ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2219295
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山 超快晴で関東平野と富士山一望に つつじが丘BS→沼田BS

2020年02月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
8.7km
登り
430m
下り
920m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:15
合計
4:22
11:51
23
12:14
12:22
41
13:03
13:05
10
13:15
13:16
9
13:25
13:26
17
13:43
13:43
1
13:44
13:45
11
13:56
13:57
28
14:25
14:25
65
16:08
16:08
5
16:13
16:13
0
16:13
ゴール地点
天候 文句なし 超快晴 富士山と 日光の山々見えました
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新御徒町1002→つくばエクスプレス快速→1045つくば1100→バス→1200つつじケ丘

帰り 沼田BS1616→バス→1650(少し早く着く)つくば1650→つくばエクスプレス 区間快速→1740新御徒町
コース状況/
危険箇所等
よく整備された道の ハイキングコースです
本日は 雪も全然なく ほぼ危険なしですが
下りの転倒には 気を付けました
その他周辺情報 下山後は いつもの 筑波神社となり 江戸屋さんに行きましたが
日帰り温泉は14:30までということで あきらめ〜
そこで バス停に向かう道で前から気になってた 青木屋さんにお世話になりました。
展望露天風呂 しばし独り占め 景色いいです
1100円でした 
いつもは 筑波山神社入口BSから スタートですが、
今日は こちらの
つつじが丘BSからにしてみました。
2020年02月12日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 11:48
いつもは 筑波山神社入口BSから スタートですが、
今日は こちらの
つつじが丘BSからにしてみました。
あおいーそらー
では しゅっぱーっつ
2020年02月12日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 11:50
あおいーそらー
では しゅっぱーっつ
大がま さんを 下から見あげました
2020年02月12日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 11:52
大がま さんを 下から見あげました
すんばらしい お天気です
2020年02月12日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 11:56
すんばらしい お天気です
出発点の つつじが丘
あんなに下になりました
2020年02月12日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:04
出発点の つつじが丘
あんなに下になりました
ここで合流ですね
2020年02月12日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:14
ここで合流ですね
リス君ではありませんでした
2020年02月12日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 12:14
リス君ではありませんでした
弁慶 七戻
2020年02月12日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:16
弁慶 七戻
反対から見ると
2020年02月12日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:16
反対から見ると
2020年02月12日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:18
2020年02月12日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:19
こう言う穴や
2020年02月12日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:20
こう言う穴や
こういうところ
必ず くぐって 試してみたりします
2020年02月12日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:26
こういうところ
必ず くぐって 試してみたりします
あれが 大仏様かな
2020年02月12日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:33
あれが 大仏様かな
ここ 雪あるときに 下るとかなり怖いのですが
今日は雪なし
2020年02月12日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:36
ここ 雪あるときに 下るとかなり怖いのですが
今日は雪なし
おっと
クサリ場だー
2020年02月12日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 12:37
おっと
クサリ場だー
女体山 山頂に到着ー
2020年02月12日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 12:39
女体山 山頂に到着ー
あっちは 男体山ですね
2020年02月12日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/12 12:39
あっちは 男体山ですね
いいてんき
ぐるーと 行っときましょう
2020年02月12日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 12:39
いいてんき
ぐるーと 行っときましょう
今日は 
ここで ランチ?
反対側の 標識見たら 飲食禁止になっていました
申し訳ありません
2020年02月12日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 12:42
今日は 
ここで ランチ?
反対側の 標識見たら 飲食禁止になっていました
申し訳ありません
かわいい わんこ に遭遇
2020年02月12日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
4
2/12 12:42
かわいい わんこ に遭遇
関東平野をバックに
(写真撮らせていただきました)
2020年02月12日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
9
2/12 12:43
関東平野をバックに
(写真撮らせていただきました)
おっと
男体山の隣の 雲みたいなのは
富士山さまではありませんか
2020年02月12日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 12:44
おっと
男体山の隣の 雲みたいなのは
富士山さまではありませんか
2020年02月12日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:49
今日は ゆっくり コーヒーでも
2020年02月12日 12:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 12:53
今日は ゆっくり コーヒーでも
筑波山に乾杯
って コーヒーですが
2020年02月12日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 12:56
筑波山に乾杯
って コーヒーですが
おっと あれは
この前の 土日に 氷瀑ツアーした
日光の山々
2020年02月12日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 13:01
おっと あれは
この前の 土日に 氷瀑ツアーした
日光の山々
ぐるーっとね
2020年02月12日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:01
ぐるーっとね
ここは当然お参りでしょう
2020年02月12日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 13:04
ここは当然お参りでしょう
がおー
2020年02月12日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:07
がおー
こっちは 男体山
筑波山神社
です
2020年02月12日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 13:24
こっちは 男体山
筑波山神社
です
2020年02月12日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:26
遠くに 富士山小さく見えました
2020年02月12日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:26
遠くに 富士山小さく見えました
2020年02月12日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:27
今日のぼってきた道です
2020年02月12日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:28
今日のぼってきた道です
北関東の山々に 
乾杯
ここ 生ビールあるのです
2020年02月12日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/12 13:35
北関東の山々に 
乾杯
ここ 生ビールあるのです
男体山と 女峰山
2020年02月12日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/12 13:42
男体山と 女峰山
日光の 山々みえたー
男体山と女峰山 
あっちも 男と女
2020年02月12日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 13:44
日光の 山々みえたー
男体山と女峰山 
あっちも 男と女
景色良かったし
びいる 飲んだし
帰りましょう
2020年02月12日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:44
景色良かったし
びいる 飲んだし
帰りましょう
では 下りましょう
最終バスは 4時過ぎです(平日だったの
忘れてました)
温泉に入るためには 3時までには降りたいところ
2020年02月12日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:44
では 下りましょう
最終バスは 4時過ぎです(平日だったの
忘れてました)
温泉に入るためには 3時までには降りたいところ
階段 どんどん下ります
2020年02月12日 13:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:49
階段 どんどん下ります
男女川です
(かえりに 同名のお酒買いました)
2020年02月12日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 13:57
男女川です
(かえりに 同名のお酒買いました)
かわった 樹ですねー
2020年02月12日 13:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 13:59
かわった 樹ですねー
まずは コッチにお参り
2020年02月12日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:21
まずは コッチにお参り
立派なお社
筑波山神社
2020年02月12日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:24
立派なお社
筑波山神社
2020年02月12日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:25
倭建命
やまとたけるのみこと
2020年02月12日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:25
倭建命
やまとたけるのみこと
2020年02月12日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:27
無事下ってきました
2020年02月12日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 14:27
無事下ってきました
何時もの江戸屋さんにとうちゃくーー
と 思ったら もう 日帰り入浴終了だそうです
(14時まで)
2020年02月12日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 14:28
何時もの江戸屋さんにとうちゃくーー
と 思ったら もう 日帰り入浴終了だそうです
(14時まで)
というわけで 今日は コッチの青木屋さんの
お風呂に
2020年02月12日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 14:36
というわけで 今日は コッチの青木屋さんの
お風呂に
お世話になりましたー
2020年02月12日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:25
お世話になりましたー
で 筑波山神社入口バス停に到着ー
お疲れさまー

2020年02月12日 15:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 15:33
で 筑波山神社入口バス停に到着ー
お疲れさまー

でも 当分バスきません
2020年02月12日 15:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:34
でも 当分バスきません
時間ありますので、
下まで歩いてみましょう
2020年02月12日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 15:37
時間ありますので、
下まで歩いてみましょう
ここで かりんとう饅頭を、、
2020年02月12日 16:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/12 16:03
ここで かりんとう饅頭を、、
あれは 男体山ですね
2020年02月12日 16:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:05
あれは 男体山ですね
あっ 道間違えて コッチに来てしまいました
つくば山口のBSでした
2020年02月12日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:07
あっ 道間違えて コッチに来てしまいました
つくば山口のBSでした
ごーる バス間に合いました
一つ先のバス停 沼田まで歩きました
赤線伸びました(笑) でも バス代は一緒みたいです
2020年02月12日 16:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2/12 16:14
ごーる バス間に合いました
一つ先のバス停 沼田まで歩きました
赤線伸びました(笑) でも バス代は一緒みたいです
帰りの バスの中から 筑波山が見えました
今日も いい山歩きでした
感謝感謝です
2020年02月12日 16:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/12 16:21
帰りの バスの中から 筑波山が見えました
今日も いい山歩きでした
感謝感謝です

感想

今日は 快晴です
例によって (笑) 朝早く起きられなかったので
近場のお山、でも 今日は 高尾山ではありません。
先日の 氷瀑ツアーで 雲竜渓谷に行ったときに 
向こうから見えた 筑波山に 今日は行ってみよう!というわけで行ってきました。
以前この季節に 行ったときは 雪が残っていましたが
今回は 全然ありません。
以前とは 逆回りで 最後は温泉を 目指します。
こうすると ちょっと 登りが少なく 速く登れます(笑)
今日は 最高の お天気で 関東平野が
すぱーっと きれいに見えます。
女体山から 男体山を 見ると 山頂横に ぽっかり雲のようなものが
よーく見えると 富士山でした(/・ω・)/
また 別の方向みえると 日光の山々が くっきり はっきりと、
この前の 土日に行ったばかりなので 新鮮な気分です。
こんな 良い天気の時に 筑波山に来たのも 久し振りで大満足。
ビールも 冷たく おいしかったし、、、
下りた後は、温泉です。
いつもの 江戸屋さんは 日帰り入浴に間に合わなかったので
眺望露天風呂が 気になったいた 青木屋さんへ。
ここでは しばし 眺望を満喫しながら お風呂独占でした。
さて さっぱりして バス停に行ったら あと30分くらい来ません。
せっかくですし 天気いいから 下まで歩けるかな、。とおもい テクテクと。
けっきょく 時間ギリギリに 沼田バス停で バスに乗れ 赤線も少し伸びました。
今日も いい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

男と女の
やまげーむ〜🎵 ってtsuiさんこんばん🐶
まんなか お休み 水曜日、筑波にいらしたのですね
男体山と、女体山 標高高いのは オンナの方 virgo
そして、ここから日光方面とてもよく見える〜
あ、あちらさんも 男と女 でしたね  
つくばねの みねよりおつる 男女川〜  🍻もいいけど。ここ、百名山ですから
次回は是非、久弥の愛したあんパン持って登ってくださーい
2020/2/13 22:09
Re: 男と女の
andy さん こんにちは
いつもの 高尾山とは 反対方向にいってみました、
日光 雲竜渓谷への 道からよく見えた 筑波山
です
のんびり のぼれる百名山は いいですねー
あんパンも 良いですねー
あとは がま饅頭ですね
では またーー
tsui
2020/2/14 7:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら