-22度のトムラウシ山
- GPS
- 09:58
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,729m
- 下り
- 1,713m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北海道遠征1日目
前日、雪の影響か飛行機遅延で宿の到着が19:30、ヤマテン見たら土曜天気いいじゃないですか
今回のメインにしていたトムラウシに行くことに、3、4時間しか寝れないが
東大雪荘まで下道85kmは正直しんどい、3時に出発
除雪車道から一段上がって道を辿って橋を渡る、尾根の取り付き前にスノーブリッジで川を渡る
はじめは急坂で汗だく、尾根上に出たが細くて不安、でも進んでけばだんだん広くなる
帰りのことを考えて登り基調になるように場所を選んでくねくね、帰りの時は概ね成功だった
ゆるゆる進んだら最後がつっと登ってトラバース
左手尾根をトラバースしようと思ってたがここまでの雪の状態がよくない印象
さらに尾根の様子を見てからエントリーしようと思ったがガスで見えないので
仕方なく沢に降りて夏道付近を登ることに
沢に降りたらちょうど日の出、沢で日の出は珍しい
夏道付近は気が多くて雪崩の心配はない、
一方反対側の尾根の斜面は風紋だらけの面ツル斜面、行かなくてよかった、生きた心地がしないわ
上がるにつれて風が吹いてくる、顔が冷たくて辛いが少し我慢、
ただ本当つらいのでフェイスマスクとゴーグルをつけることに
フェイスマスクつけると息苦しいのでゆっくり行く
尾根を登り上げるとガスの中にトムラウシが見えた
手前は岩だらけで絶望的、しかも地形を見誤って無駄に登って下る
トムラウシ本体も岩だらけシュカブラだらけで滑れないので板をデポしてガスが取れるのを待ちながらゆっくり登ってゴール!
山頂に到着すると反対側から2人パーティがやってきた、pakuminさんとSTHさんだった
pakuminさんとは自分といつも山に行っている先輩さんと繋がりがあるので少しお話しする
しかし二人ともサングラス1個にフード被ってるだけで顔周りはノーガードだ
こっちはフェイスマスクを一瞬たりとも外せないw道民補正だそうだ
自分はこれだけやっても両頬にうっすら凍傷、前半我慢しすぎたな
さあ、寒いから帰りましょう、板回収して岩岩をやり過ごしたら美味しい斜面発見
トラバースしてエントリー、いやー斜度も雪もちょうどいい今シーズン一番のパウダーいただきました
楽しんだら登り返して北尾根をスイスイ降りる、とても滑りやすかった
東大雪荘で汗を流してpakuminさんにオススメされた鹿そば食って、ゴボ天かき揚げのお土産でいっぱいやって記録書いてネルー
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
YOMOYAMAさん、おはようございます。
北海道遠征ですか?素晴らしいですね。
地獄装備でも頬にうっすら凍傷ができてしまうほどの寒さ、やはり北海道の山は恐ろしいですね。それにしても、スタートして6時間半でトムラピークに到着、さすがです。どうもお疲れ様でした。
hareharawaiより
翌日の芦別岳が-30度予報なので-20度でへこたれてらんないって感じでしたが弱い風でも肌が痛かったです笑
装備の入れ替えにもたもたしたり、ルー取りもあまり良くなかったので要領よくやればもっと短時間でいけると思います
まあこのあたりは北海道の経験値で差がでますね、5年くらい北海道にいたいです笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する