ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2240006
全員に公開
山滑走
北陸

池ノ山(スーパーカミオカンデの山) 

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:00
距離
25.5km
登り
1,318m
下り
1,309m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:41
休憩
1:19
合計
12:00
4:15
183
スタート地点(標高420m地点)
7:18
7:36
57
茂住峠
8:33
8:33
125
長棟
10:38
11:01
107
12:48
13:14
54
長棟
14:08
14:20
115
茂住峠
16:15
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道41号線東茂住集落の交番のある細い道から林道に入り茂住谷を遡る。すぐにダートとなる。道幅狭く、小石、倒木などあり。通行注意。この日も倒木をずらして通行できました。林道は北向きで雪が融けにくい。
数日前の寒波の影響で、標高300mより雪が現れすぐに道路を覆うようになる。
早めの判断で標高420mの路幅の広い場所に駐車。

コース状況/
危険箇所等
・茂住峠まで
茂住峠までの林道は長く、途中で谷からの水流が横切る場所が幾つもある。
登りでは多めの雪で板を外す事はなかったが、帰りは雪解けが進み、10回以上外す事になった。
・長棟まで
茂住峠を越え、峠を1匱絏爾襪班抻蛎Δらの林道と合流し三叉路となる。ここを右へ。長棟手前では水流による雪解けを回避しながら進むので手間がかかる区間あり。
長棟は大分前に廃坑と共に廃村となり、今は神社とお地蔵様があるだけで昔の姿は全くない。
・池ノ山まで
長棟からさらに林道を遡ると勾配が増す。一か所、水流が深い谷を作っていて、板を外して投げてから渡った。
・帰途
長棟までの林道で、下りの中に緩い登りが混じる区間があるところはシールを貼って、そのまま茂住峠まで歩く。茂住峠からの下りは気温上昇もあり自動運転は一部のみ。
行きは渡れた水流も幅が広くなったり石が出てきて板を10回以上外して時間がかかった。また、標高の低いところは雪が薄くなり注意して滑ったり、完全に地肌が出て歩きも入る。
気温3℃で暖かめだが雪は生きている。すぐにシール走行。
2020年02月29日 04:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 4:15
気温3℃で暖かめだが雪は生きている。すぐにシール走行。
谷側へ降りる作業道分岐(通行禁止)。先週はここまで上がれたらしい。標高520m地点。
2020年02月29日 04:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 4:23
谷側へ降りる作業道分岐(通行禁止)。先週はここまで上がれたらしい。標高520m地点。
すぐ上部にあるデブリ。車はここまで。
2020年02月29日 04:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 4:23
すぐ上部にあるデブリ。車はここまで。
昔の朽ち果てた設備。
2020年02月29日 04:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 4:27
昔の朽ち果てた設備。
横に流れる水流。並行はいいが・・・
2020年02月29日 04:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 4:55
横に流れる水流。並行はいいが・・・
雪が増えたおかげで水が横切る所は何とかまたげる。
2020年02月29日 05:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 5:04
雪が増えたおかげで水が横切る所は何とかまたげる。
大津山との分岐。
2020年02月29日 05:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 5:13
大津山との分岐。
池ノ山は、こちら方面を利用する手もあり。
2020年02月29日 05:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 5:13
池ノ山は、こちら方面を利用する手もあり。
2020年02月29日 05:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 5:34
何か所も出てくる。
2020年02月29日 05:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 5:38
何か所も出てくる。
シールを濡らさないように通過。
2020年02月29日 05:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 5:53
シールを濡らさないように通過。
ようやく明るくなってきた。
2020年02月29日 06:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 6:07
ようやく明るくなってきた。
複雑に融けて通行に難儀する。
2020年02月29日 06:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 6:35
複雑に融けて通行に難儀する。
六谷山方面。
2020年02月29日 06:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 6:46
六谷山方面。
標高が高くなると雪がさらにフレッシュだ。ヘアピンカーブを幾つかこなす。
2020年02月29日 07:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:04
標高が高くなると雪がさらにフレッシュだ。ヘアピンカーブを幾つかこなす。
東茂住方面(茂住谷)
2020年02月29日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:12
東茂住方面(茂住谷)
角度を右に振る。
2020年02月29日 07:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:12
角度を右に振る。
峠手前にも溝がある。
2020年02月29日 07:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:17
峠手前にも溝がある。
茂住峠到着。
2020年02月29日 07:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:19
茂住峠到着。
長棟方面
2020年02月29日 07:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:19
長棟方面
峠のお地蔵さんにご挨拶。
2020年02月29日 07:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:20
峠のお地蔵さんにご挨拶。
滑走モードで下ります。
2020年02月29日 07:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:25
滑走モードで下ります。
林道下り。一部、新雪滑り。
2020年02月29日 07:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:51
林道下り。一部、新雪滑り。
誰も来ないエリアに入り込む。
2020年02月29日 07:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 7:53
誰も来ないエリアに入り込む。
三叉路を右に曲がり長棟方面へ。
2020年02月29日 08:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:04
三叉路を右に曲がり長棟方面へ。
水流で雪切れが続く。五か所程度。回避しながら進むが小枝が邪魔する。
2020年02月29日 08:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:08
水流で雪切れが続く。五か所程度。回避しながら進むが小枝が邪魔する。
青空が広がる。
2020年02月29日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:15
青空が広がる。
北を振り返る。富山の方が晴れている。
2020年02月29日 08:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:15
北を振り返る。富山の方が晴れている。
ここは右から迂回。木の枝や雪の凹凸でなかなか前に進まない。
2020年02月29日 08:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:19
ここは右から迂回。木の枝や雪の凹凸でなかなか前に進まない。
長棟に着いたようだ。最初のお地蔵さん。
2020年02月29日 08:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:31
長棟に着いたようだ。最初のお地蔵さん。
神社跡
2020年02月29日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:34
神社跡
先週の大多和もそうだったが、山間の中に開放感を感じる。
2020年02月29日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:34
先週の大多和もそうだったが、山間の中に開放感を感じる。
ここにもお地蔵さん。
2020年02月29日 08:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:36
ここにもお地蔵さん。
後ろを振り返る。
2020年02月29日 08:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:36
後ろを振り返る。
左手に川を見ながら南へ向かう。
2020年02月29日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 8:52
左手に川を見ながら南へ向かう。
立派なつらら。
2020年02月29日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:18
立派なつらら。
この辺から右手へ。勾配もきつくなる。疲れが出てくる。
2020年02月29日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:18
この辺から右手へ。勾配もきつくなる。疲れが出てくる。
気温が上がり雪が湿ってくる。林道だが結構な勾配だ。
2020年02月29日 09:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:28
気温が上がり雪が湿ってくる。林道だが結構な勾配だ。
ようやく奥手が見えてくる。
2020年02月29日 09:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 9:45
ようやく奥手が見えてくる。
白い斜面が見える。
2020年02月29日 10:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:00
白い斜面が見える。
さらに奥へ。
2020年02月29日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:02
さらに奥へ。
左手奥が池ノ山。
2020年02月29日 10:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:07
左手奥が池ノ山。
この斜面の左手から稜線へ。
2020年02月29日 10:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:10
この斜面の左手から稜線へ。
まだ雪が生きている。
2020年02月29日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:12
まだ雪が生きている。
どこでも行けそうなのでコースを探りながら登る。
2020年02月29日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:18
どこでも行けそうなのでコースを探りながら登る。
稜線に出ると夏道の赤ペイントがあった。
2020年02月29日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:33
稜線に出ると夏道の赤ペイントがあった。
南へ進む。
2020年02月29日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:33
南へ進む。
池ノ山。
2020年02月29日 10:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:35
池ノ山。
ようやく到着。天気が良くなった。
2020年02月29日 10:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:43
ようやく到着。天気が良くなった。
薬師岳をバックに。
2020年02月29日 10:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 10:46
薬師岳をバックに。
飛騨方面は木々が視界を遮る。
2020年02月29日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:47
飛騨方面は木々が視界を遮る。
シールを乾かす。
2020年02月29日 10:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:47
シールを乾かす。
薬師岳。
2020年02月29日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 10:48
薬師岳。
時間もないので写真と補給で下山開始。
2020年02月29日 10:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 10:48
時間もないので写真と補給で下山開始。
横岳の背後に立山連峰。
2020年02月29日 11:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:20
横岳の背後に立山連峰。
同じルートで下っても良かったが夏道沿いに下る。
最初は林間快適滑走。
2020年02月29日 11:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:20
同じルートで下っても良かったが夏道沿いに下る。
最初は林間快適滑走。
ポコを巻いたが藪に阻まれ稜線へ逃げる。その後も小枝や複雑な地形で苦戦。夏道沿いは薦めません。
2020年02月29日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:47
ポコを巻いたが藪に阻まれ稜線へ逃げる。その後も小枝や複雑な地形で苦戦。夏道沿いは薦めません。
ようやく広い斜面。下も滑れるが右へトラバース。
2020年02月29日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:49
ようやく広い斜面。下も滑れるが右へトラバース。
まだ新雪状態で軽い。
2020年02月29日 11:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/29 11:49
まだ新雪状態で軽い。
白い斜面。
2020年02月29日 11:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:51
白い斜面。
まだまだ右へ。
2020年02月29日 11:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:51
まだまだ右へ。
北の俣など。雲が邪魔
2020年02月29日 11:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:53
北の俣など。雲が邪魔
立山方面は良く見える。
2020年02月29日 11:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:53
立山方面は良く見える。
ここが夏道の登山口。普通車でここまではキツイ。
2020年02月29日 11:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:53
ここが夏道の登山口。普通車でここまではキツイ。
登りの斜面が見える。
2020年02月29日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 11:54
登りの斜面が見える。
ここだけ気持ちよく滑る。今年最後のパウダーか。
2020年02月29日 11:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 11:58
ここだけ気持ちよく滑る。今年最後のパウダーか。
シールを貼って歩きへ。暑い。
2020年02月29日 12:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:17
シールを貼って歩きへ。暑い。
深い溝では板を投げて渡渉。
2020年02月29日 12:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 12:30
深い溝では板を投げて渡渉。
ここが長棟峠との分岐。
2020年02月29日 12:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:33
ここが長棟峠との分岐。
ロールケーキ。
2020年02月29日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/29 12:34
ロールケーキ。
電柱の名残り
2020年02月29日 12:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:39
電柱の名残り
長棟に戻る。まだまだ先は長い。
2020年02月29日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 12:42
長棟に戻る。まだまだ先は長い。
ここでランチタイム。
2020年02月29日 13:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 13:14
ここでランチタイム。
登り返して茂住峠へ。
2020年02月29日 14:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 14:09
登り返して茂住峠へ。
東を振り返る。
2020年02月29日 14:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 14:17
東を振り返る。
雨雲が広がる。下山開始。
2020年02月29日 14:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 14:23
雨雲が広がる。下山開始。
下りも板を外す回数が増え手間と時間がかかる。滑りもストックスキーで大変だ。さらに下ると路面が見え歩きが入る。
2020年02月29日 15:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 15:45
下りも板を外す回数が増え手間と時間がかかる。滑りもストックスキーで大変だ。さらに下ると路面が見え歩きが入る。
無事帰還。
2020年02月29日 16:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/29 16:21
無事帰還。

感想

先週、大多和まででかけたが途中で戻ったこともあり、この山域でどこか行けないか?
Nishidenさんの六谷山のレコを見て、長棟経由で池ノ山山行を思いつく。
廃村の長棟も冬に行ってみたい場所だったので興味があった。
林道区間が多くトレーニングと割り切って池ノ山まで出かけてみることにした。
実際に北側の斜面などで短いながら新雪気分を味わうことができたがもう賞味期限か。
池ノ山に長棟からアプローチしたが富山側は幾つか滑走ラインを描けそうだ。
稜線も気持ちのいい空間が広がっていた。
しかし、このコースはアプローチが長い。やはり大津山からが効率がいいだろう。
今度はぜひ行ってみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら