ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2213396
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雪の瑞牆山は快晴の大展望

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
5.7km
登り
884m
下り
883m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
1:15
合計
4:21
距離 5.7km 登り 884m 下り 884m
9:22
8
9:30
9:35
13
9:53
9:55
43
10:38
10:40
6
10:46
11:16
4
11:20
11:21
4
11:25
11:26
24
11:50
11:54
8
12:02
12:03
5
12:08
12:09
12
12:21
12:45
0
12:45
12:46
10
12:56
12:58
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘近くの市営駐車場(無料)へ駐車
雪が多少ありますが除雪されていました。
8時半の時点で残り数台と満車に近い状態でした。

登山口(駐車場)までの道も途中から雪道で凍結していることろもありました。
スタッドレスで問題なく走れましたが朝は注意が必要です。
午後帰る時には路面は大半が溶けていました。
コース状況/
危険箇所等
全体を通してほぼほぼ雪道ですが日当たりのいい場所は土や岩が出ています。
朝のうちは凍結しているところが多いですが、午後はかなり溶けていました。
全体にアイゼンが効いて歩きやすい道です。
チェーンスパイクを履いている方が多い印象でした。
その他周辺情報 登山口の瑞牆山荘は営業。
富士見平小屋は予約があれば営業のようです。
周囲にはラジウム温泉郷があるようです。
瑞牆山荘近くの市営駐車場
ここまでの道が凍結していたりしてヒヤヒヤしました。
朝8時半でほとんど埋まっていました。
2020年02月09日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/9 8:52
瑞牆山荘近くの市営駐車場
ここまでの道が凍結していたりしてヒヤヒヤしました。
朝8時半でほとんど埋まっていました。
地域の案内看板。
この看板脇から登りました。
2020年02月09日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 8:52
地域の案内看板。
この看板脇から登りました。
しばらくは道があるようなないような樹林帯を抜けます。
2020年02月09日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 8:53
しばらくは道があるようなないような樹林帯を抜けます。
林道を越えて登山道らしく
2020年02月09日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:07
林道を越えて登山道らしく
2020年02月09日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:07
開けたところにくると瑞牆山が見えました。
風が少し強めで顔が冷たい。
2020年02月09日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/9 9:15
開けたところにくると瑞牆山が見えました。
風が少し強めで顔が冷たい。
2020年02月09日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:15
2020年02月09日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:15
目的地がみえるとわくわくしますね。
2020年02月09日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 9:15
目的地がみえるとわくわくしますね。
比較的なだらかな雪道を登っていくと
2020年02月09日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:19
比較的なだらかな雪道を登っていくと
富士見平小屋が見えました
ここまでは緩やか
2020年02月09日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:25
富士見平小屋が見えました
ここまでは緩やか
テント泊の方もちらほら
2020年02月09日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:25
テント泊の方もちらほら
2020年02月09日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:26
2020年02月09日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:26
2020年02月09日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:27
前来た時も思ったけどメニューも豊富でうまそう
下界から近い山小屋の特権ですね。
2020年02月09日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:27
前来た時も思ったけどメニューも豊富でうまそう
下界から近い山小屋の特権ですね。
2020年02月09日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:47
2020年02月09日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/9 9:47
2020年02月09日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:47
2020年02月09日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:50
噂には聞いてたけど、富士見平小屋を過ぎると一回かなり下る。
想像してたよりかなり下りました。
2020年02月09日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:50
噂には聞いてたけど、富士見平小屋を過ぎると一回かなり下る。
想像してたよりかなり下りました。
下りきったところにはちょっと開けてベンチも。
その奥に気の階段があってここから急登です。
2020年02月09日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:54
下りきったところにはちょっと開けてベンチも。
その奥に気の階段があってここから急登です。
2020年02月09日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:54
2020年02月09日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:55
雪の下はほぼほぼ氷なのでアイゼンが効きます。
2020年02月09日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 9:57
雪の下はほぼほぼ氷なのでアイゼンが効きます。
これか!
良く写真でみるつっかえ棒。
巨大な岩を細い棒が支えています(笑)
2020年02月09日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:09
これか!
良く写真でみるつっかえ棒。
巨大な岩を細い棒が支えています(笑)
2020年02月09日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:09
岩という岩につっかえ棒
2020年02月09日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:09
岩という岩につっかえ棒
誰が始めたのか知らないけど
2020年02月09日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:12
誰が始めたのか知らないけど
大流行の予感
2020年02月09日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:12
大流行の予感
2020年02月09日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:12
もはや薪
2020年02月09日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:15
もはや薪
鎖場もいくつかありましたが
アイゼンがあればいりません
2020年02月09日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:17
鎖場もいくつかありましたが
アイゼンがあればいりません
2020年02月09日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:17
ご苦労様です
2020年02月09日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:25
ご苦労様です
これが有名な大ヤスリかな
登れるようには見えないなぁ
2020年02月09日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:36
これが有名な大ヤスリかな
登れるようには見えないなぁ
2020年02月09日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:50
2020年02月09日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:50
延々と登っているとついに先が明るく
2020年02月09日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:53
延々と登っているとついに先が明るく
山頂みえた!
2020年02月09日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:54
山頂みえた!
素晴らしい快晴だ
2020年02月09日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:54
素晴らしい快晴だ
朝方は強かった風も静かになって
素晴らしい大展望
2020年02月09日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/9 10:55
朝方は強かった風も静かになって
素晴らしい大展望
金峰山の五丈岩もよく見える
あそこからの景色も今日は格別でしょう
2020年02月09日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:55
金峰山の五丈岩もよく見える
あそこからの景色も今日は格別でしょう
富士山もくっきり
2020年02月09日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:55
富士山もくっきり
南アルプスも綺麗
2020年02月09日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:56
南アルプスも綺麗
2020年02月09日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:56
2020年02月09日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:57
2020年02月09日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:57
金峰山と富士山
2020年02月09日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 10:58
金峰山と富士山
2020年02月09日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:58
2020年02月09日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 10:58
山頂は意外と人が多かったので
まずは看板で記念撮影
2020年02月09日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/9 10:59
山頂は意外と人が多かったので
まずは看板で記念撮影
山頂標識も空いたので富士山金峰山バックに
2020年02月09日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:00
山頂標識も空いたので富士山金峰山バックに
大ヤスリ越しの南アルプス
2020年02月09日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/9 11:00
大ヤスリ越しの南アルプス
2020年02月09日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:00
2020年02月09日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:01
そしてパノラマも
本当に今日のこの時間素晴らしい天候でした。
2020年02月09日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:01
そしてパノラマも
本当に今日のこの時間素晴らしい天候でした。
2020年02月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 11:14
奥にいくと八ヶ岳もくっきり
今日は八ヶ岳も人多そうだけど最高の展望でしょうね
2020年02月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/9 11:14
奥にいくと八ヶ岳もくっきり
今日は八ヶ岳も人多そうだけど最高の展望でしょうね
のんびり写真を撮っていたら誰もいなく・・
2020年02月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:14
のんびり写真を撮っていたら誰もいなく・・
山頂独り占めで再度記念撮影
2020年02月09日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:15
山頂独り占めで再度記念撮影
2020年02月09日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:15
2020年02月09日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:15
八ヶ岳方面
2020年02月09日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:15
八ヶ岳方面
富士山
2020年02月09日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:16
富士山
金峰山と富士山
2020年02月09日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:16
金峰山と富士山
2020年02月09日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:16
山座同定の石標
2020年02月09日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:18
山座同定の石標
名残惜しいが下山
2020年02月09日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 11:19
名残惜しいが下山
帰りに行きにもみた展望から
足元の雪がだいぶとけていました
2020年02月09日 12:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 12:12
帰りに行きにもみた展望から
足元の雪がだいぶとけていました
富士見平小屋まで下りて昼食
置いてあるものが全部モンベルだけど回し者ではありません。
2020年02月09日 12:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 12:32
富士見平小屋まで下りて昼食
置いてあるものが全部モンベルだけど回し者ではありません。
前来た時には寄らなかった里宮様
2020年02月09日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 12:53
前来た時には寄らなかった里宮様
2020年02月09日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/9 12:53
2020年02月09日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 12:53
帰ってきました。
短時間で行ける雪山で展望も素晴らしい
今回もいい山行でした。
2020年02月09日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/9 13:04
帰ってきました。
短時間で行ける雪山で展望も素晴らしい
今回もいい山行でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

休みがとれたので気晴らしにどこか登ろうと
毎度の事前に作りだめしてある登山計画から瑞牆山を選定。
積雪期でも難易度も低そうで時間もかからなそう。
そのために登らずにおいたストックをついに使うとき!(笑)

中部横断道がかなり開通したおかげで静岡からもアクセスが改善。
山梨、八ヶ岳あたりまでなら自宅から車でも日帰り余裕です。

前日少し雪がふったようで心配もありましたが
天気予報では午後からは晴れで風も弱まるようす。
少し遅めの到着だけどちょうどいいかなと踏んで出発。

8時半について9時まえに登山開始。
夏の金峰山には登ったことがあるので富士見平小屋までは経験済み。
雪があってもそこまでは比較的なだらかで特にどうということもなく。

富士見平小屋から、ちょっとレコを調べた感じだと
結構下ってそこから直登って感じのようでしたが、
おっしゃる通り、という感じでした。
思ったより一回下ります。
毎度ながら帰りに登り返すことを考えるとやめて欲しい。

下りきったところからいよいよ登るわけですが、
上を見上げた感じでもかなりの登り。
時間的にはそれほどでもないけど岩場で段差もあったり
中途半端な雪で岩も出てたりで意外と疲れます。

黙々と登り続けるとついに稜線に。
出たと同時にそこは山頂でした。

いやぁ、素晴らしい快晴。
風も朝は強かったのに静かで気持ちいい日差し。
気温は相当低いけど(マイナス10度以下?)
のんびりしたくなる山頂の展望でした。

大ヤスリあたりでちょっと話したベテランさんと
山頂でまた会って少し話をさせてもらいました。
朝方夜明け前には吹雪いてたそうで
本当に天気がよくなって良かったと。

山頂からみえた金峰山や富士山、北岳周辺の南アルプス、
さらには八ヶ岳とどこも今日は素晴らしい展望でしょうね。
山頂にいたとき南アルプスは雲がかかってたりもしたけど
帰る時(午後)にはド快晴でした。

これはやはり、富士見平小屋でテント張って
金峰山と瑞牆山を登りに来なくては。

と、あらためて思った今回の山行でした。
本当にいい天気でよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら