ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2218922
全員に公開
ハイキング
中国

岩幕山 ~日の出~

2020年02月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
5.9km
登り
399m
下り
397m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:41
合計
3:33
6:13
76
スタート地点
7:29
8:09
50
岩幕山
8:59
9:00
46
岩幕山
9:46
ゴール地点
 午後から雨の予報のため、日の出登山に。近場の候補がいくつかある中で、山頂までの稜線ルートが長い岩幕山なら間に合わなくても・・・の狙いズバリ(*^^)v。
 運良くいい日の出を見ることができ大満足でした🌞。
 もうちょっと早く出れば・・・、と誰かの声がしますが(笑)。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒瀬ダム(東広島市黒瀬町宗近柳国61)の堰堤Pに駐車。
※2018.7西日本豪雨災害による崩落あり、堰堤を少し過ぎた所〜広場〜(小)橋のある貯水池:南側が「車両通行止」になっています。
コース状況/
危険箇所等
 往路は低木の枝が張り出している箇所もありながら特に問題なし。
 復路の岩幕山を過ぎ、北東の尾根筋を下りた道は途中から崩落地まで小シダが伸びて荒れ気味です。
 かなり以前に木段など整備されたようですが、道標もほとんどなく、崩落地も数箇所あるためか?推奨されていない感じでした。
6:00頃、「黒瀬ダム」着。雲がかった月が出ていました。午後から雨予報のため日の出目当てで訪れたのですが、50:50の感じ。
2020年02月12日 06:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 6:04
6:00頃、「黒瀬ダム」着。雲がかった月が出ていました。午後から雨予報のため日の出目当てで訪れたのですが、50:50の感じ。
6:13 ヘッデンを点け、日の出登山開始。手ブレ・・・「車両通行止め」の約200m進んだ車道左手に登山口。道標なし。
2020年02月12日 06:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 6:17
6:13 ヘッデンを点け、日の出登山開始。手ブレ・・・「車両通行止め」の約200m進んだ車道左手に登山口。道標なし。
6:35 東屋通過後、こんな道を進んでいきます。
2020年02月12日 06:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 6:35
6:35 東屋通過後、こんな道を進んでいきます。
6:38 東の空が紅色に染まってきました。中央に出るのですが、雲が・・・。
2020年02月12日 06:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/12 6:38
6:38 東の空が紅色に染まってきました。中央に出るのですが、雲が・・・。
6:46 岩幕山山頂まで大小5コブ越えて行く感じです。黒瀬の「波平ピーク」321M峰(笑)。西側:山頂方面ですが、手前の峰と被ってる。
2020年02月12日 06:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 6:46
6:46 岩幕山山頂まで大小5コブ越えて行く感じです。黒瀬の「波平ピーク」321M峰(笑)。西側:山頂方面ですが、手前の峰と被ってる。
7:00 ちょっと下の岩場に寄ってしまったため、余計なシダこぎをする羽目に・・・。合流した地点の下に唯一の?道標あり。
2020年02月12日 07:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 7:00
7:00 ちょっと下の岩場に寄ってしまったため、余計なシダこぎをする羽目に・・・。合流した地点の下に唯一の?道標あり。
7:02 一旦 高度を下げて、3コブ目との谷間に水が流れる岩場が2箇所あり。
2020年02月12日 07:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 7:02
7:02 一旦 高度を下げて、3コブ目との谷間に水が流れる岩場が2箇所あり。
7:06 3コブ目過ぎ。🌞日の出 間近ですが、山頂までは厳しい・・・。せめて見通しの良い所へ急ぎます。
2020年02月12日 07:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/12 7:06
7:06 3コブ目過ぎ。🌞日の出 間近ですが、山頂までは厳しい・・・。せめて見通しの良い所へ急ぎます。
7:11 北北東)バラ園と山腹:苗木を保護する白い筒が多数見られます。 
2020年02月12日 07:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 7:11
7:11 北北東)バラ園と山腹:苗木を保護する白い筒が多数見られます。 
7:12 ここで出ましたか〜。綺麗だけどもう少し枝がない場所へダッシュ。
2020年02月12日 07:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 7:12
7:12 ここで出ましたか〜。綺麗だけどもう少し枝がない場所へダッシュ。
7:13 ここならいい感じ👍。見ることができて良かった〜(^^)/。
2020年02月12日 07:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/12 7:13
7:13 ここならいい感じ👍。見ることができて良かった〜(^^)/。
2020年02月12日 07:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/12 7:13
何度見ても。。素晴らしい。。 3分くらい眺めました。左下は採石場。
2020年02月12日 07:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/12 7:13
何度見ても。。素晴らしい。。 3分くらい眺めました。左下は採石場。
7:19 北西)右前に気になるハゲ山。
2020年02月12日 07:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 7:19
7:19 北西)右前に気になるハゲ山。
7:21 10分も経たない内に、朝日は雲隠れ・・・。本当に運が良かった(^^)。。
2020年02月12日 07:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 7:21
7:21 10分も経たない内に、朝日は雲隠れ・・・。本当に運が良かった(^^)。。
7:24 印象的なこの木を越えると4コブ目。
2020年02月12日 07:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 7:24
7:24 印象的なこの木を越えると4コブ目。
7:24 この大岩を越えたところが山頂。
2020年02月12日 07:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 7:24
7:24 この大岩を越えたところが山頂。
7:26 お日様、カモ〜〜ン‼
2020年02月12日 07:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 7:26
7:26 お日様、カモ〜〜ン‼
7:30 岩幕山(352.2M)トウチャコ。3回目。
2020年02月12日 07:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 7:30
7:30 岩幕山(352.2M)トウチャコ。3回目。
三角点過ぎた所の岩に上がり、景色を眺めました。
2020年02月12日 07:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 7:32
三角点過ぎた所の岩に上がり、景色を眺めました。
西南)手前に金剛山(東広島呉道路:トンネル名)、その左奥に岩山(トンネル名)、一番奥は灰ヶ峰。左下に黒瀬IC。
2020年02月12日 07:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 7:33
西南)手前に金剛山(東広島呉道路:トンネル名)、その左奥に岩山(トンネル名)、一番奥は灰ヶ峰。左下に黒瀬IC。
2020年02月12日 07:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/12 7:42
マイ・ブーム。さりげに後ろの△岩と・・・。
2020年02月12日 07:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/12 7:48
マイ・ブーム。さりげに後ろの△岩と・・・。
調子こいてます(笑)。。
2020年02月12日 07:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/12 7:55
調子こいてます(笑)。。
南側)あの前平山山系を縦断したことあったな〜。奥にちょこっと野呂山。左端)国際大 裏の崩落跡が未だ痛々しい・・・。
2020年02月12日 07:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 7:52
南側)あの前平山山系を縦断したことあったな〜。奥にちょこっと野呂山。左端)国際大 裏の崩落跡が未だ痛々しい・・・。
7:59 雲の切れ目からお日様がちょっとだけ🌞。
2020年02月12日 07:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/12 7:59
7:59 雲の切れ目からお日様がちょっとだけ🌞。
季節外れのツツジ。
2020年02月12日 08:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/12 8:00
季節外れのツツジ。
8:06 山頂の景色を満喫し、雨が降るまで時間ありそうなのでハゲ山に直進急降下。
2020年02月12日 08:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:06
8:06 山頂の景色を満喫し、雨が降るまで時間ありそうなのでハゲ山に直進急降下。
8:07 道筋が分かりやすい(^^)。
2020年02月12日 08:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/12 8:07
8:07 道筋が分かりやすい(^^)。
8:10 何故か?こういうのに食い付く私。
2020年02月12日 08:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 8:10
8:10 何故か?こういうのに食い付く私。
西日本豪雨災害の爪痕があちこちに。
2020年02月12日 08:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:10
西日本豪雨災害の爪痕があちこちに。
北西)右奥に水丸山の頭。ナイスバランス👍。
2020年02月12日 08:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/12 8:10
北西)右奥に水丸山の頭。ナイスバランス👍。
8:17 岩幕山の下を巻いています。山頂を見上げると、岩々しいお姿。。
2020年02月12日 08:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:17
8:17 岩幕山の下を巻いています。山頂を見上げると、岩々しいお姿。。
8:18 左側に崩落地。細いですが問題なし。
2020年02月12日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 8:18
8:18 左側に崩落地。細いですが問題なし。
8:23 岩幕版:黒ナメラ岩。
2020年02月12日 08:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 8:23
8:23 岩幕版:黒ナメラ岩。
8:25 イノシシの足跡、クッキリ👣。
2020年02月12日 08:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/12 8:25
8:25 イノシシの足跡、クッキリ👣。
8:26 寝床?
2020年02月12日 08:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 8:26
8:26 寝床?
8:30 ハゲ山 登っているとこ。岩幕山を振り返ると痛々しい傷跡。昔、火事もあったし・・・。
2020年02月12日 08:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:30
8:30 ハゲ山 登っているとこ。岩幕山を振り返ると痛々しい傷跡。昔、火事もあったし・・・。
8:33 (北東)右手にバラ園。ダム貯水池も一部見える。
2020年02月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:33
8:33 (北東)右手にバラ園。ダム貯水池も一部見える。
ハゲ山ピーク。この裏が面白い(^^)。
2020年02月12日 08:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 8:33
ハゲ山ピーク。この裏が面白い(^^)。
8:36 少し下りたとこ。「モスラ岩」、勝手に命名。
2020年02月12日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/12 8:36
8:36 少し下りたとこ。「モスラ岩」、勝手に命名。
この尾根、面白そ〜。だけど、雨降るから止めとこ。
鞍部の谷間に砂防ダムあり。
2020年02月12日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 8:36
この尾根、面白そ〜。だけど、雨降るから止めとこ。
鞍部の谷間に砂防ダムあり。
北東に西条町が見えますが、もやってきた。ビミョ〜に自宅も。
2020年02月12日 08:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:37
北東に西条町が見えますが、もやってきた。ビミョ〜に自宅も。
向かいの387Mピーク、形いいね〜👍。
2020年02月12日 08:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/12 8:38
向かいの387Mピーク、形いいね〜👍。
8:39「山」?
2020年02月12日 08:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 8:39
8:39「山」?
いちいち面白い(^^)。
2020年02月12日 08:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 8:40
いちいち面白い(^^)。
8:49 無用なシダ漕ぎも交え、鞍部まで戻りました。左下はバラ園に通じますが、もう少し・・・と直登。
2020年02月12日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:49
8:49 無用なシダ漕ぎも交え、鞍部まで戻りました。左下はバラ園に通じますが、もう少し・・・と直登。
8:52 イノシシのほじくり跡。
2020年02月12日 08:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 8:52
8:52 イノシシのほじくり跡。
8:59 崩落地に突き当たったので、藪をこいで岩幕山頂手前に登り返す。右下から(苦笑)。
2020年02月12日 08:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 8:59
8:59 崩落地に突き当たったので、藪をこいで岩幕山頂手前に登り返す。右下から(苦笑)。
9:01 もう一度、黒瀬町。麓に病院と特別支援学校。
2020年02月12日 09:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 9:01
9:01 もう一度、黒瀬町。麓に病院と特別支援学校。
9:15 こんなの見てたら・・・。
2020年02月12日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/12 9:15
9:15 こんなの見てたら・・・。
9:16 分岐を間違い(恥)、往路には無かった黄色い筒が・・・。すぐ気付きましたが、違うルートでと直進。
2020年02月12日 09:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 9:16
9:16 分岐を間違い(恥)、往路には無かった黄色い筒が・・・。すぐ気付きましたが、違うルートでと直進。
9:23 だんだんシダが濃くなる・・・。結局、バラ園に下りそう。
2020年02月12日 09:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 9:23
9:23 だんだんシダが濃くなる・・・。結局、バラ園に下りそう。
9:31 ここも崩落地に突き当たって。
2020年02月12日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 9:31
9:31 ここも崩落地に突き当たって。
平成30年度製:砂防ダムの横からバラ園へ。
2020年02月12日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 9:31
平成30年度製:砂防ダムの横からバラ園へ。
9:36 ダム湖畔の車道に出たところから堰堤手前まで「車両通行止」でした。
2020年02月12日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2/12 9:36
9:36 ダム湖畔の車道に出たところから堰堤手前まで「車両通行止」でした。
9:40 貯水池を周って駐車地へ。中央)岩幕山 & 右)ハゲ山を振り返る。
2020年02月12日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/12 9:40
9:40 貯水池を周って駐車地へ。中央)岩幕山 & 右)ハゲ山を振り返る。
9:45 左端に堰堤P。中央から右にググっと盛り上がった所の付け根が登山口。 9:46 駐車地着。
2020年02月12日 09:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 9:45
9:45 左端に堰堤P。中央から右にググっと盛り上がった所の付け根が登山口。 9:46 駐車地着。
いい日の出を見ることができました(^O^)。
2020年02月12日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/12 9:51
いい日の出を見ることができました(^O^)。
撮影機器:

感想

 岩幕山は2007年3月の山火事により、広大な面積が黒焦げになりました。
 その後、黒瀬町・森林組合など里山の再生事業に取り組み、町民も参加して何千本ものヤマザクラ・シバクリetc.苗木を植樹するなど林らしくなってきた矢先・・・。
 
 それ以前にも土砂崩落はありましたが、西日本豪雨災害で大きな爪痕が残っています。黒瀬ダムは桜の名所でもあり、黒瀬町民に限らず「憩いの場」のため災害復旧を願っています。

 正直、火事によって大きな木が無くなり展望が良くなった側面もありますが、元々、展望の効く岩場が多いですし、豊かな森林を後世に残していく方が大切と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら