記録ID: 2229017
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
雪が少なかった八ケ岳(赤岳)
2020年02月21日(金) ~
2020年02月22日(土)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,241m
天候 | 21日・・・晴れ 22日・・・晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
色々あって暫く登っていなかったが、1年半ぶりの登山は冬季の赤岳から始めた。赤岳展望荘が2月24日で冬季営業を終えるためその前に1泊。20人ほどの登山者が宿泊していた。談話室では関西方面から来ていた3人の男性グループ、埼玉から来ていた女性1名と会話が盛り上がりとても楽しく思い出深い一日を過ごすことができました。下山は5人で強風の吹く地蔵尾根を一緒に行動しました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
東京都内で捜索依頼が出ていたので心配していました。
山に行けるくらいになられたようなので、まずは良かった良かった。
これからも気を付けて活動して下さい。
今後のリポートを楽しみにしています。
jj3bhn さん
ご無沙汰しています。捜索依頼?出てたんですね。知りませんでした(笑)
気分的に落ち着いてきたので、今年からまた登山にどんどん行こうと計画中です。
また祖母谷温泉に入りに行きたいな〜とも考えています。
井上さんと勘違いだったかも。
祖母谷温泉、行きたいですね。
jj3bhnと一緒に行ってから、祖母谷温泉の魅力に取りつかれました(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する