ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2217539
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

鎌倉山北西尾根から八丁平2/11

2020年02月11日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:44
距離
9.5km
登り
759m
下り
768m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:07
休憩
0:35
合計
8:42
距離 9.5km 登り 769m 下り 768m
8:12
184
11:16
11:33
26
11:59
12:10
75
13:25
22
13:47
13:48
53
14:41
22
15:03
15:09
105
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・久多〜鎌倉山
 一般登山道ではありませんが、登りでは、尾根を集めていくので迷いません。
・鎌倉山〜オグロ坂峠
 2/11登山日はトレースなしで登山道は見えませんでした。雪の中のアップダウンが続きます。時折テープがありますが、尾根が分かれるので迷わぬようルートに注意。
積雪50cm〜1m
・八丁平湿原周辺
積雪50cmほど。
・オグロ坂峠〜久多
北への下り斜面は積雪1mほどで登山道は全く見えません。半分ほど下ると、なんとなくルートがわかりました。林道でも積雪30cmほど。
木橋を渡り川の北側の尾根に取り付く
2020年02月11日 08:12撮影
1
2/11 8:12
木橋を渡り川の北側の尾根に取り付く
2020年02月11日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 9:22
だんだん雪が深くなり、2、3歩進むのも大変に。
2020年02月11日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 9:28
だんだん雪が深くなり、2、3歩進むのも大変に。
雪は50cm以上。
2020年02月11日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 9:28
雪は50cm以上。
登ってきた足跡を振り返る
2020年02月11日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 10:37
登ってきた足跡を振り返る
ようやく山頂に近づきました。
2020年02月11日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 11:12
ようやく山頂に近づきました。
ついに見覚えのある標識が。
2020年02月11日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 11:14
ついに見覚えのある標識が。
鎌倉山。
2020年02月11日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8
2/11 11:15
鎌倉山。
武奈ヶ岳が見えます。
2020年02月11日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/11 11:16
武奈ヶ岳が見えます。
大勢登っておられるようです
2020年02月11日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
6
2/11 11:24
大勢登っておられるようです
雪の塊の下の武奈ヶ岳
2020年02月11日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 11:28
雪の塊の下の武奈ヶ岳
山頂付近
2020年02月11日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/11 11:29
山頂付近
蓬莱山が目に入ります。
2020年02月11日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/11 11:35
蓬莱山が目に入ります。
八丁平へ向かいます。トレースなし..オグロ坂峠までラッセルを覚悟。かなり時間がかかるだろう..
2020年02月11日 11:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 11:37
八丁平へ向かいます。トレースなし..オグロ坂峠までラッセルを覚悟。かなり時間がかかるだろう..
2020年02月11日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 11:41
美しい雪の塊だが、乗り越えて歩くのは苦労
2020年02月11日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/11 11:43
美しい雪の塊だが、乗り越えて歩くのは苦労
千年杉
2020年02月11日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/11 11:58
千年杉
前回はパスした901ピーク
2020年02月11日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/11 12:15
前回はパスした901ピーク
奥に皆子山、手前に八丁平の東側の尾根。くぼんだところは中村乗越
2020年02月11日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 12:26
奥に皆子山、手前に八丁平の東側の尾根。くぼんだところは中村乗越
2020年02月11日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 12:35
積雪はところにより1m
2020年02月11日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 12:42
積雪はところにより1m
2020年02月11日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 12:59
ようやくオグロ坂峠にたどり着きました
2020年02月11日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 13:25
ようやくオグロ坂峠にたどり着きました
峠のお地蔵様は雪の中
2020年02月11日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/11 13:26
峠のお地蔵様は雪の中
峠を振り返る
2020年02月11日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 13:26
峠を振り返る
木から落ちた雪の塊がごろごろと。
2020年02月11日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/11 13:29
木から落ちた雪の塊がごろごろと。
2020年02月11日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 13:45
2020年02月11日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 13:51
ヘトヘトになって東ベンチに着く
2020年02月11日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 13:55
ヘトヘトになって東ベンチに着く
見慣れた栗の木
2020年02月11日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/11 13:56
見慣れた栗の木
ここで昼食
雪は深いが春のように暖かい
2020年02月11日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/11 13:56
ここで昼食
雪は深いが春のように暖かい
2020年02月11日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 14:22
風景は素晴らしい(が歩くのはしんどい)。
2020年02月11日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/11 14:23
風景は素晴らしい(が歩くのはしんどい)。
2020年02月11日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 14:26
2020年02月11日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/11 14:26
ヤドリギ
2020年02月11日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 14:32
ヤドリギ
今日は湿原を周回する気力は残念ながら残っておらずそのまま峠へ戻ることに。
2020年02月11日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 14:34
今日は湿原を周回する気力は残念ながら残っておらずそのまま峠へ戻ることに。
自分の足跡
歩くとミシミシ音がする。登りでもないのに一歩一歩疲れる。
雪ってこんなに重かった?それとも疲れてるからかな?
2020年02月11日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/11 14:36
自分の足跡
歩くとミシミシ音がする。登りでもないのに一歩一歩疲れる。
雪ってこんなに重かった?それとも疲れてるからかな?
オグロ坂峠の北斜面
道は全く見えません
2020年02月11日 15:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 15:10
オグロ坂峠の北斜面
道は全く見えません
斜面を見上げる
2020年02月11日 15:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/11 15:14
斜面を見上げる
道のない斜面をまっすぐ下る
ズボズボ下るのが楽しい
2020年02月11日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/11 15:16
道のない斜面をまっすぐ下る
ズボズボ下るのが楽しい
2020年02月11日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 15:18
2020年02月11日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2/11 15:53
転がってきた雪でできた丸い塊☃️
2020年02月11日 16:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/11 16:01
転がってきた雪でできた丸い塊☃️
撮影機器:

感想

雪が降ったので、12月に歩いたのと同じルートで、久多から鎌倉山経由で八丁平へ向かいました。
登山口から雪が積もっていましたが、せいぜい15cmぐらいだったので、ツボ足で登り始めました。前回12月にはほとんど雪がない状態だったので、それほどの積雪はないだろうと思っていました。
しばらく登ると雪が30cmぐらいになったのでワカンを付けました。この時点でも、山頂近くへ行っても積雪はほどほどと予想していました。
ところが、高度が上がるにつれさらに雪が深くなってきました。最初からトレースはないので雪の深さに比例して足元も重くなり、中々進めなくなりました。2、3歩進んでは休みながら登り、3時間もかかってようやく鎌倉山山頂にたどり着きました。
山頂から快晴の武奈ヶ岳を見ながら小休憩しました。
鎌倉山からは一般登山道なのでトレースがあるかと期待していましたが、全くありませんでした。それで、引き返すことも考えましたが、覚悟してまた雪の中をズボズボ歩き始めました。積雪は深いところで1mほどありました。また雪質が重くて、一歩一歩に体力を使いました。雪庇のある尾根や倒木周りで時折雪がこんもり膨らんだところを苦労して乗り越えながら、亀のようにゆっくり進みました。
ヘトヘトになりながら、ようやくオグロ坂峠までたどり着きました。
オグロ坂峠から六尺道を八丁平まで下るのですが、ここでもトレースは全くありません。八丁平に差し掛かっても雪の深さは変わらず、平坦なので楽だろうと思っていたのに雪が重く、一歩一歩雪を持ち上げながら湿原東側のベンチまで歩きました。
ここでもはやそれ以上歩く元気なく、昼食に。
快晴の下の雪の上でしばらく休憩しました。
ようやく、少し元気になりましたが、残念ながら湿原をラッセルで一周する気力はなく、まして峰床山へ向かう脚力も残っておらず、南端まで行って引き返し自分の踏み跡を歩いて峠まで戻ることにしました。
オグロ坂峠から北斜面も、完全にノートレースでした。ジグザグの下山ルートの部分は雪深い斜面をズボズボと真っ直ぐ下りました。
林道に出てからも積雪ありで、楽には歩けませんでした。
同じコースで12月にはほとんど雪がなく、今回これだけの積雪は予想していませんでした。ノートレースの雪道に対する考えも甘かったです。久多登山口から、鎌倉山へ向かわずまっすぐに八丁平へ向かって往復すれば、八丁平で歩き回る余裕が残っただろうと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

1枚目の写真の木橋、
傾いていて、とてもじゃないけど渡る気になれない橋だったのではないかと
思うのですが・・・

さすがのみちくささんもこの雪の多さでは
八丁平周回される気力がなかったのですね。
雪が少ないこの冬だったのに
例年取りだったらもっとすごい積雪なんだろうな、と思います。
だけど素晴らしい雪景色をご覧になったのは羨ましいですね。
大変お疲れ様でした。
2020/2/16 8:29
こんにちは みちくささん
自分がトレースを付けるのは楽しいですがこの雪だと大変でしょうね
写真を拝見しているだけで疲れます💦

膝下までの雪でも足を引き上げるのに疲れてしまうのに吹き溜まりを突破するのは大変だったことと思います

お疲れさんでした
2020/2/16 16:47
木橋
heheさんこんにちは。木橋は前回に続いて無理矢理渡りました。
雪はせいぜい2、30cmぐらいだろうと思っていました。なんだか重たい雪で、八丁平へ着くまでに体力を使い果たし、着いた時は景色がきれいと思うよりもどちらかと言えばもうクタクタでした。
誰もいない雪山で、踏み跡の有り難さを思い知りました。
2020/2/16 17:06
olddreamerさん こんにちは
積雪期にマイナーな道を歩くと大変ですね。
誰もいない鎌倉山で、向かいには武奈ヶ岳が見え、レンズ越しに登っている人もたくさん見えました。そちらへ登れば良かったのかもしれませんが、雪が降ったらまず八丁平方面へと決めていました。積雪情報などもうちょっと確かめておけば良かったです。
2020/2/16 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら