ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7609332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

草戸山、津久井城山、雨乞山、三栗山&神奈川県全市区町村を接続完了!

2024年12月20日(金) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:35
距離
36.1km
登り
1,570m
下り
1,683m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:32
合計
9:32
距離 36.1km 登り 1,570m 下り 1,683m
6:46
6:46
25
7:29
7:30
5
7:35
7:38
6
7:44
7:45
10
7:54
7:54
4
7:58
7:58
6
8:04
8:09
1
8:10
8:10
13
8:24
8:25
9
8:33
8:34
2
8:35
8:39
2
8:55
8:56
23
9:19
9:25
3
9:29
9:30
5
9:34
9:35
24
9:58
9:58
25
10:23
10:25
3
10:28
10:49
4
10:53
10:53
5
10:58
10:58
6
11:04
11:04
12
11:16
11:20
2
11:21
11:25
1
11:26
11:26
8
11:34
11:34
2
11:36
11:37
27
12:03
12:04
7
12:11
12:11
11
12:22
12:22
12
12:34
12:34
5
12:40
12:44
5
12:49
12:49
14
13:03
13:04
20
13:24
13:41
35
14:16
14:18
43
15:00
15:01
5
15:06
15:11
57
16:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
八王子駅06:04着
八王子駅06:07発 相原駅06:15着
相原駅西口バス停06:20発 円林寺前バス停06:27着
 
【復路】
水郷田名バス停16:12発 相模原駅南口バス停16:43着
JR横浜線相原駅から法政大学行きのバスに乗り、円林寺バス停で下車。ここからスタート。だけどバタバタしていたら鏡を紛失した💦でも紛失したのが鏡(100均)で良かった。
2024年12月20日 06:33撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 6:33
JR横浜線相原駅から法政大学行きのバスに乗り、円林寺バス停で下車。ここからスタート。だけどバタバタしていたら鏡を紛失した💦でも紛失したのが鏡(100均)で良かった。
え、カラスの捕獲装置、初めて見た!3羽捕まっておりました。上から入って出られないようになっていた。なるほどね。
2024年12月20日 06:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 6:40
え、カラスの捕獲装置、初めて見た!3羽捕まっておりました。上から入って出られないようになっていた。なるほどね。
法政大学と奥に高尾山
2024年12月20日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 6:45
法政大学と奥に高尾山
「陣峰」というピークには社あり
2024年12月20日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 6:45
「陣峰」というピークには社あり
この地図分かりにくいー笑
2024年12月20日 06:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/20 6:48
この地図分かりにくいー笑
法政大学の裏山にこんなトレイルルートがあった。通ってたらトレランの練習を日課にできそう。都の西北には無かった。うらやま。
2024年12月20日 07:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 7:08
法政大学の裏山にこんなトレイルルートがあった。通ってたらトレランの練習を日課にできそう。都の西北には無かった。うらやま。
清掃工場の脇で町田街道を横切ります
2024年12月20日 07:12撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 7:12
清掃工場の脇で町田街道を横切ります
草戸山方面はここから。標識は無し。
2024年12月20日 07:14撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 7:14
草戸山方面はここから。標識は無し。
それなのに休憩ベンチと標識はしっかり整備されていてビックリ
2024年12月20日 07:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 7:29
それなのに休憩ベンチと標識はしっかり整備されていてビックリ
「段木入のおか」からの景色。中央はさっき脇を通った清掃工場
2024年12月20日 07:37撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 7:37
「段木入のおか」からの景色。中央はさっき脇を通った清掃工場
どう考えても見えないのですが、昔は木が生い茂っていなかったんですかね?
2024年12月20日 07:44撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 7:44
どう考えても見えないのですが、昔は木が生い茂っていなかったんですかね?
裏高尾に出た。道広過ぎー
2024年12月20日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 7:53
裏高尾に出た。道広過ぎー
草戸山に到着!昔あった東屋は無くなっていた。40分もリードが生まれたので、城山湖を時計回りに回ってみることに。
2024年12月20日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
12/20 8:05
草戸山に到着!昔あった東屋は無くなっていた。40分もリードが生まれたので、城山湖を時計回りに回ってみることに。
え、9時開錠って書いてあるのに、もう開いていた。ありがたや!
2024年12月20日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:18
え、9時開錠って書いてあるのに、もう開いていた。ありがたや!
城山湖。冬なので水少ない。
2024年12月20日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 8:20
城山湖。冬なので水少ない。
ダムの上から東側の眺望
2024年12月20日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:22
ダムの上から東側の眺望
日光連山、スマホで拡大してもバッチリ見えるほど今日は空気が澄んでいる。
2024年12月20日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 8:26
日光連山、スマホで拡大してもバッチリ見えるほど今日は空気が澄んでいる。
どうせなら龍籠山にも登りましょう
2024年12月20日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:27
どうせなら龍籠山にも登りましょう
登り始めてすぐのところにある展望台から。ここは圧巻の景色!
2024年12月20日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:28
登り始めてすぐのところにある展望台から。ここは圧巻の景色!
牡龍籠山。あ、雌雄があるのね。ってことはこの後登りに行くのが牝か。
2024年12月20日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:36
牡龍籠山。あ、雌雄があるのね。ってことはこの後登りに行くのが牝か。
まだ紅葉が残っていた〜!
2024年12月20日 08:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 8:48
まだ紅葉が残っていた〜!
門をくぐってすぐ、ここから入ります。ピンクテープが見える。
2024年12月20日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:51
門をくぐってすぐ、ここから入ります。ピンクテープが見える。
道はこんな感じ
2024年12月20日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:53
道はこんな感じ
雌龍籠山に到着。あれ?雄は牡だったのに、雌は牝じゃないんかいんだ。揃ってないの気持ち悪い―
2024年12月20日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 8:55
雌龍籠山に到着。あれ?雄は牡だったのに、雌は牝じゃないんかいんだ。揃ってないの気持ち悪い―
達筆過ぎて読めないから看板つけたのかしら?
2024年12月20日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 9:03
達筆過ぎて読めないから看板つけたのかしら?
前から使ってみたかった、榎窪山をスルーして峰の薬師につながるショートカットルート!
2024年12月20日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 9:09
前から使ってみたかった、榎窪山をスルーして峰の薬師につながるショートカットルート!
峰の薬師。建物は全然寺院に見えない
2024年12月20日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 9:14
峰の薬師。建物は全然寺院に見えない
関東ふれあいの道撮影スポット12/17箇所目。以前通った時は自撮りが必要って知らなかったので、撮影のために再訪しました。
2024年12月20日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 9:23
関東ふれあいの道撮影スポット12/17箇所目。以前通った時は自撮りが必要って知らなかったので、撮影のために再訪しました。
三井大橋を渡って次は津久井城山へ
2024年12月20日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 9:44
三井大橋を渡って次は津久井城山へ
冬のこのパリっとした空気マジ好き
2024年12月20日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 9:46
冬のこのパリっとした空気マジ好き
三井大橋を渡ると右手にトレイルあるのでそっちから通る。ヤマレコのみんなの足あとのおかげで発見しました。ありがたや。
2024年12月20日 09:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 9:48
三井大橋を渡ると右手にトレイルあるのでそっちから通る。ヤマレコのみんなの足あとのおかげで発見しました。ありがたや。
山の名前をデカデカと看板にしているので、なぜかと思ったら、有限会社城山食品という地元の食品会社らしい。
2024年12月20日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 9:59
山の名前をデカデカと看板にしているので、なぜかと思ったら、有限会社城山食品という地元の食品会社らしい。
登山口には立派なトイレあり
2024年12月20日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 10:04
登山口には立派なトイレあり
クライムオン
2024年12月20日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 10:05
クライムオン
山頂到着。6年ぶり2度目の登頂です。
2024年12月20日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 10:28
山頂到着。6年ぶり2度目の登頂です。
うわー!こここんな眺望良かったんだー!前回来た時は雲っていたから全然気がつかなかったー!
2024年12月20日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 10:31
うわー!こここんな眺望良かったんだー!前回来た時は雲っていたから全然気がつかなかったー!
太陽光の向き的にも自撮りにベストなポイント!
2024年12月20日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 10:35
太陽光の向き的にも自撮りにベストなポイント!
あれ?よーく見ると、北奥千丈岳&国師ヶ岳まで見えるじゃないですか〜!金峰山って書いてあるすぐ右隣の山です。うっすら白くなっている。
2024年12月20日 10:38撮影 by  iPhone 11, ARYamaNavi
2
12/20 10:38
あれ?よーく見ると、北奥千丈岳&国師ヶ岳まで見えるじゃないですか〜!金峰山って書いてあるすぐ右隣の山です。うっすら白くなっている。
ここも関東ふれあいの道撮影スポットなのに、当時撮影漏れしていました。13/17箇所目。
2024年12月20日 10:47撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 10:47
ここも関東ふれあいの道撮影スポットなのに、当時撮影漏れしていました。13/17箇所目。
飯縄神社。そういえば、飯縄神社の惣社、近く通ったことあるのにスルーしちゃったな。いつか行かないと。
2024年12月20日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 10:55
飯縄神社。そういえば、飯縄神社の惣社、近く通ったことあるのにスルーしちゃったな。いつか行かないと。
小倉山は削られて山頂が無くなってしまった
2024年12月20日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 10:56
小倉山は削られて山頂が無くなってしまった
6年前はここから下山しましたが、今は通行止め
2024年12月20日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 10:58
6年前はここから下山しましたが、今は通行止め
鷹射場もなかなか素晴らしい眺望じゃないですか
2024年12月20日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 11:00
鷹射場もなかなか素晴らしい眺望じゃないですか
落ち葉のせいで難儀します
2024年12月20日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 11:07
落ち葉のせいで難儀します
十兵衛山展望台は微妙
2024年12月20日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 11:16
十兵衛山展望台は微妙
下山しました。バイパスを超えて県道510号線をしばらく移動
2024年12月20日 11:21撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 11:21
下山しました。バイパスを超えて県道510号線をしばらく移動
稲生の桜山に入ります。看板等は見かけなかったけれど、道は舗装されています
2024年12月20日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 11:54
稲生の桜山に入ります。看板等は見かけなかったけれど、道は舗装されています
ピークっぽいところは祠あり
2024年12月20日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:01
ピークっぽいところは祠あり
冬なので何も無いですが、春は綺麗なんでしょうねー
2024年12月20日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:03
冬なので何も無いですが、春は綺麗なんでしょうねー
関東ふれあいの道に合流。ヤマレコのみんなの足跡は少なかったですが、超明瞭な道でした。
2024年12月20日 12:09撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:09
関東ふれあいの道に合流。ヤマレコのみんなの足跡は少なかったですが、超明瞭な道でした。
この切り株の上に精巧なフクロウの置物があるなと思っていたら、まさかの本物で飛び立っていった。えーん、まさかこんな真っ昼間に本物に遭遇するとは思わず、写真撮り損ねた…悲しい…
2024年12月20日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:10
この切り株の上に精巧なフクロウの置物があるなと思っていたら、まさかの本物で飛び立っていった。えーん、まさかこんな真っ昼間に本物に遭遇するとは思わず、写真撮り損ねた…悲しい…
雨乞山通過
2024年12月20日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:23
雨乞山通過
関東ふれあいの道とお別れするとやや歩かれていない道へ
2024年12月20日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:29
関東ふれあいの道とお別れするとやや歩かれていない道へ
志田森。志田峠に下る前に志田山をピストンします。
2024年12月20日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:34
志田森。志田峠に下る前に志田山をピストンします。
志田山山頂ゲット
2024年12月20日 12:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
12/20 12:40
志田山山頂ゲット
志田森から志田峠へはここで尾根を外れます。分かりにくいので注意。ここからはかなりの急登を下ります。
2024年12月20日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 12:53
志田森から志田峠へはここで尾根を外れます。分かりにくいので注意。ここからはかなりの急登を下ります。
あれ?踏み跡をたどってきたのだけれど、志田峠とは別のところから出て来た。
2024年12月20日 13:00撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 13:00
あれ?踏み跡をたどってきたのだけれど、志田峠とは別のところから出て来た。
志田峠通過
2024年12月20日 13:03撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 13:03
志田峠通過
三増合戦場跡。関東ふれあいの道神奈川県、14/17になりました。茨城県、千葉県と並び、あと2回の山行でクリアできそうです。可能なら今年度中にクリアしたい。
2024年12月20日 13:37撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 13:37
三増合戦場跡。関東ふれあいの道神奈川県、14/17になりました。茨城県、千葉県と並び、あと2回の山行でクリアできそうです。可能なら今年度中にクリアしたい。
ラストは三栗山ハイキングコースへ。ところが、三増合戦場跡を出ていきなり体が重くなる。実は直前まで風邪を引いていたのですが、薬のおかげでドーピングされているだけで、治ってなかったのかも…
2024年12月20日 13:37撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 13:37
ラストは三栗山ハイキングコースへ。ところが、三増合戦場跡を出ていきなり体が重くなる。実は直前まで風邪を引いていたのですが、薬のおかげでドーピングされているだけで、治ってなかったのかも…
三栗山ハイキングコースの山々
2024年12月20日 13:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 13:45
三栗山ハイキングコースの山々
三増公園陸上競技場の脇から入ります
2024年12月20日 14:04撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 14:04
三増公園陸上競技場の脇から入ります
まずは牛松山をピストン
2024年12月20日 14:06撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 14:06
まずは牛松山をピストン
牛松山山頂到着。本当に足が上がらなくて、標準CT8割くらいでしか登れなかった…乗る予定のバスは1本(30分)遅らせます。
2024年12月20日 14:15撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 14:15
牛松山山頂到着。本当に足が上がらなくて、標準CT8割くらいでしか登れなかった…乗る予定のバスは1本(30分)遅らせます。
牛松山登山道の入り口にある木々。登りは気がつかなかったけれど、きれい。ゴルフ場にもたくさんあるけれど、何って木だろう。
2024年12月20日 14:23撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 14:23
牛松山登山道の入り口にある木々。登りは気がつかなかったけれど、きれい。ゴルフ場にもたくさんあるけれど、何って木だろう。
これ乗ってショートカットしました笑
2024年12月20日 14:32撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 14:32
これ乗ってショートカットしました笑
東京ロイヤルゴルフ倶楽部の脇に登山口あり。って神奈川なのに東京って名乗るのやめましょう。ちなみに町田市も神奈川なのに東京に入り込むのやめましょう笑
2024年12月20日 14:36撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 14:36
東京ロイヤルゴルフ倶楽部の脇に登山口あり。って神奈川なのに東京って名乗るのやめましょう。ちなみに町田市も神奈川なのに東京に入り込むのやめましょう笑
三栗山到着。見晴台ってなっているけれど、見晴無し。
2024年12月20日 15:00撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:00
三栗山到着。見晴台ってなっているけれど、見晴無し。
天狗山のピークはここではないっぽい
2024年12月20日 15:06撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:06
天狗山のピークはここではないっぽい
近くにあった階段を下りたら、こんな上り階段が出て来た。ピークはこの上っぽい
2024年12月20日 15:08撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:08
近くにあった階段を下りたら、こんな上り階段が出て来た。ピークはこの上っぽい
天狗山のピークはここ。何も無くてただの草ぼうぼう
2024年12月20日 15:10撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:10
天狗山のピークはここ。何も無くてただの草ぼうぼう
下山しました!
2024年12月20日 15:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:16
下山しました!
相模メモリアルパーク越しの仏果山
2024年12月20日 15:20撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:20
相模メモリアルパーク越しの仏果山
黄色のじゅうたん
2024年12月20日 15:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
12/20 15:32
黄色のじゅうたん
お腹空いたのでスーパーに寄りましたが、ちくわとお茶しか買いませんでした笑
2024年12月20日 15:42撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:42
お腹空いたのでスーパーに寄りましたが、ちくわとお茶しか買いませんでした笑
相模川を渡ります。そしてついに…
2024年12月20日 15:59撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 15:59
相模川を渡ります。そしてついに…
相模原市中央区に入ります。これにて、神奈川県の全58市区町村、走破しました!しかも単に歩いただけではなく、地図上で全てつなげました!初の県コンプ、嬉しいです。次に狙うは山梨、群馬、埼玉あたりかしら。
2024年12月20日 16:02撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 16:02
相模原市中央区に入ります。これにて、神奈川県の全58市区町村、走破しました!しかも単に歩いただけではなく、地図上で全てつなげました!初の県コンプ、嬉しいです。次に狙うは山梨、群馬、埼玉あたりかしら。
水郷田名バス停でゴール。お疲れ様でした。しっかり睡眠取って回復します。
2024年12月20日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
12/20 16:08
水郷田名バス停でゴール。お疲れ様でした。しっかり睡眠取って回復します。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら