記録ID: 2225221
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
片倉城跡公園から草戸山:早春の花は?
2020年02月18日(火) [日帰り]
東京都
神奈川県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 407m
- 下り
- 337m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:10
距離 14.3km
登り 407m
下り 341m
9:01
5分
片倉駅
9:30
50分
片倉つどいの森公園
10:20
41分
寺田町T字路
11:01
33分
ゆりのき台バス停
12:59
13:02
5分
草戸山
14:11
法政大学入口バス停
天候 | 快晴、後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰途の最寄りバス停は、「青少年センター入口」。橋本行き。便数が少ない時間帯があるので、長く待つようなら10〜15分歩いて「法政大学入口」まで行けば便数が増える。ただし、同じ名前のバス停が2つあるので、注意。法政大学入口交差点を通り過ぎた先100mほどのバス停を利用する。橋本行きと相原行きがあるが、後者の方が乗車時間は短くて済む。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段の危険箇所はない。 1.片倉駅から片倉城跡公園へは、歩道に道標となる円盤が埋め込まれている。国道16号に出る意識で進むとよい。 2.片倉城跡公園から片倉つどいの森公園へは二の丸広場から高台の農地脇を西に進む。 3.つどいの森公園から西に向かう車道は正面に富士山や高尾山を見ながら進む。地図を見なくても道を間違える心配は薄い。 4.寺田町からは左に折れて南西に向かう広い車道脇を法政大学に向かうのが分かりやすい。なお、法政大学の敷地内を抜けて館町清掃工場入口交差点に出る歩きやすい尾根道があるが、分岐が多い割りには道標が不備で、分かりづらい。 5.館町清掃工場入口交差点から山に入る箇所は、北側の駐車場入口付近にある。取り付きだけ急だが、直ぐに歩きやすい道となって草戸山に続く。道標が要所要所にあって迷う心配は少ない。 6.草戸山からは本沢ダムの方向に2〜3分下ってから左へ境川源流への道に入る。道標がある。草戸山からバス停までの最短ルートである。 |
その他周辺情報 | 法政大学入口まで行けばコンビニがある。 橋本駅周辺は飲食店は多いが、相原駅周辺はコンビニ以外期待しづらい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
サブザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
自宅近くの公園でニリンソウが咲き始めました。城山湖周辺でも早い場所では咲いているのではないか。一方、片倉城跡公園でセツブンソウも見たい。そこで、片倉から草戸山まで歩いてしまうことにしました。結果を先に書いてしまえば、セツブンソウは見られましたが、ニリンソウはまだでした。そんなことだろうと覚悟していましたのでどうということはないのですが、その代わりにタチツボスミレの他にアオイスミレが何株も花を咲かせていました。2月に見るのは初めてです。シロバナタチツボスミレも1株。これで十分満足です。
片倉城跡公園から草戸山へは、湯殿川沿いに遡って館町清掃工場入口交差点に出ることも考えていたのですが、片倉に向かう途中の電車から山がよく見えましたので、眺望を期待して高台を歩くことにしました。まだ宅地開発が進展していない場所ですので、前方に高尾山が見え、その左には榎窪山。草戸山はその近くです。地図を見ないでも歩けます。もっとも、館町清掃工場入口交差点まで一本道ではないので、瀟洒な住宅地に入ってみたり、館町緑地を抜けたりと・・・そのおかげで結構遠回りもしています。所要時間は余り参考にならないでしょう。
花粉が盛大に飛散していたようです。2月に入ってから毎日飲んでいた薬のおかげで以前よりは楽なのですが、それでも鼻水とくしゃみは避けられませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する