤岳、しかも19年登り納めを硫黄岳にしたため、久しぶり間の少ない山行であったが、やっぱり雪山は雄大、荘厳でとても美しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する