ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2212322
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

雪請いのゆきさん(高見山)

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
pers umeyuki その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
8.3km
登り
833m
下り
819m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:30
合計
5:05
8:35
50
9:25
9:29
30
9:59
10:14
47
11:01
11:12
147
13:39
13:39
1
13:40
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登山口下車。すぐ後ろから奈良市のT小学校のバスも到着。3年前も一緒になったんだよな。
2020年02月09日 08:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 8:26
登山口下車。すぐ後ろから奈良市のT小学校のバスも到着。3年前も一緒になったんだよな。
登山口。
2020年02月09日 08:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 8:28
登山口。
2020年02月09日 08:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 8:31
最初はうっすら雪がある程度。
2020年02月09日 09:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:21
最初はうっすら雪がある程度。
小峠到着。
2020年02月09日 09:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:21
小峠到着。
はい。
2020年02月09日 09:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:22
はい。
2020年02月09日 09:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:22
2020年02月09日 09:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:23
小峠からは北に向かう道と東に向かう道がありますが、東に行って大峠に回ります。ただし、途中で左に入らないと林道をだらだら歩くことになるので注意。
2020年02月09日 09:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:34
小峠からは北に向かう道と東に向かう道がありますが、東に行って大峠に回ります。ただし、途中で左に入らないと林道をだらだら歩くことになるので注意。
ここで展望が開けます。
2020年02月09日 09:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
2/9 9:47
ここで展望が開けます。
めいめいに写真撮影。
2020年02月09日 09:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:49
めいめいに写真撮影。
2020年02月09日 09:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 9:50
大峠の石仏。
2020年02月09日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 9:58
大峠の石仏。
ここでアイゼン装着。私も仕入れたばかりの12本爪を履きました。もちろん、チェーンスパイクで足りるくらいの足元だったのですが、まあ練習ということで。
2020年02月09日 10:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 10:06
ここでアイゼン装着。私も仕入れたばかりの12本爪を履きました。もちろん、チェーンスパイクで足りるくらいの足元だったのですが、まあ練習ということで。
この辺から霧氷はきれいになってきます。
2020年02月09日 10:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 10:07
この辺から霧氷はきれいになってきます。
ちょっと空も明るくなってきたのが楽しみ。
2020年02月09日 10:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 10:16
ちょっと空も明るくなってきたのが楽しみ。
2020年02月09日 10:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 10:18
2020年02月09日 10:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 10:18
2020年02月09日 10:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/9 10:18
2020年02月09日 10:18撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 10:18
展望台。
2020年02月09日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/9 10:27
展望台。
2020年02月09日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/9 10:27
2020年02月09日 10:31撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 10:31
霧氷ロードをゆく。この登り、新雪が多いと大変ですが、今日は大したことありませんでした。
2020年02月09日 10:36撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
2/9 10:36
霧氷ロードをゆく。この登り、新雪が多いと大変ですが、今日は大したことありませんでした。
2020年02月09日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 10:53
山頂に着きました。
2020年02月09日 10:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
2/9 10:57
山頂に着きました。
2020年02月09日 10:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
2/9 10:58
山頂に着きました。
2020年02月09日 11:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/9 11:02
山頂に着きました。
芸術的。
2020年02月09日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
5
2/9 11:06
芸術的。
モンスター。
2020年02月09日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/9 11:06
モンスター。
2020年02月09日 11:07撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:07
お約束の写真。今年はここに雪がない、悲しい写真を何度か見ましたね。
2020年02月09日 11:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
2/9 11:11
お約束の写真。今年はここに雪がない、悲しい写真を何度か見ましたね。
三角点。
2020年02月09日 11:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 11:11
三角点。
2020年02月09日 11:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:13
2020年02月09日 11:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 11:20
今年のテーマは、こういう「桜みたいな霧氷」を撮ることでした。
2020年02月09日 11:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/9 11:27
今年のテーマは、こういう「桜みたいな霧氷」を撮ることでした。
2020年02月09日 11:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:27
2020年02月09日 11:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
2/9 11:28
2020年02月09日 11:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:42
風が冷たいのですが、なかなか降りられない。
2020年02月09日 11:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:43
風が冷たいのですが、なかなか降りられない。
2020年02月09日 11:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:44
ようやく下山にかかるのですが、あちこちで止まってしまいます。
2020年02月09日 11:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
2/9 11:44
ようやく下山にかかるのですが、あちこちで止まってしまいます。
2020年02月09日 11:44撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:44
2020年02月09日 11:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:45
2020年02月09日 11:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 11:45
2020年02月09日 11:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:46
空が青いとまた魅力的。
2020年02月09日 11:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
6
2/9 11:47
空が青いとまた魅力的。
2020年02月09日 11:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 11:48
2020年02月09日 11:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 11:48
2020年02月09日 11:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 11:49
2020年02月09日 11:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:51
2020年02月09日 11:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/9 11:51
2020年02月09日 11:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:52
美しい一日を有難うございます。
2020年02月09日 11:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 11:58
美しい一日を有難うございます。
高見杉。
2020年02月09日 12:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 12:57
高見杉。
高見杉の手前でアイゼンを脱いでいたのですが、橋とかは滑りやすいので注意が必要。
2020年02月09日 12:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 12:59
高見杉の手前でアイゼンを脱いでいたのですが、橋とかは滑りやすいので注意が必要。
弓のポーズで雪請いをするゆきさん(時間軸が狂っているように見えるのは・・・恐らく貴方の気のせいです!)。
2020年02月09日 13:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/9 13:32
弓のポーズで雪請いをするゆきさん(時間軸が狂っているように見えるのは・・・恐らく貴方の気のせいです!)。
たかすみ温泉。露天風呂は休止中ですが、内風呂は再開しています。ただし、男性は混雑していて15分待ち。
2020年02月09日 13:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/9 13:40
たかすみ温泉。露天風呂は休止中ですが、内風呂は再開しています。ただし、男性は混雑していて15分待ち。
だんご庄の大和八木店に来たのですが、昨年末のテレビの影響か、お客さんが多くて購入を断念。またお持ちしますので、ご勘弁ください。
2020年02月09日 16:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/9 16:01
だんご庄の大和八木店に来たのですが、昨年末のテレビの影響か、お客さんが多くて購入を断念。またお持ちしますので、ご勘弁ください。
おしまい。
2020年02月09日 16:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
4
2/9 16:12
おしまい。

感想

今回のレポートには一部脚色がなされていることをお断りしておきます。

私が「今シーズンは霧氷は堪能した」とか罰当たりなことを言っていましたが、美しいものは何度見てもいいので、どこかに行きましょうという計画を立てました。例によって、私のグループ登山は大概ゆきさんが中心になって話を転がしてくださるので、ある程度候補を挙げてから先は丸投げで、行き先は高見山に決まりました。

今回は、降りてきてからもお楽しみを用意しましょうということで、電車・バスを利用。榛原駅に集合してから、奈良交通霧氷バスに乗車。予定発車時刻は0815で、7時半に着いたら早すぎるんちゃうんと思っていたら、定員になり次第バスが出発したので、まあまあいい時間でした。

2年前、3年前は、登山口から雪道でしたが、今回は最初の間全然雪がありません。南東方向の展望が開ける頃から、ようやく道は白くなっていきましたが、アイゼンが必要なほどではなし。50分ほどで小峠に到着。ここから大峠に回って山頂を目指しますが、やはり積雪はさほどでもなくて、霧氷も途中からぱらぱらと。ただ、大峠でアイゼン(結果的にはチェーンスパイクでも充分だったと思いますが、歩き方の練習をしたかったので、初めて12本爪を履きました)を装着して登り始めると、道の左右に霧氷が広がります。時々太陽が差すので、その度に足が止まってなかなか前に進めません。大峠から山頂までの道はかなり急登になりますが、3年前ほど深い新雪に悩まされることもなく、無事登頂することに成功しました。

結果的にこの日も雪はさほど多いわけではなかったのですが、頂上付近では土が顔を出すこともなく(風で吹き飛んでいるところは除く)。風は予想通り強くて頬は冷たかったですが、気温そのものはさほど下がらず、シェルのベンチレーションは開けたままでもよかったくらい。人はこれでもかというくらいに多くて、休憩小屋は満員。三角点付近でも何故だか5分くらい立ちつくしている人がいたり、なかなか写真が撮れない。そして、霧氷はつきまくり。モンスターも一部にあり。残念なことに雲は多くて、なかなか思い通りにはいかないにせよ、時々陽が差してくれたのがなによりでした。

しばらく山頂を楽しんで下山に。下りも風が冷たいのではありますが、あちこちに霧氷トラップがあってなかなか降りられません。足元は凍結していることはなくて、12本爪はオーバースペックなんですが、まあ歩く練習にはなりました。ただ、途中から雪がさらに減ってザレてくるようになったので、小峠分岐から少し降りてアイゼンを脱ぎました。また、高見杉では奈良市のT小学校の一団が昼食を摂っていたので追い抜きました。この小学校は、3年前にも行程が一緒になっていて、珍しいものです。

さて、下山してからたかすみ温泉へ。実は、2週間前に「強風のため施設破損で当分の間休業」との告知が流れていたため、かなり不安になっていたのですが、前日から内風呂のみとは言え営業再開していました。このため、天好園で食事してバス待ちという予定を変更して、入浴に切り替え。ただし、男性入浴は混雑していて15分待ちでした。その後帰りのバスに乗りましたが、このバスも人数が集まり次第適宜発車で、最初の便は14時過ぎに出ていたように思います。榛原駅から近鉄に乗り、八木で降りて「ちょっと休憩」のつもりが、随分長居してしまいました・・・

最後に今日の主人公であるゆきさんのご活躍について。行き先とかアレンジして連絡役を買って出て頂いた(私が押しつけた?)のはいつものことですが、雪が降らないと、空も晴れないと、風も吹かないと、といろいろ注文があったので、1週間雪請いをしてくださりました。さらに、たかすみ温泉休業というピンチ情報に対しても、どのような手を回してくださったのかは不明ですが、突貫工事で温泉再開して頂きました。さらにさらに、温泉を出てきてすぐにバスに乗っていたら、榛原駅で急行待ちが10分ほどあったはずなのに、上手に「下駄箱の鍵がない」という小芝居を演じて頂き、おかげで駅に着いたら1分で電車が来たので、暖かい気持ちで帰途につくことができました。「ゆきさんと行くとあまり晴れないんだよな」とか思っていた時期もありましたが、森羅万象に配慮して頂いていることを垣間見ることができ、今後ともよろしくお願いします。

なお、モバイルバッテリにつないでいたのに、給電ボタンを押してなかったので、山頂でログが切れていました。ゆきさんにおかれましては、その箇所のログまで供給して頂いたこと、重ねて感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら