ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2232646
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

藤野15コンプ!(岩戸山、小渕山、鷹取山)+南高尾ブラブラ

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:02
距離
35.0km
登り
2,211m
下り
2,258m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:22
合計
7:02
6:34
22
6:56
6:58
9
7:07
7:09
23
7:32
7:36
18
7:54
7:55
5
8:00
8:01
22
8:23
8:24
30
8:54
8:56
4
9:00
9:00
12
9:12
9:13
6
9:19
9:19
5
9:24
9:24
5
9:29
9:29
17
9:46
9:46
6
9:52
9:52
32
10:24
10:24
10
10:34
10:36
18
10:54
10:54
20
11:14
11:15
5
11:20
11:20
23
11:43
11:43
7
11:50
11:50
15
12:05
12:06
24
12:30
12:31
3
12:34
12:36
4
12:40
12:40
9
12:49
12:50
6
12:56
12:56
5
13:01
13:01
9
13:36
高尾駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR藤野駅
ゴール :JR高尾駅
コース状況/
危険箇所等
・大垂水峠の通行止め箇所はう回路が出来ていました
藤野駅をスタートし踏切渡る頃に日の出
3
藤野駅をスタートし踏切渡る頃に日の出
トンネルくぐらず脇道から藤野神社横に入るトレイルヘッド
トンネルくぐらず脇道から藤野神社横に入るトレイルヘッド
朝日に照らされたオレンジのトレイル
1
朝日に照らされたオレンジのトレイル
ラブレターも見えます
2
ラブレターも見えます
まずは岩戸山とうちゃこ
1
まずは岩戸山とうちゃこ
そして小渕山
巻道に行かないように注意
1
そして小渕山
巻道に行かないように注意
このコース、結構富士山見えます!
5
このコース、結構富士山見えます!
そして、藤野15ラストは鷹取山!!
はじめてのコンプリート!!
2
そして、藤野15ラストは鷹取山!!
はじめてのコンプリート!!
相模湖が輝いてます!!
相模湖が輝いてます!!
上沢井BSに下るルートはとても気持ちよいトレイル!
3
上沢井BSに下るルートはとても気持ちよいトレイル!
ロードをしばらく走って、今日はお初の奈良子尾根コース
ロードをしばらく走って、今日はお初の奈良子尾根コース
がんばって登って奈良子峠とうちゃこ
がんばって登って奈良子峠とうちゃこ
で、すぐに明王峠から降ります
で、すぐに明王峠から降ります
明王峠からも富士山ばっちり
明王峠からも富士山ばっちり
ついでに矢の音も寄って
ついでに矢の音も寄って
大平小屋
今日はここを左に
今日はここを左に
あれ、ここは孫山山頂ではない??
あれ、ここは孫山山頂ではない??
小原宿ルート途中から
小原宿ルート途中から
中央高速と中央本線が重なってる!!
1
中央高速と中央本線が重なってる!!
さて古道使って登り返しますか
さて古道使って登り返しますか
城山とうちゃこ
城山からの富士山
1
城山からの富士山
う回路経由で大洞山
1
う回路経由で大洞山
コンピラ山
今度は津久井湖&富士山
4
今度は津久井湖&富士山
久しぶりの城山湖
1
久しぶりの城山湖
梅も見ごろです!
3
梅も見ごろです!
ダム渡って
城山湖いいね
一周すると、この登りがあります
一周すると、この登りがあります
がんばって登って草戸山
1
がんばって登って草戸山
お初の権現平?コース
1
お初の権現平?コース
最後はロード走って、高尾駅ゴール
2
最後はロード走って、高尾駅ゴール

感想

またもや腸の病気で治療をうけてから10日ほど。
リハビリ代わりに、低山トレランしようと思い、残っていた藤野15をコンプしてきました。ただ、残り3座だけだと1時間で終わってしまうので、結局 藤野to高尾とし、今まで通ったことない区間をちょこちょこ混ぜた計画としています。

■藤野15三座(岩戸山〜小渕山〜鷹取山)
藤野駅スタートし、いつものトンネル通らずに藤野神社から尾根にアプローチ。朝日を浴びながら緩いコースを走ります。かなり走れる区間も多く、ちょうど良い感じで3座が目標感となり1時間で鷹取山とうちゃこ。15達成記念に鐘を鳴らして自分を褒めます(笑)。
ちょっと戻って上沢井BSに降りるルートですが、ここもゆるいトレイルが続き、アッという間に車道に着きます。
この尾根、トレラン初心者の入門コースとしてなかなか良いのではないでしょうか。

■奈良子峠〜明王峠〜矢ノ音〜小原宿
上沢井BSからなら、すぐに一ノ尾根へ登れる登山口があるのですが、未踏ルートを行きたくてロードを走り奈良子尾根へ。背中に富士山の眺望を浴びながら誰もいない尾根を登ります。それほど急登も無く、木段も少ないので登りやすいコースでした。
奥高尾縦走路を400mだけ走り明王峠から下ります。矢の音山頂にもよって大平へ。今回は与瀬神社方面ではなく小原宿方面へ。こちらはお初です。マイナールートかなと思いましたが、よく整備されていれ気持ちよく走れました。
小原宿でトイレ休憩。

■小仏城山〜大垂水峠〜南高尾〜城山湖〜権現平
千木良から関ふれコースで城山へ。3連休の好天にも関わらず山頂茶屋は半分程度の賑わいですかね。朝の電車もどうでしたがコロナの影響がこんな山にも出てますね。
城山から大垂水に降ります。通行止め部分を迂回ルートでかわして大洞山へ。ここから先は極上の走れる区間、一気に城山湖まで進みます。城山湖一周は4回ぐらいした事あるのですが、ちょうどそこ走った際のレコを登録していなかったので今回が初赤線となりました。
草戸山からどうやって高尾駅戻ろうかと思いましたが、未踏ルートを1つ見つけてそちらに向かいます。このルートが、とても気持ちよく走れるトレイル!!トレイルヘッドが駅から離れているのでアクセス悪いですがランナーにとっては美味しい区間でした。
で、ロードを走って高尾駅でゴールしました。

初めての山リストコンプ!!(1番楽な藤野15ですけど・・・)
いやー、なんか嬉しいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

コンプおめでとうございます(^^)
それと、大垂水峠を迂回して南高尾入れるんですね!
そのうち行ってみたいです。

治療って大丈夫ですか?
2020/2/25 18:53
Re: コンプおめでとうございます(^^)
n_massuさん、コメントありがとうございます。
南高尾はランナー率高いですよ!大垂水峠の橋は通行止めとなっていますが林道経由のう回路が設定されていて通れるようになっています。

治療といっても外科処置は出来なかったので点滴&投薬で済みましたが1週間ぐらい運動出来ませんでした。みなさんのレコが羨ましかったです(笑)
ご心配おかけしましたが、ぼちぼち復帰していきます!
2020/2/25 22:10
藤野15コンプおめでとうございます!
kimipapaさん今晩は〜

山リスト発コンプですか 藤野15は意外と達成者少ないですよね
次は都留21もしくは大月20ですか?
○○100山となると目標遠すぎるので、これくらいの奴をもう少し増やしてくれませんかねぇ・・

subaru5272wine
2020/2/25 22:46
Re: 藤野15コンプおめでとうございます!
subaruさん、コメントありがとうございます。
先輩に褒められると素直にウレシイです!

藤野は15しかなくエリアが小さいのが魅力ですね。一方で「取りに」行ってしまうとすぐに終わってしまうリスク?もあり、「毎月藤野駅」みたいにならないように適当に期間を開けて攻めたのが良かったようです。
上野原市や甲州市も何か作ってくれないかなぁ・・・

次は秀麗富岳狙います!(あと2年ぐらいで)
おまけで多摩100!!(こちらは、あと3年ぐらいで)
2020/2/25 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら