記録ID: 2217838
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
●展望日和● 笠山・堂平山から丸山
2020年02月11日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:41
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,176m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・帰り:西武秩父線・芦ヶ久保駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【丸山から芦ヶ久保】短い区間ですが、泥や氷化した雪で滑りやすいところがあります |
その他周辺情報 | 小川町駅からの白石車庫行のバスは、現在、皆谷(かいや)までしか行きません。ご注意ください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
帽子
ネックウォーマー
手袋
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
水
テルモス
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
「秩父の展望の地に建つ白亜のタワー。今、日本の名峰を手中に収める」
丸山展望台を流行り?のマンションポエム風に表現するとこんな感じでしょうか?
かなり遠望が効いた一日でした。
西北西に特異な姿を見せる西上州・二子山からずっーと左を見てゆくと…。手前の尾根の稜線上に、北アルプス!。真っ白な中岳と大喰岳が揺らぐ大気の向こうに顔を出していました。では、そのすぐ右の槍の穂先は…。やはり、鉄塔で遮られていました(泣)。
これも展望戦隊の秘密基地に設置されている秘密兵器「双眼鏡」のおかげです。逆の方向に目をやると餓鬼岳(あるいは裏銀座の三ツ岳)がはっきり見えました(これは肉眼でもなんとかわかるレベル)
もちろん、堂平山からの展望も時間が早いせいもあり、負けてはいませんでした。
さて、ハイキング姿の方もそれなりに多かった東武東上線ですが、小川町で降りた方は少なく、さらにバスの終点・皆谷に降りたのは、私も含めて二人だけ。大野峠の手前あたりまではとても静かな山が楽しめました。また、東武東上線inで西武秩父線outというのは、峠越えのちょっとした山旅気分を味わえますね。オススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する