ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2214072
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩駅-大岳山-御岳山-日の出山-吉野梅郷

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:07
距離
20.4km
登り
1,552m
下り
1,672m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
1:11
合計
9:06
距離 20.4km 登り 1,557m 下り 1,672m
8:50
41
9:31
9:32
45
10:17
10:18
4
10:22
10:23
12
10:35
10:37
82
11:59
12:25
12
12:37
8
12:45
24
13:09
13:10
13
13:23
13:24
12
13:36
13:37
5
13:42
13:43
24
14:07
14:08
44
14:52
15:02
18
15:20
12
15:32
11
15:43
15:44
4
15:48
15:55
2
15:57
15:58
8
16:06
6
16:12
16:14
10
16:24
16:25
33
16:58
17:10
25
17:35
17:36
2
17:38
ゴール地点
・駐車場からログが始まってるのは、そこでログを取り忘れているのに気がついたから。
・1時間に一回を目安に休憩を取っています。
・三宝山は、標識のある分岐があり、そこから往復しました。ログで登山道から飛び出した赤線はそれです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
吉野梅郷の最寄駅は日向和田駅です。
奥多摩駅-鋸山-大岳山-御岳山-日の出山-吉野梅郷(梅の公園)-日向和田駅
コース状況/
危険箇所等
・現在ところどころ雪があります。凍っています。大岳山に行くのであれば、どこから行ってもチェーンアイゼンのようなものは持っていったほうが良いかと思います。御岳神社から日出山、吉野梅郷なら必要ありません。
・それ以外に危険箇所なし。
その他周辺情報 ・河辺で降りて駅前の「梅の湯」に。880円。会員(年会費230円)を払うともっと安いのですが、3回こないとモトが取れないんですよね。
なお、隣のAEONが梅の湯の入っているビルと空中回廊でつながっていて便利ですが、ビルを出て反対側にちょっと行った西友のほうのプライベートブランドの発泡酒の方が好みです、私は。
・トイレはハイキング地図に載ってるもの以外に、吉野梅郷側登山口のところに仮設トイレがありました。そこから数分で公園のトイレがありますが、ありがたい話です。
・大岳山荘はやっていません。その向かいに公衆トイレがあります。ここには紙がありません。ご持参ください。
神社の石段。上から撮影。下から見あげると気分的にキツイ。
2020年02月09日 08:41撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 8:41
神社の石段。上から撮影。下から見あげると気分的にキツイ。
登ってくと木立の間から近くの尾根が見えてくる。
2020年02月09日 09:27撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 9:27
登ってくと木立の間から近くの尾根が見えてくる。
鎖場を上から。登ってから撮ってないのに気がついた。木の根や鎖もあり、岩もデコボコが大きくて、足全部が乗らないにせよ、足を置く場所に困らない。
2020年02月09日 09:40撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 9:40
鎖場を上から。登ってから撮ってないのに気がついた。木の根や鎖もあり、岩もデコボコが大きくて、足全部が乗らないにせよ、足を置く場所に困らない。
杉林のなか、日が射している。前の人が写真撮ってて、確かにここもいいなあって思った。
2020年02月09日 09:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 9:57
杉林のなか、日が射している。前の人が写真撮ってて、確かにここもいいなあって思った。
実は樹木越しに富士山がみえてます…。
2020年02月09日 10:54撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 10:54
実は樹木越しに富士山がみえてます…。
反対側も好き。
2020年02月09日 10:55撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 10:55
反対側も好き。
そんな積もってないんだけど、凍ってる。少し行くと全く雪がなくなる。でも、そのあとにまた雪。
2020年02月09日 11:11撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 11:11
そんな積もってないんだけど、凍ってる。少し行くと全く雪がなくなる。でも、そのあとにまた雪。
樹間から見える富士山もなかなか。
2020年02月09日 11:30撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 11:30
樹間から見える富士山もなかなか。
大岳山到着。混んでます。
2020年02月09日 11:55撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 11:55
大岳山到着。混んでます。
真ん中の白いのが富士山、左が丹沢の山々。反対側は道志や小金沢連嶺とかなあ。眺めてると気持ち良い。
2020年02月09日 11:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 11:58
真ん中の白いのが富士山、左が丹沢の山々。反対側は道志や小金沢連嶺とかなあ。眺めてると気持ち良い。
富士山アップ。
2020年02月09日 12:22撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
2/9 12:22
富士山アップ。
御岳山のほうに進む。冬枯れの木立の間から町が見える。
2020年02月09日 13:04撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 13:04
御岳山のほうに進む。冬枯れの木立の間から町が見える。
ロックガーデンのあたりは、枯れ木だけ。日が当たって暖かそう。そんなに人気の出る景色とは思えないけど、でも結構人がいました。
2020年02月09日 13:31撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 13:31
ロックガーデンのあたりは、枯れ木だけ。日が当たって暖かそう。そんなに人気の出る景色とは思えないけど、でも結構人がいました。
はろー。天狗岩の天狗様。
2020年02月09日 13:48撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 13:48
はろー。天狗岩の天狗様。
天狗の腰掛。でもさ、今こうやってみると、こいつはハニワだね。
2020年02月09日 14:02撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 14:02
天狗の腰掛。でもさ、今こうやってみると、こいつはハニワだね。
日の出山山頂。町が一望できる。晴れてるって素晴らしい!
2020年02月09日 14:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
2/9 14:59
日の出山山頂。町が一望できる。晴れてるって素晴らしい!
日出山には山名盤がある。鷹巣山がよく見える。
2020年02月09日 14:58撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:58
日出山には山名盤がある。鷹巣山がよく見える。
こっちも気持ちいいよね。
2020年02月09日 14:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 14:59
こっちも気持ちいいよね。
梅野木峠を過ぎて。ビニールに覆われた紙が貼ってある。終戦間際の8/11、ここで重爆撃機が墜落したとか。原因不明だし、移動の理由も知らないけれど、もっと早く降伏してれば違ったってことはないのかな。
2020年02月09日 16:00撮影 by  SH-M04, SHARP
1
2/9 16:00
梅野木峠を過ぎて。ビニールに覆われた紙が貼ってある。終戦間際の8/11、ここで重爆撃機が墜落したとか。原因不明だし、移動の理由も知らないけれど、もっと早く降伏してれば違ったってことはないのかな。
三宝山。
2020年02月09日 16:09撮影 by  SH-M04, SHARP
1
2/9 16:09
三宝山。
三宝山からはやっぱり町が見える。
2020年02月09日 16:12撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2/9 16:12
三宝山からはやっぱり町が見える。
琴平神社。お社は古いけれど、紙垂というのか、白い紙は真新しい。神社は町を向いて建っている。人々を見守るため、と案内板にあった。
2020年02月09日 16:25撮影 by  SH-M04, SHARP
2/9 16:25
琴平神社。お社は古いけれど、紙垂というのか、白い紙は真新しい。神社は町を向いて建っている。人々を見守るため、と案内板にあった。
5時近く、梅の公園に到着。
2020年02月09日 16:59撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
2/9 16:59
5時近く、梅の公園に到着。
咲いてるのは蝋梅(笑)。梅にはまだ早いよね。でもいい香り。
2020年02月09日 17:03撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
2/9 17:03
咲いてるのは蝋梅(笑)。梅にはまだ早いよね。でもいい香り。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 防寒着(フリース ソフトシェル ダウン ネックウォーマー 手袋) 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ バーナー コッヘル 食器 ライター ヘッドランプ 予備電池 テープ 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 スマホ(GPS兼用) 時計(高度計兼用) ハイキング用地図 温泉セット チェーンアイゼン スパッツ
備考 ネックウォーマーは耳まで覆えるもの。ただし、覆ったら「翔んで埼玉」の千葉の女の人(海女さん系)みたくなってるのに気が付きました。それが嫌なら帽子でしょうか。耳を覆えるものはあった方がよいです。

感想

時間お金体力。始発は無理。
当初考えてたルートは止めた。
そんで先月も来た大岳山へ。
なんだこの最初から敗北感は。

鋸山を過ぎたあたりで、
先行していた人が歓声を上げていた。
富士山が良く見えるのだ。
まあ奥多摩もいいよね。

分岐で御前山と随分迷ったが、
結局大岳へ。
歩き出せば、それはそれで快適な尾根だ。

登山道の左右の木立に日が当たる。
木の色が優しい。
色だけは暖かい。
その木の間から、右手に富士、左手にも奥多摩の山。
なんのかんの言っても、
結構いいとこじゃないの。

大岳山山頂は富士と丹沢と大菩薩・小金沢連嶺が見えて、
つい長居をする。

でも大岳山で終りじゃない。
梅梅と唱え、歩いていくうちに、
最初にあった重い気分は抜けていく。

日の出山は登っていくと、
いきなり眼前に町が広がる。
この眺めもいい。
気持ちよいくらいの晴天で、
近くにいた女性と
「天気良くてよかったですねー」なんて言葉を交わす。

あとは梅に向かって歩く。歩く。
そして公園へ。
工事中だし、そもそも梅は咲いてない。
でも蝋梅が咲いている。
顔をよせると、良い香りがした。

長丁場になったけれど歩ききった達成感、
富士山や町がきれいに見えたこと、
蝋梅が見れたこと、
案外とみちたりた日になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら