ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2212730
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

加治丘陵・宮沢湖

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
23.0km
登り
411m
下り
440m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
0:10
合計
3:46
9:05
45
9:50
9:53
6
9:59
10:03
4
10:10
10:10
3
10:13
10:13
3
11:25
11:26
27
11:53
11:53
6
11:59
11:59
11
12:10
12:10
41
12:51
ゴール地点
07:48 スタート(0.00km) 07:48 - その他(8.58km) 10:09 - ゴール(16.64km) 12:52
天候
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加治丘陵→桜山展望台南の入間市農村環境改善センターのP
宮沢湖→宮沢湖温泉「喜楽里」のP、温泉利用で3時間まで無料
コース状況/
危険箇所等
ハイキングと言うよりは、ウォーキングコースです。
その他周辺情報 宮沢湖温泉「喜楽里」@1050と少し高いですが、新しく◎です。+点は、秩父山系を露天の寝湯で見れます。後、飛行機のビジネスクラスみたいに、洗い場、洗面所が囲われていて一人使用で贅沢な感じ
一本目は加治丘陵。通常は駅から駅で縦走の様ですが、車なので、最寄りの入間市農村環境改善センターにP
2020年02月09日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 7:53
一本目は加治丘陵。通常は駅から駅で縦走の様ですが、車なので、最寄りの入間市農村環境改善センターにP
ここが入口
2020年02月09日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 7:53
ここが入口
少しの登りで
2020年02月09日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 7:55
少しの登りで
直ぐに、桜山展望台
2020年02月09日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 7:58
直ぐに、桜山展望台
おっと! まだ開いてません。9:00〜です。帰路に立ち寄る事に
2020年02月09日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 7:58
おっと! まだ開いてません。9:00〜です。帰路に立ち寄る事に
1987製で結構古いんですね
2020年02月09日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 7:59
1987製で結構古いんですね
2020年02月09日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:00
まずは南コースを仏子駅方面へ降下
2020年02月09日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:00
まずは南コースを仏子駅方面へ降下
旧サイクリングコースなので、綺麗に舗装されています
2020年02月09日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:02
旧サイクリングコースなので、綺麗に舗装されています
100m毎に立看有
2020年02月09日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:05
100m毎に立看有
ここは後で立寄る事に
2020年02月09日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:05
ここは後で立寄る事に
家が見えてきましたので、ここで折り返し
2020年02月09日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:27
家が見えてきましたので、ここで折り返し
北コースの方が長い様です
2020年02月09日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:36
北コースの方が長い様です
分岐に戻り、北コースへ
2020年02月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:47
分岐に戻り、北コースへ
今日初めての山道
2020年02月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:48
今日初めての山道
2020年02月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:49
結構下って
2020年02月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:49
結構下って
登り返しです
2020年02月09日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:51
登り返しです
2020年02月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 8:56
2020年02月09日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 9:07
北コースに出ました。こちらも舗装されていますが、少し荒れています
2020年02月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 9:10
北コースに出ました。こちらも舗装されていますが、少し荒れています
南に比べて、登降が結構あります
2020年02月09日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 9:11
南に比べて、登降が結構あります
北コース先端で折り返し
2020年02月09日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 9:28
北コース先端で折り返し
何これ? ゝせち悪る〜
2020年02月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 9:29
何これ? ゝせち悪る〜
時々北側の飯能市街の眺望があります
2020年02月09日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 9:51
時々北側の飯能市街の眺望があります
何これ?◆.丱襯織鸚運諭 解る人は同世代ですね
2020年02月09日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 9:55
何これ?◆.丱襯織鸚運諭 解る人は同世代ですね
2020年02月09日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 9:59
桜山展望台着。丁度飛行機が離陸中、横田基地??
2020年02月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 10:04
桜山展望台着。丁度飛行機が離陸中、横田基地??
なかなかの眺望です
2020年02月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 10:05
なかなかの眺望です
お約束の引きで
2020年02月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 10:04
お約束の引きで
丹沢方面
2020年02月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 10:05
丹沢方面
大持と武甲
2020年02月09日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 10:05
大持と武甲
大岳
2020年02月09日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 10:06
大岳
二本目は宮沢湖。無料Pは無く、温泉にP。ムーミンのテーマパークが出来てますので、Pは激混みです。下は満車で上の温泉まで一杯
2020年02月09日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 10:51
二本目は宮沢湖。無料Pは無く、温泉にP。ムーミンのテーマパークが出来てますので、Pは激混みです。下は満車で上の温泉まで一杯
計画コース外ですが、ムーミンバレーパーク「Metsa」を見学
2020年02月09日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:02
計画コース外ですが、ムーミンバレーパーク「Metsa」を見学
久々の宮沢湖
2020年02月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:03
久々の宮沢湖
すっかり様子が変わってオシャレな感じに。子連れファミリーだらけで、おっさんが浮いてしまった事は、言うまでもありません。
2020年02月09日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
2/9 11:04
すっかり様子が変わってオシャレな感じに。子連れファミリーだらけで、おっさんが浮いてしまった事は、言うまでもありません。
外周コースは県道30を北上し、反時計周りで行きます
2020年02月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:36
外周コースは県道30を北上し、反時計周りで行きます
フェンスの左はゴルフ場
2020年02月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:38
フェンスの左はゴルフ場
2020年02月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:38
アーチがありますが、ゴルフボール除けの様です。部分的では意味ないのでは?
2020年02月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:42
アーチがありますが、ゴルフボール除けの様です。部分的では意味ないのでは?
聖天院分岐を越え
2020年02月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:45
聖天院分岐を越え
またアーチが
2020年02月09日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:49
またアーチが
巾着田の分岐も越え
2020年02月09日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:57
巾着田の分岐も越え
高麗峠着、割と寂しい感じです
2020年02月09日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:57
高麗峠着、割と寂しい感じです
ここからは奥武蔵自然歩道なので、道は綺麗に整備されています
2020年02月09日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:02
ここからは奥武蔵自然歩道なので、道は綺麗に整備されています
天覧山方面へ下降
2020年02月09日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:58
天覧山方面へ下降
2020年02月09日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 11:59
大岳と御岳
2020年02月09日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:03
大岳と御岳
宴会も良さげな、ほほえみの丘
2020年02月09日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 12:08
宴会も良さげな、ほほえみの丘
2020年02月09日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:09
家が見えてきました
2020年02月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:14
家が見えてきました
2020年02月09日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:23
2020年02月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:26
2020年02月09日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2/9 12:27
遊歩道整備中。折角なので、おnewでフカフカのチップを歩きます。
2020年02月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 12:33
遊歩道整備中。折角なので、おnewでフカフカのチップを歩きます。
Pが見えて来ました
2020年02月09日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 12:43
Pが見えて来ました
時計周りだと、ここが入口。何もないので分かり難いです。
2020年02月09日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
2/9 12:52
時計周りだと、ここが入口。何もないので分かり難いです。
撮影機器:

感想

2/10の有給取得奨励日を挟んで4連休なので、雪を求めて東北遠征の予定でしたが、てんくらが、all Cで断念。溜まった家事に専念しておりましたが、一日位はと言うことで、近場のハイキングに行ってきました。つーか、シニアの方が多く、完全にウォーキングでした。確かに家の近くにこんな裏山があればいいですね。リタイヤ後の引越先の候補となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

有給取得奨励日な
有給取得奨励日なんてあるんですか!
いい会社ですなあ・・。
あ、トレッキングと関係なかったですね (^^; 。
2020/2/9 20:24
Re: 有給取得奨励日な
お恥ずかしいのですが、若干ブラックなので。色んな事をやって真っ当な会社になろうとしています。
2020/2/10 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら