記録ID: 2218197
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
新柵山〜大築山〜富士山〜阿須山(慈光寺入口BS〜金子駅)
2020年02月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 41.2km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:40
距離 41.2km
登り 1,102m
下り 1,088m
15:49
金子駅
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:金子駅 ※せせらぎバスセンターで乗り継ぐ場合、降車時に整理券にスタンプを押してもらうと乗り継ぎ時に割引あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
※危険な個所は特にありませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック:mountain dax freedom 30
靴:New Balance MT410LT5(3代目)
|
---|
感想
今日は奥武蔵の街との際の山々を巡りました。椚平あたりの山村集落の面持ちは本当に素晴らしかったです。古き良き時代のものにたくさん出会えました。また、白銀平、桜台展望台からの景色も圧巻でした。逆光の秀麗富嶽も最高でした。
本日の銭湯:八王子 稲荷湯(¥470)
本日出合った人:
・大桑山山頂手前:すれ違った人2名
・白銀平:4名
・阿須丘陵
すれ違った人:11名
追い抜いた人:3名
阿須山頂:1名
桜山展望台:15名
愛宕神社:2名
GPS記録から
※時刻 経過時間 7:40:34 / 移動時間 7:06:32 / 停止時間 0:34:02
※スピード 平均 5.4km/h / 移動平均 5.9km/h
※標高 上り 1711m / 下り 1723m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する