ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2213804
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山(3度目の正直!北尾根〜平倉峰〜不動滝)

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
12.8km
登り
991m
下り
990m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:28
合計
7:13
7:55
33
スタート地点
8:28
8:29
155
11:04
11:09
33
11:42
12:21
31
12:52
12:52
7
12:59
13:34
8
13:42
13:44
9
13:53
13:54
40
14:34
14:39
18
14:57
14:57
11
15:08
ゴール地点
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
北尾根に乗る直前の急登はいつも難儀します。ルートらしきものは見当たらず積雪時はどこでも登れそうですが雪の下の岩、根っこ、枝の堆積の足を取られ登りにくいです。
今シーズン三峰山に行こうとして2回とも直前に霧氷無しと予測して明神平に変更しました。3度目の正直で三峰山に向ってます。国道369号線に入ったら道路は完全雪道で慎重に走ってます。
2020年02月09日 07:42撮影
3
2/9 7:42
今シーズン三峰山に行こうとして2回とも直前に霧氷無しと予測して明神平に変更しました。3度目の正直で三峰山に向ってます。国道369号線に入ったら道路は完全雪道で慎重に走ってます。
神末の集落に入ったら・・やったぁ〜!
三峰山の中腹は真っ白で青空も出ているじゃないですか!
2020年02月09日 07:44撮影
3
2/9 7:44
神末の集落に入ったら・・やったぁ〜!
三峰山の中腹は真っ白で青空も出ているじゃないですか!
期待させる青空!
ただ稜線はまだ雲の中で、てんくら予報も曇りのCランクでしたが・・果たして・・
2020年02月09日 08:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/9 8:07
期待させる青空!
ただ稜線はまだ雲の中で、てんくら予報も曇りのCランクでしたが・・果たして・・
第2駐車場から・・いざ出発!
出発地点から雪と言うのは今シーズン初です!
2020年02月09日 08:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 8:23
第2駐車場から・・いざ出発!
出発地点から雪と言うのは今シーズン初です!
登山届をスタート!
2020年02月09日 08:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 8:28
登山届をスタート!
ここのところ三峰山に来ると登りは北尾根ルートばかりなので・・今日も北尾根で行きます。(行くんかい!)
この橋を渡って・・
2020年02月09日 08:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 8:33
ここのところ三峰山に来ると登りは北尾根ルートばかりなので・・今日も北尾根で行きます。(行くんかい!)
この橋を渡って・・
ここから山道へ
案内もテープもありません。早めに斜行路から離れ無理やり尾根芯に乗ります。
2020年02月09日 08:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 8:35
ここから山道へ
案内もテープもありません。早めに斜行路から離れ無理やり尾根芯に乗ります。
第4駐車場は既に一杯ですねぇ・・皆さん今日の雪を予想して早めの到着かな!
2020年02月09日 08:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 8:36
第4駐車場は既に一杯ですねぇ・・皆さん今日の雪を予想して早めの到着かな!
一部区間を覗いてテープ等が無いのでとにかく尾根芯を忠実に進みます。思わせぶりな太陽が顔を出しましたがすぐに隠れました。
2020年02月09日 08:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 8:40
一部区間を覗いてテープ等が無いのでとにかく尾根芯を忠実に進みます。思わせぶりな太陽が顔を出しましたがすぐに隠れました。
ノートレースを気持ちよく進んでましたが・・先行者現る!
君は誰?
2020年02月09日 09:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 9:02
ノートレースを気持ちよく進んでましたが・・先行者現る!
君は誰?
小ピークを何度か超えて行くと大伐採地の上部に飛び出ます!
2020年02月09日 09:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 9:15
小ピークを何度か超えて行くと大伐採地の上部に飛び出ます!
三峰山の稜線が顔を出してます。
2020年02月09日 09:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 9:17
三峰山の稜線が顔を出してます。
三峰山の山頂あっぷ!手前の急峻な尾根が北尾根です!
やっぱり北斜面は霧氷が濃い!
2020年02月09日 09:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 9:16
三峰山の山頂あっぷ!手前の急峻な尾根が北尾根です!
やっぱり北斜面は霧氷が濃い!
大規模伐採地を見下ろす・・コケると下まで落ちて行きそう
2020年02月09日 09:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 9:17
大規模伐採地を見下ろす・・コケると下まで落ちて行きそう
対面の尾根に登り尾コースの休憩所が見えます
2020年02月09日 09:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 9:20
対面の尾根に登り尾コースの休憩所が見えます
伐採地の縁を登って行きますが以前より倒木、枝が少なくなり歩きやすくなっていました。
2020年02月09日 09:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 9:26
伐採地の縁を登って行きますが以前より倒木、枝が少なくなり歩きやすくなっていました。
大規模伐採地の最上部に着いて・・振り返る
2020年02月09日 09:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 9:32
大規模伐採地の最上部に着いて・・振り返る
眼下に小さく不動滝コースを歩く人たちが見えます。
2020年02月09日 09:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 9:33
眼下に小さく不動滝コースを歩く人たちが見えます。
さて、ここからが毎回苦労する難所です。明瞭な踏み跡は無く、どこでも歩けるが・・どこも歩きにくい!今日は左に回り込んで急斜面をクリアーしようと思いましたが足場が悪くもがきました。
2020年02月09日 09:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 9:37
さて、ここからが毎回苦労する難所です。明瞭な踏み跡は無く、どこでも歩けるが・・どこも歩きにくい!今日は左に回り込んで急斜面をクリアーしようと思いましたが足場が悪くもがきました。
今日も四苦八苦して・・やっと北尾根に乗りました。
2020年02月09日 09:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 9:50
今日も四苦八苦して・・やっと北尾根に乗りました。
北尾根に乗ると気持ちは楽になります。風は一気に冷たくなったのでアウターを着て、チェーンアイゼンも着けました。
2020年02月09日 09:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 9:52
北尾根に乗ると気持ちは楽になります。風は一気に冷たくなったのでアウターを着て、チェーンアイゼンも着けました。
瞬間で思わせぶりな太陽が出ます。でも太陽が出ると気持ちも体も暖かく感じる!ホントに太陽はスゴイ!
2020年02月09日 10:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 10:03
瞬間で思わせぶりな太陽が出ます。でも太陽が出ると気持ちも体も暖かく感じる!ホントに太陽はスゴイ!
北尾根二峰
2020年02月09日 10:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 10:05
北尾根二峰
北東峰通過!
あれ三峰を見逃したかな・・
2020年02月09日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 10:11
北東峰通過!
あれ三峰を見逃したかな・・
アップダウンはありますが気持ちの良いトレイルです。
2020年02月09日 10:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 10:32
アップダウンはありますが気持ちの良いトレイルです。
木々の間から学能堂山
2020年02月09日 10:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 10:33
木々の間から学能堂山
平倉峰への稜線は真っ白
2020年02月09日 10:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 10:34
平倉峰への稜線は真っ白
山頂への最後の登りは岩場のヤセ尾根の急登があり雪のある時は要注意です。
2020年02月09日 10:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 10:38
山頂への最後の登りは岩場のヤセ尾根の急登があり雪のある時は要注意です。
霧氷は小さめで青空が無いので地味になってます
2020年02月09日 11:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:05
霧氷は小さめで青空が無いので地味になってます
林の奥に人の声聞こえ、人影が見えると山頂は目の前!
2020年02月09日 11:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/9 11:06
林の奥に人の声聞こえ、人影が見えると山頂は目の前!
山頂から歩いて来た北尾根を見ると
2020年02月09日 11:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/9 11:07
山頂から歩いて来た北尾根を見ると
北斜面の霧氷の向こうには倶留尊山
2020年02月09日 11:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 11:07
北斜面の霧氷の向こうには倶留尊山
倶留尊山、曽爾高原も雪景色
2020年02月09日 11:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/9 11:08
倶留尊山、曽爾高原も雪景色
遅ればせながら三峰山山頂〜!
2020年02月09日 11:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
2/9 11:08
遅ればせながら三峰山山頂〜!
倶留尊山近辺は晴れている
2020年02月09日 11:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/9 11:09
倶留尊山近辺は晴れている
神末の集落も真っ白ですね!
2020年02月09日 11:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:09
神末の集落も真っ白ですね!
レコでよく見るミニ雪だるま軍団
2020年02月09日 11:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/9 11:10
レコでよく見るミニ雪だるま軍団
三角点
2020年02月09日 11:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:10
三角点
ふかふかの雪の中を平倉峰に向います
2020年02月09日 11:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:11
ふかふかの雪の中を平倉峰に向います
迷岳方面
2020年02月09日 11:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:21
迷岳方面
ガスガスの中天使の階段が・・
2020年02月09日 11:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:31
ガスガスの中天使の階段が・・
明神平方面は雲の重い雲の中・・あっちはもっと寒いやろなぁ〜
2020年02月09日 11:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:33
明神平方面は雲の重い雲の中・・あっちはもっと寒いやろなぁ〜
平倉峰までの稜線は私のお気に入りです。
青空があれば・・・
2020年02月09日 11:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:34
平倉峰までの稜線は私のお気に入りです。
青空があれば・・・
平倉峰がやっと見えました
2020年02月09日 11:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:35
平倉峰がやっと見えました
この開けたところが・・平倉峰
2020年02月09日 11:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:41
この開けたところが・・平倉峰
学能堂山が目の前
2020年02月09日 11:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 11:41
学能堂山が目の前
ここの霧氷もきれいなんです
2020年02月09日 11:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 11:42
ここの霧氷もきれいなんです
神末の集落!ここだけ真っ白
2020年02月09日 11:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 11:43
神末の集落!ここだけ真っ白
そして・・平倉峰山頂〜!
2020年02月09日 11:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
2/9 11:44
そして・・平倉峰山頂〜!
平倉峰の北尾根!
一度チャレンジしてみたい・・
2020年02月09日 11:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 11:46
平倉峰の北尾根!
一度チャレンジしてみたい・・
うっすらでも陽が差すと輝く
2020年02月09日 11:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 11:48
うっすらでも陽が差すと輝く
薄〜い瞬間の青空
2020年02月09日 11:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 11:48
薄〜い瞬間の青空
稜線から一段下がった林間は風が弱いのでここで昼食にしました。カップラーメンは早く食べないとすぐ冷めます
2020年02月09日 12:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:17
稜線から一段下がった林間は風が弱いのでここで昼食にしました。カップラーメンは早く食べないとすぐ冷めます
そろそろ戻ります
2020年02月09日 12:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:18
そろそろ戻ります
八丁平方面は陽がさしている
2020年02月09日 12:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 12:24
八丁平方面は陽がさしている
三峰山頂も陽が差している
2020年02月09日 12:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:25
三峰山頂も陽が差している
この痩せ尾根部分が・・
2020年02月09日 12:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 12:28
この痩せ尾根部分が・・
好きなんです
2020年02月09日 12:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:29
好きなんです
霧氷も際立ってくる
2020年02月09日 12:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 12:30
霧氷も際立ってくる
振り返ると平倉峰も青空!これは期待できる・・?
2020年02月09日 12:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
2/9 12:31
振り返ると平倉峰も青空!これは期待できる・・?
これは期待できる・・?
2020年02月09日 12:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
2/9 12:32
これは期待できる・・?
2020年02月09日 12:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:34
2020年02月09日 12:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:35
輝く斜面
2020年02月09日 12:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:35
輝く斜面
三峰山頂に戻りました
2020年02月09日 12:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 12:53
三峰山頂に戻りました
八丁平に向います
2020年02月09日 12:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:55
八丁平に向います
人気のここは人が一杯ですねえ!
2020年02月09日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/9 12:59
人気のここは人が一杯ですねえ!
薄日が差し風も無くポカポカなのであちこちで休憩されています。
2020年02月09日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 12:59
薄日が差し風も無くポカポカなのであちこちで休憩されています。
倒れたシンボルツリー
2020年02月09日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/9 13:00
倒れたシンボルツリー
ちょっとウロウロしていると晴れ間が・・皆さんの歓声が聞こえます。
2020年02月09日 13:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 13:02
ちょっとウロウロしていると晴れ間が・・皆さんの歓声が聞こえます。
ここから明神平が見えますがやっぱり雲の中
2020年02月09日 13:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 13:05
ここから明神平が見えますがやっぱり雲の中
つい先ほどまでの晴れ間が一瞬で無くなり雪交じりの冷たい風が吹き付けてきて一気に人がいなくなりました。
2020年02月09日 13:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 13:10
つい先ほどまでの晴れ間が一瞬で無くなり雪交じりの冷たい風が吹き付けてきて一気に人がいなくなりました。
2020年02月09日 13:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 13:12
2020年02月09日 13:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 13:12
私は風を避けられる木々の陰でこの木を見ながら最後のコーヒータイムをしつこく楽しんでました。(寒いけど・・)
2020年02月09日 13:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 13:26
私は風を避けられる木々の陰でこの木を見ながら最後のコーヒータイムをしつこく楽しんでました。(寒いけど・・)
雪も更に強くなり青空は期待できそうにないので下山します。
2020年02月09日 13:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 13:36
雪も更に強くなり青空は期待できそうにないので下山します。
よく見ると顔の表情があったんですね!
2020年02月09日 13:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 13:46
よく見ると顔の表情があったんですね!
2020年02月09日 13:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 13:50
避難小屋を通過
2020年02月09日 13:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 13:54
避難小屋を通過
不動滝コースで下山!
一気に高度を下げていきます
2020年02月09日 14:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:09
不動滝コースで下山!
一気に高度を下げていきます
下り疲れた頃に不動滝が見えてきます。
2020年02月09日 14:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:30
下り疲れた頃に不動滝が見えてきます。
滝の近くに・・
2020年02月09日 14:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 14:32
滝の近くに・・
不動滝は凍りませんが周りには小さな氷の芸術品が・・
2020年02月09日 14:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
2/9 14:33
不動滝は凍りませんが周りには小さな氷の芸術品が・・
滝つぼまで寄って一枚
2020年02月09日 14:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 14:37
滝つぼまで寄って一枚
林道に合流!
2020年02月09日 14:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:43
林道に合流!
大規模伐採地を下から!朝はあの木の生え際を登ってました。
2020年02月09日 14:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:46
大規模伐採地を下から!朝はあの木の生え際を登ってました。
あとは林道をテクテクと・・
2020年02月09日 14:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:48
あとは林道をテクテクと・・
駐車場に無事帰着!
2020年02月09日 15:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 15:07
駐車場に無事帰着!
霧氷祭りなので・・
2020年02月09日 15:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 15:13
霧氷祭りなので・・
こんにゃくを買おうと思ったら・・早々に売り切れだったようで・・
2020年02月09日 15:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 15:15
こんにゃくを買おうと思ったら・・早々に売り切れだったようで・・
本日の霧氷バスは6台だったそうです。
やっぱり人が多かったもんね〜!
2020年02月09日 15:15撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/9 15:15
本日の霧氷バスは6台だったそうです。
やっぱり人が多かったもんね〜!
やっぱり今日も山のあるある・・下山したら晴れる!
2020年02月09日 15:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
2/9 15:33
やっぱり今日も山のあるある・・下山したら晴れる!
三峰山あっぷ!
真ん中の尾根が北尾根です。
2020年02月09日 15:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
2/9 15:33
三峰山あっぷ!
真ん中の尾根が北尾根です。
こちらは平倉峰!山頂部に木々が無く開けているのが特徴です
2020年02月09日 15:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 15:33
こちらは平倉峰!山頂部に木々が無く開けているのが特徴です
姫石の湯で待望の温泉!露天風呂には雪交じりの冷たい風が吹いていて頭寒体熱で最高でした。道路は−2度で路面凍結していたので慎重に帰りました
2020年02月09日 15:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
2/9 15:39
姫石の湯で待望の温泉!露天風呂には雪交じりの冷たい風が吹いていて頭寒体熱で最高でした。道路は−2度で路面凍結していたので慎重に帰りました

感想

今シーズン三峰山に2回行こうとして霧氷、雪不足と思い直前に明神平に行先変更しましたが、今回は大丈夫だろうと3度目の正直で行って来ました。
てんくら予報では終日曇りでCランクでしたが三重県は晴れの予報が多いので良い方へ外れるのを期待してました。
結果は暖冬続きだったので体が慣れていないのか今回の寒さはちょっと堪え、周りの多くの皆さんも手が痛い!寒すぎる!と悲鳴を上げていました。
てんくら予報のCランクは当たりだったようですね!
ただ一瞬の晴れ間と新雪が楽しめましたので良かったかと・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

思わせぶりな三峰山
yoshimaiさん、こんばんは〜

今日は金剛山で久し振りにお会いできて嬉しかったです
登山口から北尾根へ向かうのはやっぱり大変そうですね
青空が思わせぶりな三峰山でしたね
2020/2/10 22:14
Re: 思わせぶりな三峰山
yamaotocoさん こんばんは!
今日は平日なので誰にも会わないやろな〜!
・・と思っていたところ売店前でお声がけいただいて嬉しかったですよ!
北尾根は北尾根に乗っかるまでがちょっと大変ですが魅力的なルートですのでyamaotocoさんも行ってみてください。
またお会いした時はよろしくお願いします
2020/2/10 23:04
三度目の正直当たりでしたね!
こんにちは yoshimaiさん!
またまた霧氷山行でしたか。流石引き出しが豊富ですね。
てんくらCでも外れること期待して行かれるとは、またまた流石チャレンジャーです。
結果、素晴らしい霧氷も堪能されていい山行も倍増ではないでしょうか。やはり景色がいいと疲れも癒されますよね。
春とも感じさせる陽気が日々続いていますが、冬の感覚をまだもう少し味わって桜の季節を迎えたいものです。
大変お疲れ様でした!
2020/2/11 15:42
Re: 三度目の正直当たりでしたね!
kojicoonさん こんにちは!
今年は季節毎の目玉が不発が多いので、まだ満足できずしつこく行ってしまいますね!
てんくら予報も当てになりそうで、なさそうで・・裏読みも時には有りかなと!
TVのニュースを見ていると関東と関西では季節感が違うなあと思うことが良くありますが
今年は特にそうですよね!
あっと言う間に季節が変わってしまうこともあるので臨機応変に山を楽しんでくださいね!
またレコを楽しみにしています。
2020/2/12 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら