ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222998
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

矢倉岳

2012年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
be-nyann その他1人
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
605m
下り
777m

コースタイム

9:00地蔵堂ー10:20足柄関所跡ー10:30-10:50足柄城址ー11:00万葉公園ー11:55山伏平ー12:15-12:50矢倉岳ー14:00茶畑ー14:25矢倉沢BS
天候 曇り時々晴れ時々小雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線松田駅ーバス地蔵堂 
地蔵堂から乗り換えで万葉公園行バスあり※季節運行 
駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
地蔵堂からの足柄古道は足柄峠まで何度か車道と交差するので車に注意
万葉公園から登山道は整備されているので危険個所は無いと思います。
矢倉岳から矢倉沢までの下りは急な箇所があったりで膝の悪い私には気の抜けないコースでした。 
地蔵堂のトイレ
駐車場もあり
2012年09月08日 09:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 9:02
地蔵堂のトイレ
駐車場もあり
地蔵堂から万葉公園までの間の車道
2012年09月08日 09:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 9:31
地蔵堂から万葉公園までの間の車道
車道と足柄古道を交互に歩きます。
2012年09月08日 09:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 9:45
車道と足柄古道を交互に歩きます。
見晴らし台にある東屋
2012年09月08日 10:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:05
見晴らし台にある東屋
バス停もあります。※季節運行
2012年09月08日 10:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:05
バス停もあります。※季節運行
古道なので石畳があったりしました。
2012年09月08日 10:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:08
古道なので石畳があったりしました。
足柄峠 もう少しで関所です。
2012年09月08日 10:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:21
足柄峠 もう少しで関所です。
足柄道についての説明によると東海道が出来る前はこの道を使っていたようです。
2012年09月08日 10:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:23
足柄道についての説明によると東海道が出来る前はこの道を使っていたようです。
足柄の関所跡
2012年09月08日 10:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:26
足柄の関所跡
旅人がここで手形を出していたようです。
2012年09月08日 10:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:26
旅人がここで手形を出していたようです。
弘法大師開基の曹洞宗の寺院だそうです。
金太郎さんをメインに撮っちゃいました。
2012年09月08日 10:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:29
弘法大師開基の曹洞宗の寺院だそうです。
金太郎さんをメインに撮っちゃいました。
足柄城址
2012年09月08日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:31
足柄城址
足柄城址から足柄平野
2012年09月08日 10:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:33
足柄城址から足柄平野
方位盤によるとここから西側に富士山が見えるのですが、残念ですが雲に隠れています。
2012年09月08日 10:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:37
方位盤によるとここから西側に富士山が見えるのですが、残念ですが雲に隠れています。
なんだかステージが用意されていました。
由緒のある故事にちなんで、毎年9月の第二日曜日に開催され、雅楽や和太鼓の演奏など足柄の伝統文化が披露されるお祭りみたいです。
2012年09月08日 10:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:46
なんだかステージが用意されていました。
由緒のある故事にちなんで、毎年9月の第二日曜日に開催され、雅楽や和太鼓の演奏など足柄の伝統文化が披露されるお祭りみたいです。
玉手が池 別名雨乞の池とか底なしの池と言うそうで池底は小田原城とつながっている?と言い伝えがあるそうです。
2012年09月08日 10:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:47
玉手が池 別名雨乞の池とか底なしの池と言うそうで池底は小田原城とつながっている?と言い伝えがあるそうです。
足柄城址を下り足柄峠へ、夕日の滝、金時山への分岐
2012年09月08日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 10:31
足柄城址を下り足柄峠へ、夕日の滝、金時山への分岐
万葉公園バス停
2012年09月08日 11:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:02
万葉公園バス停
万葉公園を通り矢倉岳へ 足柄を詠んだ簡単な句碑があちらこちらにある中を進みます。
2012年09月08日 11:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:02
万葉公園を通り矢倉岳へ 足柄を詠んだ簡単な句碑があちらこちらにある中を進みます。
途中で矢倉岳を見渡せるポイントがあります。
2012年09月08日 11:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:04
途中で矢倉岳を見渡せるポイントがあります。
ところどころ指道標
2012年09月08日 11:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:10
ところどころ指道標
途中の山伏平を指している
2012年09月08日 11:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:16
途中の山伏平を指している
追加で新しい指導標
2012年09月08日 11:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:51
追加で新しい指導標
こまめな案内
2012年09月08日 11:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:54
こまめな案内
分岐でもわかりやすいですね
2012年09月08日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:55
分岐でもわかりやすいですね
右側に見えるのは地蔵堂からのコース
このあたりから嫌なアブがしつこくてこの先山頂まで写真どころではなかった
2012年09月08日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 11:55
右側に見えるのは地蔵堂からのコース
このあたりから嫌なアブがしつこくてこの先山頂まで写真どころではなかった
最後の急坂前の展望
2012年09月08日 12:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 12:07
最後の急坂前の展望
矢倉岳到着
2012年09月08日 12:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 12:21
矢倉岳到着
金時山は黒い雲が掛かっています。
2012年09月08日 12:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 12:16
金時山は黒い雲が掛かっています。
2012年09月08日 12:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 12:50
登山道脇の可憐な花
2012年09月08日 12:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 12:51
登山道脇の可憐な花
2012年09月08日 12:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 12:52
割れた風船? きのこですか…
2012年09月08日 13:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 13:08
割れた風船? きのこですか…
後半の急坂を下り登山道が終わり茶畑の脇を通り猪よけの柵にしっかり施錠します。
2012年09月08日 14:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 14:00
後半の急坂を下り登山道が終わり茶畑の脇を通り猪よけの柵にしっかり施錠します。
足柄茶畑
2012年09月08日 14:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 14:01
足柄茶畑
地図にあった神社マーク
2012年09月08日 14:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 14:11
地図にあった神社マーク
無事にバス停到着  
2012年09月08日 14:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/8 14:28
無事にバス停到着  

感想

矢倉岳にはもう少し秋が深まってからとの考えでしたが、暑さも厳しく天候も不安定なので途中で観光に切り替えられそうな箱根方面へ出かけました。
新松田から地蔵堂までのバスの時間も8時10分が始発の様で割とゆっくりなのでのんびり気分の山行でした。  
駅を降りて目の前のバス停には多くの人が並んでいましたがそれは丹沢方面行のバスで関本経由のこちらのバスは空いていました。地元の方が関本辺りですべて降りると途中の矢倉沢から降りた方が1名、地蔵堂までのバスで一緒だった方は親子ハイカー1組と単独2名と私たちの計4組でした。
地蔵堂乗り継ぎの万葉公園行は親子ハイカーの父と子2名の貸切状態で出発していました。
地蔵堂BSには立派なきれいなトイレがありました。
ここから足柄峠まで約1時間の登りですが半分は車道を歩くコースでした。
万葉ファミリーコースという林のコースもある様ですが少しでも眺望のある事と城址公園にも足を運ぼうとそちらにアクセスの良い古道コースにしました。
天気の方は午後から雨が降ると思い多少の湿度は覚悟していましたが、時々のパラパラ降るほんの少しの雨とカッと照りつける太陽でまるで蒸し風呂の中にでも居る様な暑さでした。
雨が降るかもしれないのに足柄峠周辺をしばらく散策した後矢倉岳に向いました。途中の万葉公園は万葉歌の立札が所々にあり秋の草花が咲いている整備の行き届いた気持ちの良い場所ですが、あちこちでのんびりしていて頂上で大雨にでも降られたら何もない山なので大変だと先を急ぎました。
頂上までのコースは指導標も多くしっかりとした整備された山ですが山伏平から先はしつこいアブにどこまでも付いてこられて怖い思いをしました。なんせ大きい目でじっとこちらを見ながら人の前を周回する嫌な奴でした。
蒸し風呂の暑さとアブの恐怖と急坂の苦しさにあえぎながら頂上に、
見晴らしの良い頂上からは金時山、箱根山、明神ヶ岳が見えるはずですが…
怪しい雲が掛かっていたりしています。こちらには急に太陽が照りつけ暑さが増す上足元では下草が茂っていて落ち着き場に困りましたが蝶やとんぼの舞うのんびりとした情景に疲れもとんでいきました。
平かな山頂には2〜3名のグループが4組と単独2名の10人程の登山者でしたが昼食を終えたころには半数になっていました。私たちも雨と帰りのバスの時間を気にしながら矢倉沢までの道を急ぎました。
途中数か所で急な坂もあり足だけで下るのが危険と感じストックを使用
だけど判断遅し、すぐに舗装された道になり茶畑の脇を通る。猪柵を過ぎると民家が続きバス停にでるが違う路線の物だった。その先橋を渡り公民館がありそれをを過ぎると朝通った道が見えます。そこを左に曲がるとようやくバス停に到着。
バスの時間までのどを潤し降りてきた山を見渡して空はなんだか雲も切れてきた。この日うちに帰るまで雨にあわなくて済みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら