記録ID: 2237985
全員に公開
ハイキング
東海
釜ヶ谷山・竜興寺山・古城山 山県市ハシゴ山行 2
2020年02月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:17
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,237m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:47
距離 16.2km
登り 1,238m
下り 1,251m
11:16
29分
竜興寺駐車場
11:45
50分
竜興寺山
12:35
18分
竜興寺駐車場
12:53
51分
おおが城山駐車場
14:17
15分
おおが城新登山口駐車場
14:32
14:43
31分
城山展望台
15:14
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※私はさらに奥の登山者用臨時駐車場を利用。トイレなし。 ◼️竜興寺山 龍興寺駐車場 トイレなし ◼️古城山 おおが城山駐車場 トイレあり はじかみ林道にもおおが城新登山口駐車場あり、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◼️釜ヶ谷山 奥の院コース〜龍神コース 特に危険な箇所はありません。 龍神コースにはいくつか倒木がありますが通行に支障なし。 ◼️竜興寺山 道はありません。 薄い踏み跡はあります。 山頂を示す物は一切ありません。 ◼️古城山 右回り、登山道〜はじかみ林道 特に危険な箇所はありません。 |
写真
感想
岐阜県山県市でハシゴ山行。
前回の昨年ラスト山行に続く第2弾は釜ヶ谷山、竜興寺山、古城山の三座。
絶好の雪山日和でしたが一昨日の山行のダメージが残っていたので
雪山は諦め無難に低山ハイクに。でも一番の目的は桔梗塚(笑)
薬を飲んでいたので花粉はたぶん大丈夫…
(*`゜Д´)
(っ*`з´)っ・:∴
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する