ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2232887
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

快晴の伯耆大山 夏山登山道から元谷へ

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
7.3km
登り
975m
下り
954m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
1:36
合計
5:12
7:29
7:36
16
7:52
7:52
4
7:56
7:56
14
8:10
8:36
22
8:58
8:58
8
9:06
9:06
10
9:16
9:16
4
9:20
9:39
2
9:41
9:41
5
9:46
10:22
9
10:31
10:31
4
10:35
10:35
17
10:52
10:58
7
11:05
11:05
3
11:08
11:09
23
11:32
11:32
12
11:44
11:44
4
11:48
11:49
8
11:57
11:57
4
12:01
とやま旅館
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 飛行機
22日バスタ新宿発の夜行バスで翌朝米子駅に到着
24日米子空港から夕刻のANAで羽田へ。

登山口の南光河原駐車場、6時半ごろ満車でした。
冬タイヤは不要でした。コンビニなし。
23日は終日、鳥取、島根観光
コース状況/
危険箇所等
ルート明瞭。危険個所なし。
雪質が良く、チェーンアイゼン、つぼ足などそれぞれで登っておられましたが、私は12本アイゼンで通し。
その他周辺情報 宿泊した「とやま旅館」さんで登山後入浴。
天然水のお湯です。
お世話になった、とやま旅館さん
数種の具が入った、恵方巻のようなおにぎりの登山弁当を朝食代わりに作ってを頂きました。
2020年02月24日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 6:35
お世話になった、とやま旅館さん
数種の具が入った、恵方巻のようなおにぎりの登山弁当を朝食代わりに作ってを頂きました。
大山寺橋から。
大山山頂はガスがすこし
2020年02月24日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 6:37
大山寺橋から。
大山山頂はガスがすこし
南光河原駐車場はちょうど満車に。
2020年02月24日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 6:40
南光河原駐車場はちょうど満車に。
夏山登山道から
晴れ予報を信じてGo!
雪が固いのでアイゼン装着
2020年02月24日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 6:48
夏山登山道から
晴れ予報を信じてGo!
雪が固いのでアイゼン装着
少し登ると登山ポスト
2020年02月24日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 6:54
少し登ると登山ポスト
1合目
2020年02月24日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:02
1合目
雪が締まっていてアイゼンで歩きやすい
2020年02月24日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:07
雪が締まっていてアイゼンで歩きやすい
ブナ
2020年02月24日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:27
ブナ
2020年02月24日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:46
三鈷峰とユートピア避難小屋
2020年02月24日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:47
三鈷峰とユートピア避難小屋
5合目
2020年02月24日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:54
5合目
行者谷わかれ
帰路はここで行者谷へ向かう
2020年02月24日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 7:56
行者谷わかれ
帰路はここで行者谷へ向かう
美保湾
2020年02月24日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 8:00
美保湾
6合目
新築の避難小屋
暑いので小屋で着替える。
2020年02月24日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 8:10
6合目
新築の避難小屋
暑いので小屋で着替える。
三鈷峰
2020年02月24日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 8:28
三鈷峰
標高を上げて山頂が見えた。
2020年02月24日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 8:35
標高を上げて山頂が見えた。
2020年02月24日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 8:37
気持ちのいい斜面
2020年02月24日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 8:41
気持ちのいい斜面
影大山
2020年02月24日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 8:53
影大山
8合目
2020年02月24日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:00
8合目
木道の先に山頂
風が気持ちいい
2020年02月24日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:02
木道の先に山頂
風が気持ちいい
雪面はカリカリ
2020年02月24日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:03
雪面はカリカリ
2020年02月24日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:05
大山頂上避難小屋
雪化粧なし
2020年02月24日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:16
大山頂上避難小屋
雪化粧なし
弥山山頂
2020年02月24日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:17
弥山山頂
立ち入り禁止とありましたが
少し先の山頂へ。
雪庇に注意して。
2020年02月24日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:17
立ち入り禁止とありましたが
少し先の山頂へ。
雪庇に注意して。
切れ落ちています。
落ちると弥山沢?
2020年02月24日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:19
切れ落ちています。
落ちると弥山沢?
剣ヶ峰の絶景
例年はこの時期は真っ白だそうです。
2020年02月24日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 9:20
剣ヶ峰の絶景
例年はこの時期は真っ白だそうです。
三鈷峰
2020年02月24日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:21
三鈷峰
強風のなか撮影ありがとうございます。
山陰遠征は幸運でした。
2020年02月24日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:22
強風のなか撮影ありがとうございます。
山陰遠征は幸運でした。
夏山登山道と美保湾
弓ヶ浜
2020年02月24日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:32
夏山登山道と美保湾
弓ヶ浜
ズーム剣ヶ峰
2020年02月24日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:36
ズーム剣ヶ峰
暫定山頂に戻る
雪庇上に微妙な足跡
2020年02月24日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 9:40
暫定山頂に戻る
雪庇上に微妙な足跡
避難小屋で大休止
2020年02月24日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 9:44
避難小屋で大休止
風をよけると暖かいので
いつものカップラ。
隣の若者は靴脱いで全身ダウン着て就寝中。
2020年02月24日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:55
風をよけると暖かいので
いつものカップラ。
隣の若者は靴脱いで全身ダウン着て就寝中。
下山開始
2020年02月24日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:22
下山開始
ぞくぞくと登ってこられます。
2020年02月24日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:24
ぞくぞくと登ってこられます。
名残惜しく振り返る
2020年02月24日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:28
名残惜しく振り返る
眼下に大山寺
2020年02月24日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:34
眼下に大山寺
2020年02月24日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:36
6合目の避難小屋
2020年02月24日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:51
6合目の避難小屋
ピカピカの救助具
2020年02月24日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 10:53
ピカピカの救助具
可愛い雪ダルマ
流行ってますね
2020年02月24日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:57
可愛い雪ダルマ
流行ってますね
分岐を行者谷へ
静かなルートでした。
2020年02月24日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:05
分岐を行者谷へ
静かなルートでした。
一気に標高下げて元谷へ。
テントが数張
2020年02月24日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:23
一気に標高下げて元谷へ。
テントが数張
北壁
2020年02月24日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:25
北壁
大山ブルー、かな!
2020年02月24日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:26
大山ブルー、かな!
2020年02月24日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:27
屏風のような北壁
2020年02月24日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:28
屏風のような北壁
ユートピアコースの登山口
踏み跡は少ない
2020年02月24日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:40
ユートピアコースの登山口
踏み跡は少ない
2020年02月24日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:44
大神山神社
アイゼンを外す
2020年02月24日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:48
大神山神社
アイゼンを外す
凍結のある参道をゆっくり下る
2020年02月24日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 11:48
凍結のある参道をゆっくり下る
とやま旅館さんに無事に到着
2020年02月24日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/24 12:00
とやま旅館さんに無事に到着
帰路にて名峰大山の全容が見られました。
感謝です。
2020年02月24日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 13:03
帰路にて名峰大山の全容が見られました。
感謝です。
とやま旅館の猪鍋
2020年02月23日 18:19撮影 by  SH-03J, SHARP
2/23 18:19
とやま旅館の猪鍋
登山弁当
2020年02月24日 06:08撮影 by  SH-03J, SHARP
3
2/24 6:08
登山弁当

感想

初の山陰遠征は1月の中旬、まだ運賃の安い時期に今回の計画を立て予約する。
予定では2日間で天気の良い日を山行とし、ほかの日は、初めての山陰を観光する事とし、2日間悪くてもどちらかで弥山の山頂に立てればと考えていました。
1日目は曇り予報で2日目は晴れ予報となり、到着日は出雲と境港などを観光し、早めに宿に到着し明日に備える。
2日目、明け方は山頂に雲があったが予報通りの晴天となり、夏山登山道は多くの登山者で賑い、途中多くの方とお話させていただきました。稜線に出ても風は穏やかで、山頂からは剣ヶ峰をはじめ周辺の美しい山岳、美保湾、島根半島まで見渡せる大展望で、しばらく山頂に留まりました。剣ヶ峰に向かわれるパーティーが数組いました。自分には無理なので見送らせて頂きました。(^^)
避難小屋のかげでゆっくりと食事をし下山は行者谷経由で、こちらは登山者は少なく、元谷から見る北壁は圧巻でした。
晴天に恵まれ、登山者の笑顔あふれる山旅でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら