ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2237778
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

【貝吹岳】貸切トレーニング

2020年02月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
5.4km
登り
493m
下り
484m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:37
合計
4:32
距離 5.4km 登り 493m 下り 495m
9:12
93
スタート地点
10:45
10:50
3
11:36
11:48
3
12:36
12:51
53
13:44
ゴール地点
天候 雪時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道46号線を盛岡から秋田方面へ。
仙岩トンネル入口手前の駐車帯に駐車。
コース状況/
危険箇所等
全行程スノーシューとトレッキングポールです。

仙岩峠までのコースは冬季通常の林間ではなく最初の急登後に稜線を目指しました。雪と氷と笹のミックス急登なのでオススメ出来ません。
稜線上がれば楽ですが、此処の稜線はよく穴が開いてますのではしゃがない様に。林間コースで上がった辺りからも雪は少なく沢筋がクッキリ出ていて迂回しがち。旧街道トラバース箇所も滑りがち。
仙岩峠から最初の鉄塔先の林間トラバース区間は、クラストした急斜面に新雪が乗っており気を使いました。スノーシューよりもアイゼンとピッケルです。無理矢理突破した所為で時間がかかりました。
林間トラバース後は雪が少なくいつもの様に直登は難しいですが、クラストの上に新雪がタップリ乗っていたので歩きやすかったです。
仙岩峠からの下山はトレースがあったので初見の尾根下り(トンネルの真上寄り)。此処も沢が埋まっておらず右往左往箇所あり。
その他周辺情報 国見温泉が見えましたが、冬季休業中。
今日も此処から。
2020年02月28日 09:12撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 9:12
今日も此処から。
いつもの処はトレース無し(実は消えたていただけで、帰りに利用)。
2020年02月28日 09:17撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 9:17
いつもの処はトレース無し(実は消えたていただけで、帰りに利用)。
トレース通りに登ったら大分上に来たので、そのまま稜線を目指す。
2020年02月28日 09:31撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 9:31
トレース通りに登ったら大分上に来たので、そのまま稜線を目指す。
懐かしの雪庇帯。
2020年02月28日 10:02撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 10:02
懐かしの雪庇帯。
稜線に上がりました。
2020年02月28日 10:07撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 10:07
稜線に上がりました。
稜線コース。
2020年02月28日 10:08撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 10:08
稜線コース。
結構穴が開いている。
2020年02月28日 10:09撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 10:09
結構穴が開いている。
鉄塔。
2020年02月28日 10:13撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 10:13
鉄塔。
仙岩峠方面は吹雪。
2020年02月28日 10:13撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 10:13
仙岩峠方面は吹雪。
某会長滑落しかけた現場。
刈払われてるな。。。
2020年02月28日 10:18撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 10:18
某会長滑落しかけた現場。
刈払われてるな。。。
ようやく普段の冬道。
雪が少ない所為か沢筋が埋まってない。。。
2020年02月28日 10:24撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 10:24
ようやく普段の冬道。
雪が少ない所為か沢筋が埋まってない。。。
仙岩峠。
鉄塔奥が地獄の林間トラバース。
2020年02月28日 10:46撮影 by  SO-04K, Sony
2
2/28 10:46
仙岩峠。
鉄塔奥が地獄の林間トラバース。
林間トラバース後。
此処も雪が少ない。。。
2020年02月28日 11:10撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 11:10
林間トラバース後。
此処も雪が少ない。。。
幻想的。
2020年02月28日 11:19撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 11:19
幻想的。
マイクロウェーブ反射板。
2020年02月28日 11:30撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 11:30
マイクロウェーブ反射板。
むひょー
2020年02月28日 11:31撮影 by  SO-04K, Sony
2
2/28 11:31
むひょー
見えてきた。
2020年02月28日 11:33撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 11:33
見えてきた。
冬季は久々。
2020年02月28日 11:35撮影 by  SO-04K, Sony
3
2/28 11:35
冬季は久々。
下地森見えねー。。。
2020年02月28日 11:35撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 11:35
下地森見えねー。。。
お供え物。
2020年02月28日 11:39撮影 by  SO-04K, Sony
4
2/28 11:39
お供え物。
いただきます。
2020年02月28日 11:40撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 11:40
いただきます。
この青空が広がってくれれば。。。
2020年02月28日 12:43撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 12:43
この青空が広がってくれれば。。。
御大見えず。鞍掛山ちょこっと。
2020年02月28日 12:44撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 12:44
御大見えず。鞍掛山ちょこっと。
貝吹岳は襲われそう。
藩境碑は出ておらず、そっとしておきました。
2020年02月28日 12:46撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 12:46
貝吹岳は襲われそう。
藩境碑は出ておらず、そっとしておきました。
ようやく女岳と横岳。
それでも山頂は見えてませんが。。。
2020年02月28日 12:47撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 12:47
ようやく女岳と横岳。
それでも山頂は見えてませんが。。。
ようやく盛岡見えた。
2020年02月28日 12:51撮影 by  SO-04K, Sony
1
2/28 12:51
ようやく盛岡見えた。
ぶなの疎林を下りる。
2020年02月28日 12:54撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 12:54
ぶなの疎林を下りる。
沢筋に下りて無理矢理上がる。
2020年02月28日 13:22撮影 by  SO-04K, Sony
2
2/28 13:22
沢筋に下りて無理矢理上がる。
銃痕の様。
2020年02月28日 13:30撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 13:30
銃痕の様。
お疲れ様でした!
2020年02月28日 13:38撮影 by  SO-04K, Sony
2/28 13:38
お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

二週連続でやってしまう。。。
4時には起きたのにイマイチやる気が起きずダラダラ。
遅い出発でも何とかなりそうな処。。。そうだ、貝吹岳へ行こう!最近冬登ってないし。。。

トレースがあったのでとりあえずそのまま歩いてみると、急登終わり後いつもより大分上に出てしまう。嗚呼、此処は一番最初に歩いたコースだなぁ。。。いいや、このまま行ってしまえ!が運の尽き。
途中で何度か進退窮まり右往左往。一時間かけてようやく稜線へ。その先は稜線沿い・旧街道沿いなので平和な道。。。と思ってるとポッカリ穴があるので注意。
稜線も積雪は少ない様で沢筋を迂回したり、いつもの旧街道トラバース箇所も滑りがち。
しかし何と言っても本日の核心部分。仙岩峠を過ぎた鉄塔先の林間トラバース。クラストした急斜面に新雪少し。スノーシューとトレッキングポールで無理矢理突破しましたが、此処はアイゼンとピッケルの方が無難。腕が筋肉痛になりそう。。。
抜けた後も雪が少なく直登出来ませんでしたが、新雪が多く歩きやすく難なく山頂へ。残念ながら展望は無し。下地森も考えてましたが全く姿を表さないので下山。
林間トラバースは若干下から攻めたものの逆に時間がかかる羽目に。仙岩峠に戻ると頭上には青空。秋田駒も横長根から女岳・横岳の下部位は見えました。
下山は歩いたコトのない方向にあるトレースに誘われる。途中ちょっと急な箇所もあるがいいかも。今度登りで使ってみよう。が、下部は雪が少なく沢筋が埋もれて無いので遠回り。何とかいつもの林間コースに合流し下山。
次こそは下地森へ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

ここの稜線
ズッポりハマってトレッキングポールを
ぐんにゃりされた苦い過去あり。
明日は普通にサックリの予定。
2020/2/29 17:49
Re: ここの稜線
あちこち開いてました。
膝位の深さとはいえハマリ方によっては怖いですからね。。。

トレースは消えてると思いますが、あっても無視して下さいませ。。。
2020/2/29 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら