ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2242474
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山♪ 〜ロマンチック爺さん、ポカポカ陽気のお伽の国でダルマさんと戯れるの巻( ´艸`)〜

2020年03月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
10.9km
登り
914m
下り
912m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:59
合計
5:00
7:49
7:49
60
8:49
8:55
9
9:04
9:04
19
9:23
9:29
11
9:40
10:25
6
休憩地点
10:31
10:31
4
10:35
10:36
26
11:02
11:03
40
天候 どんなもんじゃ〜い♪
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅2:40 → 6:10四阿高原ホテル
四阿高原ホテル12:00 → 15:30自宅

■この日は上田菅平ICからの道路に積雪や凍結は無く、FFスタッドレスのハスラー君でも問題ありませんでした。
■6時過ぎの到着で登山者用駐車場は残り数台の空き、帰りは路駐多数でした。
■トイレはあずまや高原ホテルにあり、200円です。
https://www.azumaya-k-hotel.com/

■最終コンビニ:セブンイレブン真田店
https://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/20203/ILSP0000481949_ipclm/
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは登山口にあります。
■トレースばっちりで、特に危険な箇所はありませんでした。標高2100mからの登りと牧場までの下りで12本アイゼンを装着しました。
■山頂付近はトレースをはずせば膝下ぐらいのモフモフ雪でスノーシュー歩きも楽しめるかと思いますが、下部は積雪が少なかったです。
山の朝は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)
2020年03月01日 05:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
26
3/1 5:31
山の朝は水分・塩分補給が欠かせません( ´艸`)
ガスに煙る登山者用駐車場から出発♪
2020年03月01日 06:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
3/1 6:42
ガスに煙る登山者用駐車場から出発♪
日曜日ということで既に空きスペースは僅か(-_-;)
午後から晴れ予報だったけど早く来て良かった
2020年03月01日 06:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
3/1 6:44
日曜日ということで既に空きスペースは僅か(-_-;)
午後から晴れ予報だったけど早く来て良かった
四阿高原ホテルを過ぎれば登山口
2020年03月01日 06:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
3/1 6:45
四阿高原ホテルを過ぎれば登山口
登山ポストありますよ〜
2020年03月01日 06:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
3/1 6:46
登山ポストありますよ〜
ほどなく牧場
アハハ〜、ガスが抜けて快晴じゃ!!ヽ(^o^)丿
2020年03月01日 07:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
43
3/1 7:06
ほどなく牧場
アハハ〜、ガスが抜けて快晴じゃ!!ヽ(^o^)丿
雪が少ないね( ノД`)
2020年03月01日 07:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
3/1 7:13
雪が少ないね( ノД`)
下界には雲海
あの中を車で登って来たんだね
2020年03月01日 07:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
15
3/1 7:17
下界には雲海
あの中を車で登って来たんだね
素敵なダケカンバの森を
2020年03月01日 07:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
26
3/1 7:20
素敵なダケカンバの森を
朝日を浴びてポクポクと〜♪
2020年03月01日 07:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
3/1 7:30
朝日を浴びてポクポクと〜♪
可愛いアニマルトレース♡
2020年03月01日 07:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
18
3/1 7:44
可愛いアニマルトレース♡
雪面も朝日を浴びて
2020年03月01日 07:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
3/1 7:46
雪面も朝日を浴びて
キラキラ☆彡
2020年03月01日 07:46撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
3/1 7:46
キラキラ☆彡
まるで宝石箱や〜( ´艸`)
2020年03月01日 07:45撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
30
3/1 7:45
まるで宝石箱や〜( ´艸`)
雪が増えてきて気分は上々〜♪
2020年03月01日 07:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
3/1 7:49
雪が増えてきて気分は上々〜♪
レコで拝見した四阿山開山300年の幟
横着者は裏から失礼〜( ´艸`)
2020年03月01日 07:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
3/1 7:53
レコで拝見した四阿山開山300年の幟
横着者は裏から失礼〜( ´艸`)
頂上の白い森が見えて来たよ〜ヽ(^o^)丿
2020年03月01日 08:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
3/1 8:22
頂上の白い森が見えて来たよ〜ヽ(^o^)丿
左手には中四阿♪
2020年03月01日 08:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
19
3/1 8:22
左手には中四阿♪
標高2300mを越えて徐々に傾斜がきつくなってきたから
2020年03月01日 08:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
3/1 8:22
標高2300mを越えて徐々に傾斜がきつくなってきたから
このあたりでシャキーン!!
2020年03月01日 08:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
29
3/1 8:26
このあたりでシャキーン!!
雲海の向こうには先日iiyuさんが登られた湯の丸山、そして右には烏帽子岳♪
2020年03月01日 08:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
28
3/1 8:30
雲海の向こうには先日iiyuさんが登られた湯の丸山、そして右には烏帽子岳♪
こんな感じで岩も出てるよ〜(-_-;)
2020年03月01日 08:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
3/1 8:34
こんな感じで岩も出てるよ〜(-_-;)
逆光だけど素敵な浅間山と1月に歩いた外輪山♪
2020年03月01日 08:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
3/1 8:43
逆光だけど素敵な浅間山と1月に歩いた外輪山♪
ピークが見えたねヽ(^o^)丿
2020年03月01日 08:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
3/1 8:47
ピークが見えたねヽ(^o^)丿
ピーク手前からはモフモフの新雪♡
2020年03月01日 08:51撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
3/1 8:51
ピーク手前からはモフモフの新雪♡
ピークが近そうに見えたのに意外に遠かったあるある( ´艸`)
2020年03月01日 08:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
3/1 8:52
ピークが近そうに見えたのに意外に遠かったあるある( ´艸`)
でも、お伽の国へ迷い込んで
2020年03月01日 08:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
28
3/1 8:57
でも、お伽の国へ迷い込んで
気分はルンルン♪
2020年03月01日 09:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
3/1 9:02
気分はルンルン♪
根子岳分岐
2020年03月01日 09:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
3/1 9:04
根子岳分岐
メルヘンの世界に♡
2020年03月01日 09:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
21
3/1 9:06
メルヘンの世界に♡
ロマンチックが止まらない〜♪
2020年03月01日 09:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
14
3/1 9:06
ロマンチックが止まらない〜♪
今日は迷いに迷ったけど来て良かったヽ(^o^)丿
2020年03月01日 09:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
3/1 9:08
今日は迷いに迷ったけど来て良かったヽ(^o^)丿
ミニモンちゃん♪
2020年03月01日 09:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
34
3/1 9:09
ミニモンちゃん♪
青空に映えるね♪
2020年03月01日 09:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
25
3/1 9:09
青空に映えるね♪
ようやく近づいたね(-_-;)
2020年03月01日 09:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
28
3/1 9:10
ようやく近づいたね(-_-;)
エビちゃん♪
2020年03月01日 09:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
3/1 9:13
エビちゃん♪
歯ブラシ君♪
2020年03月01日 09:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
22
3/1 9:13
歯ブラシ君♪
雪ぼっくりちゃん♪
2020年03月01日 09:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
17
3/1 9:14
雪ぼっくりちゃん♪
メッチャ急斜面に見えたのに近くに来たら全く急斜面ではなかったあるある( ´艸`)
2020年03月01日 09:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
29
3/1 9:16
メッチャ急斜面に見えたのに近くに来たら全く急斜面ではなかったあるある( ´艸`)
左手には根子岳♪
2020年03月01日 09:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
3/1 9:20
左手には根子岳♪
四阿山へトウチャコ♪
5年前のコラボでは9合目で撤退したからピークは30年振りぐらいかな?既に忘却の彼方じゃ( ´艸`)
2020年03月01日 09:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
56
3/1 9:24
四阿山へトウチャコ♪
5年前のコラボでは9合目で撤退したからピークは30年振りぐらいかな?既に忘却の彼方じゃ( ´艸`)
ピークから北東方面には
2020年03月01日 09:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
16
3/1 9:23
ピークから北東方面には
草津白根に横手山♪
奥は岩菅山でしょうか?
2020年03月01日 09:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
24
3/1 9:22
草津白根に横手山♪
奥は岩菅山でしょうか?
根子岳♪
無雪期も緑の斜面が素敵な山だよね♡
2020年03月01日 09:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
29
3/1 9:23
根子岳♪
無雪期も緑の斜面が素敵な山だよね♡
なんと、既にどなたかが作られたダルマさんが奉納されてた( ゜Д゜)
2020年03月01日 09:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
34
3/1 9:24
なんと、既にどなたかが作られたダルマさんが奉納されてた( ゜Д゜)
ピークは狭いので早々に下山
2020年03月01日 09:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
11
3/1 9:31
ピークは狭いので早々に下山
ミニモンちゃんを見ながら
2020年03月01日 09:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
9
3/1 9:36
ミニモンちゃんを見ながら
お伽の国まで戻ろう
2020年03月01日 09:37撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7
3/1 9:37
お伽の国まで戻ろう
今日は浅間プリンが見たかったから
2020年03月01日 09:39撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
3/1 9:39
今日は浅間プリンが見たかったから
ここで浅間プリンを眺めながらランチにしよう♪
2020年03月01日 09:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
10
3/1 9:42
ここで浅間プリンを眺めながらランチにしよう♪
四阿ブルーに乾杯♪
2020年03月01日 09:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
34
3/1 9:49
四阿ブルーに乾杯♪
おっさんは生クリームが好き♡
2020年03月01日 09:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
30
3/1 9:50
おっさんは生クリームが好き♡
もちもちクレープもあるでよ〜( ´艸`)
2020年03月01日 09:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
23
3/1 9:50
もちもちクレープもあるでよ〜( ´艸`)
お伽の国へダルマさん奉納ヽ(^o^)丿
2020年03月01日 10:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
52
3/1 10:11
お伽の国へダルマさん奉納ヽ(^o^)丿
今日は組体操!!な〜んちゃって( ´艸`)
2020年03月01日 10:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
56
3/1 10:06
今日は組体操!!な〜んちゃって( ´艸`)
倒れちゃうから戻しておくね
2020年03月01日 10:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
31
3/1 10:18
倒れちゃうから戻しておくね
ポカポカ陽気のお伽の国♪
みなさんランチを楽しまれてました
2020年03月01日 10:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
22
3/1 10:18
ポカポカ陽気のお伽の国♪
みなさんランチを楽しまれてました
ダルマさん、バイバイ
長生きしてみんなを癒してね
2020年03月01日 10:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
27
3/1 10:19
ダルマさん、バイバイ
長生きしてみんなを癒してね
名残惜しいけど、帰ろうか
2020年03月01日 10:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
3/1 10:25
名残惜しいけど、帰ろうか
浅間プリンちゃん、今日はありがとう♡
2020年03月01日 10:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
12
3/1 10:26
浅間プリンちゃん、今日はありがとう♡
今日は北アルプスは見えなかったね( ノД`)
残念だけど来年のお楽しみが残ったね♪
2020年03月01日 10:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
6
3/1 10:38
今日は北アルプスは見えなかったね( ノД`)
残念だけど来年のお楽しみが残ったね♪
こんなダルマさんも居たよ〜
2020年03月01日 10:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
42
3/1 10:52
こんなダルマさんも居たよ〜
ここにも( ´艸`)
2020年03月01日 10:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
20
3/1 10:57
ここにも( ´艸`)
ここにも( ´艸`)
ダルマさん、流行ってるね〜( ´艸`)
2020年03月01日 11:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
3/1 11:09
ここにも( ´艸`)
ダルマさん、流行ってるね〜( ´艸`)
湯の丸山を正面に牧場を下ります
2020年03月01日 11:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
8
3/1 11:24
湯の丸山を正面に牧場を下ります
四阿山さん、来年また来るねヽ(^o^)丿
2020年03月01日 11:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
3/1 11:28
四阿山さん、来年また来るねヽ(^o^)丿
予想以上の好天に恵まれて最高でしたヽ(^o^)丿
やっぱり、「迷った時は行く!!」だね( ´艸`)
2020年03月01日 11:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
13
3/1 11:41
予想以上の好天に恵まれて最高でしたヽ(^o^)丿
やっぱり、「迷った時は行く!!」だね( ´艸`)
ハスラー君に戻ってお疲れちゃん♪
また飲むんかいって?
下山後も水分補給が欠かせません( ´艸`)
2020年03月01日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
25
3/1 11:46
ハスラー君に戻ってお疲れちゃん♪
また飲むんかいって?
下山後も水分補給が欠かせません( ´艸`)
渋滞前に直帰して自宅でお疲れちゃん♪
水分補給はまだまだ不充分、ガンガン参りましょう( ´艸`)
ん?痛風やろってか?
プリン体ゼロなら何本飲んでもいいんです!!( ´艸`)
2020年03月01日 16:53撮影 by  iPhone SE, Apple
35
3/1 16:53
渋滞前に直帰して自宅でお疲れちゃん♪
水分補給はまだまだ不充分、ガンガン参りましょう( ´艸`)
ん?痛風やろってか?
プリン体ゼロなら何本飲んでもいいんです!!( ´艸`)
ココヘリ始めましたヽ(^o^)丿
どうせ、「俺のココヘリが無い( ノД`)」ってお騒がせするに決まってるからスマホで探せるプレミアムにしてみました( ´艸`)
でも、肝心のスマホも探してたりして・・・( ´艸`)
2020年02月29日 12:45撮影 by  iPhone SE, Apple
35
2/29 12:45
ココヘリ始めましたヽ(^o^)丿
どうせ、「俺のココヘリが無い( ノД`)」ってお騒がせするに決まってるからスマホで探せるプレミアムにしてみました( ´艸`)
でも、肝心のスマホも探してたりして・・・( ´艸`)

感想

赤鬼さんが急遽実家に帰ることになり巡ってきたラッキーチャンス( ´艸`)
愛しのアイコマやアヤメ平へのモフモフ山スキーにも惹かれましたが、今回はソロなので自重して無難な四阿山へ行くことに。
四阿山は5年前にコラボで9合目まで登りましたが、あまり快適に滑れる斜面が無かった気がしましたし今シーズンは積雪も少ないので、ツボ足にしました。

テンクラでは午後から晴れる予報でしたが、上田菅平ICから車を走らせてるとガスに交じってみぞれや雪が( ノД`)シクシク…
でも駐車場ではすぐにガスが晴れそうな空となり、牧場に出ればいきなりのウルトラド快晴ヽ(^o^)丿
天気予報がイマイチだったため、天気の良さそうな丹沢と迷いに迷いましたが、四阿山まで足を延ばして良かったヽ(^o^)丿

あ、アル中ハイマー爺さんがアウターを家に忘れたことは内緒です(-_-;)
行先と天候によっては致命的な失態ですが、ダウンは持ってましたしアウター不要のポカポカ陽気に恵まれて幸いでした。

この日は楽しみにしていた北アルプスは見えずに残念でしたが、元々2月にコラボで計画してた山なので、来シーズン、北アルプスまで見える快晴の日にみんなで訪れたいと思いますヽ(^o^)丿

皆様、毎度ご訪問いただきまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人

コメント

ご無沙汰です
どうも〜。
スキーもって行かなかったの?
ジジイは、スタッドレスタイヤを購入してないので近寄れませんよ。
2020/3/2 6:04
この日はノーマルでも行けたよ〜( ´艸`)
haretara先輩、お久しぶりです

しばらくレコが上がらなかったけど体調は大丈夫でしょうか
2月になってあちこち歩かれてるのに今頃気付きました

以前なら間違いなく山スキーで行ったと思いますね
でも、結構板が邪魔になるし、下りはあっという間に降りちゃうので、写真を撮りつつ雪山の景色をゆっくり楽しむにはツボ足の方が良かったり

では、GWにノーマルで行ける檜枝岐でお待ちしてます
2020/3/2 7:22
だるまさん〜☆
フレさん こんにちわ

ソロでダルマさんと戯れて〜
山での乾杯もノンアル、さすがです〜good
ココヘリも入られて〜、BC以外の登山でも有効ですね

四阿山、わたしも以前相方とこの時期登りましたが、雪も少なくここのBCは無しだな〜と思いました
ゲレンデ滑った方が楽しいと思います
この山は登山が楽しいですね
お疲れさまでした〜
2020/3/2 7:47
ダルマさん流行ってました〜( ^ω^ )
makibitoさん、こんにちは〜

ピークに既にダルマさんが奉納されてましたし、近くでランチされてたご家族もダルマさんを作られてました

シャイなおっさんはトレースから離れた場所で奉納しましたので、同じ場所で休憩をされないと気付かれないかもしれません
でも、自分の作ったダルマさんが別のレコで紹介されると嬉しいものだと浅間山や北横岳で味をしめてしまいましたので、今後の四阿山レコは要チェックです

確かにスキーにはあまり向いてませんが、山頂手前の雪を被った白い森がとっても美しい山でした

毎度コメントありがとうございました〜
2020/3/2 12:30
おめでとう♪
月初めではありますが、幻の月3回目山行ゲットですね
フレさんの「儲かった感」が伝わってきま〜す
2020/3/2 7:49
チャンスは掴まないとね( ^ω^ )
ganko師匠、こんにちは〜

月2回山行のおっさんに巡ってきた3回目のチャンス、しっかり頂戴しました
天気予報がイマイチだしソロだから山に行かずに呑んだくれていようかとも思ったのですが、山の前日も呑んだくれてたから一緒でした
呑みながら準備してたら案の定アウターを忘れましたけどね

雪が少ない今シーズンですが、また守門に行かれたのですね
積雪は少なくても袴岳は真っ白で素敵ですね

コメントありがとうございました〜
2020/3/2 12:41
バッチリ決まりましたね!
FRESCHEZZAさん
おはようございます。
四阿山、バッチリ決まりましたね!
でもやっぱりピースがないのは寂しいですね。
代わりに雪ダルマがたくさん奉納されました。
こういうのもまたよいですね。
これに女性陣が加わると更によかったですよ
2020/3/2 11:53
シャイなおっさんですから( ^ω^ )
iiyu先輩、こんにちは〜

2月初旬にいつもの女性陣と四阿山の予定でしたが、天気予報が悪かったので北横岳に転進しました
今回ソロで行ってしまいましたが、霧氷も北アルプスも見れなかったので逆に少しホッとしたりして
来年、またみんなで行きますよ〜

ピークには3名おられましたが、何となくシャッターをお願いする雰囲気ではなかったので遠慮しました
1人っきりなら、間違いなく自撮りピース写真をアップしてたと思いますが

この日はこれまでで1番ダルマさんを作りやすい雪質でしたので、もし3人で行ってたら、ヤマレコ新記録の数を作れたかもしれませんね

毎度コメントありがとうございました〜
2020/3/2 12:52
四阿山
フレさん、こんにちわ。
上田へいらしていたのですね。
私は朝から資源ゴミ出しに行ってましたが、
下界はお天気いい割に空気が冷たくて、帰宅後は真冬の装備で部屋にこもっていました
四阿山もこんなにいいお天気で、メルヘン満喫ね♪
2020/3/2 15:06
プリン体...
プリン体の70%は体内で作られるので、残りの30%を減らそうと努力してもムダムダ
プリン体は旨みの元、これを取ってしまったら....

尿酸値5.7の匿名より
2020/3/2 16:54
やけに詳し過ぎるような( ^ω^ )
尿酸値5.7の匿名さん、こんばんは〜

まるで痛風患者さんみたいにお詳しいのね
5.7って薬飲んでるお陰だったりして

プリン体ゼロのプラチナダブルよりも例えば金麦の方が安くて旨いから一旦切り替えたのですが、やっぱりプリン体ゼロの方が2本飲むところを3本飲めるよね?ってまた戻してしまった卑しい酒飲み爺さんなのでした

この週末赤鬼さんが居なかったので、箱買いしたばっかりのプラチナダブルがどんどん減っていきます
2020/3/2 18:43
最高だったね〜(^。^)y-.。o○
天気も言うこと無し!
ダルマさんも上出来!

でも、忘れ物しちゃったね( ̄▽ ̄;)
いつもザックにいっぱい入っているのに
かなり慌てていたのかな〜

スイーツも美味しそうでやんす♪
最近甘い物が〜〜〜!お腹が出る訳だよね(;^ω^)

ついにココヘリに!
しかもプレミアムだなんて、カッコイイ

いい一日で良かった♪
おつかれちゃんでした〜(^^)/
2020/3/2 18:11
え?おっさんは腹筋カッチカチですが、何か?( ^ω^ )
bamoさん、こんばんは〜

スイーツは大好きなお子ちゃまですが、やっぱりノンアルにはイマイチ合わないね
でも、軽くてカロリーが半端ないので山にはピッタリだね

赤鬼さんが居ない開放感から呑んだくれながら山の準備をしてたらアウターを入れ忘れてしまいました
一度ズボンしか無いことに気付いたんですが、その時にすぐ探しに行かないと忘れてしまうお年頃だしね

プレミアムって言っても、ん?これだけ?って感じのスマホアプリが付いてるだけですが、ココヘリが無い無いとお騒がせしないように気を遣ってあげたのですよ
でも、車のキーや財布を探せるアプリも欲しいかも

毎度コメントありがとちゃんでした〜
2020/3/2 18:57
やっぱり熊人さんに行くべきだったと後悔中〜( ^ω^ )
sakuちゃん、こんにちは〜
上田と言えば・・・とネタを準備してお待ちしておりました〜

以前の日記でsakuちゃんが紹介されてた人気のラーメン店、熊人さんの昼営業に間に合う絶好のチャンスだったのですが、日曜日の昼時だから行列だろうな って思って真っ直ぐ帰宅してしまいました

通し営業ではないラーメン屋さんって、昼営業には間に合わず夜営業には時間を持て余すので、なかなかハードルが高いのです
次回は会社サボって平日に熊人さんに寄ることにします

下界はそんなに寒かったのね
お伽の国はポカポカと春の陽気でしたよ

コメントありがとうございました〜
2020/3/2 18:12
遅くなっちゃった〜♡
今頃ごめんネ〜^^;

2月も三回、今月も三回お山にいけそうだね〜
良かったね〜

だるまちゃんの隣でビ〜を持ってにっこりピースの写真を見たかったな〜

だけど、キラキラ宝石箱の写真も素敵ですよ〜
流石ロマンチック爺さんですね〜

ココヘリはザックに付けてるからいいけど
財布と車のキーを探せるアプリにして下さ〜い(^_-)-☆
2020/3/5 19:04
ご機嫌ナナメなんかと思ってたよ〜( ´艸`)
姫様、遅かったのね〜
もう今回はコメントを頂けないのかと思ってたよ
ま、たまには休憩してもいいけどね〜

そういえば、ダルマさんの場所なら誰もいなかったから自撮りできたね
アル中ハイマー爺さんなんで、そこまで頭が回らんかったよ

そっか、一つのジプロックにココヘリと財布と車のキーを入れといたらいいんだよ!!
でも、下山してバラバラになってから失くすから意味ないか

まいどあり〜
2020/3/5 19:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら