藤野15名山そのズ能回 石老山 石砂山 峯山からの〜感動のゴール🚩🙌🚩
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:26
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:26
天候 | 晴れ〜🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
本川越 6:01 高尾 7:24/7:28 藤野 7:48/ 🚌8:00 奥牧野行 やまなみ温泉🚏 8:14 乗り継ぎ デマンド交通🚖(要予約)にて篠原まで 《復路》 やまなみ温泉入口🚏16:22 藤野駅 16:32 藤野16:44 東京行 国分寺で西武線に乗り換え 本川越帰着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
《石老山》 相模湖駅から🚌で顕鏡寺経由のルートはまだ通行禁止のため、 今回は篠原からピストンとしました。東海自然遊歩道。道標完備 一応整っていますが、台風の影響で緩いところ、路肩の崩落個所もあり注意 《石砂山》 東海自然遊歩道にて篠原〜菅井下 道標完備、概ね良好 《峰山》 やまなみ温泉からのルート、風神雷神雨神石碑〜炭焼き窯跡 の斜度が大変きつい😵 先日歩いた相州アルプス 発句石〜ミツマタ桃源郷並み?でもこちらにはロープは、ありません💦凍結していたら滑り止めが無いと突破できないと思いました😓 |
その他周辺情報 | やまなみ温泉http://yamanami-onsen.jp/ 3時間700円 バスタオルレンタル220円 貴重品ロッカー、更衣室ロッカー 無料です🎵 🐿?リス君情報🐿? 〇型 黄×赤 えっへんどや君 2匹 〇型 赤×黄 2匹 □型 緑のソロ君 1匹 □型 ちびリス君 ファミリーハイキング 一匹 これ、新種じゃないかしら〜? |
写真
だそうです🎵
感想
9月の北高尾山陵調教山行(笑)から始まった、藤野15名山のピークハント。
数々と取り進めて参りまして😁 いよいよ今回、結びの一番🙌
最深部、奥牧野(まぎの)二座に、現在は標準ルートでは行けない石老山の、篠原🚏🚌からのピストンを付けての一気取り💨です🎵
2日前に降ったので、雪あるかな〜??用心にチェーンスパイクも携行しましたが、前日のポカポカ陽気で、北側の一部を除いてはあらかた消えてて
チェンスバ出番無し😊
すっきり晴れて とぉ〜くのお山がちらっと白い…
そして三つの山頂は、どこも🗻が見える山、でした😆
一山取ってはロード、の繰り返しは七峰大会を思い出したりして。
下山後温泉に寄ったのも、かな〜り久しぶり…前回は10月のムラサキセンブリクエスト@高座山 でしたから😁
何はともあれ。藤野15名山の完登を達成しました🎊
ご覧いただいた方、応援頂いた方 ありがとうございます。
スギ花粉と「名前を言ってはいけないアノ人」の襲来前に済んでよかったです。
ありがとう藤野💌 愛してるよ〜〜😻
《Road to 藤野15完登 レコまとめ》
プロローグ 明王峠、陣馬山、茅丸、生藤山 2019年9月12日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2014811.html
その ヾ筝融魁⊂渕山、鷹取山 11月7日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2096450.html
その? 吉野矢ノ音 12月1日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2129990.html
その? 鉢岡山、日連金剛山、京塚山 12月31日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2161174.html
そのぁ〔樵匐盥篁魁2020年1月23日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2192007.html
あんでぃさん、おはようさんま😸
目標クリアおめでとさんです。短期間での達成はすごいな〜。
藤野近辺はすごくご無沙汰です。やまなみ温泉も久しぶりにってみたいな。
へ〜、バスはオンデマンドなんですね。
登ったり下ったりで、見事なドM型。リス君もいっぱい捕獲よかったですね。
なかなか土日の都合が合わないんですが、また雪遊びとかやりましょう。
くぼ🐱センセ 一コメ さんきゅう べり 抹茶🍵
はいっ
って、15で完結しますから
藤野は…いいですよ🎵ちびは、好きだなぁ。合唱団の合宿が芸術の家だったこともあります(藤野でお泊りした
篠原ほか、藤野の奥の方は去年4月からデマンド交通になったところがあります
ひさびさにドMハイキングに、なったけど。達成感があるぁわ←アンタモスキネ
そして、やはり相模湖周辺はリス君が豊富です。激レアさんに、びっくリス
…2月のお休みの日をちりめんグループ
おめでとうございます🎉
ゴールをお祝いする様な良い天気でしたね🙌
山レコの達成幕も初めて見ました。
達成感ありますね🥳
他も達成したくなりますね〜
satomiちゃん🎵 ありがとございます💐
最終回が好天で、本当によかった(名倉ではお天気
ランキングのページの、完登バナー🎊見たときはプチ感動した〜
いやもう、ほんと、たったの15だけど、達成感あるわぁ
他も…あ、もちろんです😉 秀麗富嶽十二景(今期あまり進んでない💦)と、一応深田百名山も挑戦中です。kakikiちゃんは分県ガイド「神奈川県の山」がもうちょっとでコンプだそうです
アンディーさん、おはようございます。
やりましたね❣️短期間での集中登山の賜物、おめでとうございます🎊🎉?️
峰山もそんなんですね。石老山と石砂山は春のギフ蝶の頃に歩いたことがありますが、その奥、西側にもあったとは😵
ファミリーハイクは間違いなく激レア物ですよ、初めて見ました。
春めいた暖かい快晴で何より。
お疲れ様でした❗️
Shuさん ありがとございます💐
ここは真冬でも行きやすいので、🌼と🌼の端境期に一気攻略💨と思って、まとめて計画しておいたのです。
峰山も、15名山です。激坂には参りましたが「ファミリーハイク」リス君を発見し、超
Shuさんが初めて見たとおっしゃる位なら、本当にレアくんなんですね😍
石砂山は、何といってもギフチョウでしょう、観光案内所でも一押しでした。
いつかその時期に石砂だけ、別ルートから行くのも楽しそうです(例のあのヒトには用心ですが…)
久々の本気歩きでくたびれましたが、嬉しい疲れです😅
andy846さん おはようございます
おめでとうございます。
それにしてもあっという間に完登ですね〜
以前に比べると、通行禁止のところもあるようだし、すごい!です。
春の部のチャレンジ、期待しています。^^)
tatsucaさん
今日から2月ですね、2月の声を聴くとセツブンソウに梅…と、
天気が悪くなったり、急用が入ったり、台風の影響で予定のルートが使えなかったりで思うように進まなかったこともありますが、なんとか1月中に完結でき、ヤター\(^o^)/
です
春は…まぁ、
今期は秀麗富嶽が捗んでなくて、頭をかかえています
雪があっても行くべきか…一応雪山の経験はありますが有雪期のソロは未経験で💦
藤野15名山踏破おめでとうございます🎊
レアなリス君にはビックリ!きっと新種ですよ〜。
お天気の良い穏やかな日にゴールできて良かったですね。
昨日位から杉花粉を感じる茨城県。
恐怖!
お疲れ様でした!
annoさん、ありがとございます💐
はい、ちび、やりました〜🙌 🐔さんも、応援してくれました
フィナーレを激レアリス君で飾れて、クラブ員冥利につきまする〜😻
感動のゴールが
杉…あ、ここ杉だらけでした。花粉が本格化する前にゴールできて、本当に
アンディさん こんちわーい子です(^^)/
やりましたね
あっという間の達成ですね
しかも登ったり下ったり また登ったり下ったり15劼睚發い舛磴辰
リス君も大漁ゲット レアリス君もいたんですね
次の目標は?
お疲れさんでした(*^^)v
YY姐さん✨ ありがとございます💐
あっという間
だって2月になったら節ちゃん梅ちゃん、それに蠟梅もまだ見てないし💦忙しく、なっちゃう
& スギ花粉と、南の方はおヒル様の心配もあるしで、真冬に攻めるが吉、と前々から考えていたのです
ラスト三座はワンデイでは欲張りプラン。なんちゃって
久々のガッツリ歩きになったけど、気分爽快〜 でした
次は…
andy846さんこんにちは
藤野15名山達成おめでとうございます。
石老山は台風の影響で経路が心配だったのですが、篠原から行けたのですね。
激レア物件はじめてみました。纏リス君奥が深いです。
レコありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
kome100さん ありがとございます💐
貴殿の縄張りに近いでしょうかね
石老山へは29年前の初登頂時と同じく、顕鏡寺から行きたかったのですが。
まだ、ここは通れません
篠原ピストンのみOKとのこと、台風からの復旧もこの辺りが一番後までかかったそうです😓
やや荒れた感はありましたが、東海自然遊歩道、ちゃんとした道です。慣れた方なら問題ないでしょう。しょっぱなの路肩の「のげ」にはご注意ください。あ、kome100さんは「のげ」の意味、お分かりですよね〜
峰山レアリス君、ほんにたまげた
kome100さんも6座まで取れてらっとぉ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する