ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2247956
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

正丸山→川越山→カバ岳→丸山

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
14.9km
登り
1,096m
下り
1,083m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:28
合計
6:52
距離 14.9km 登り 1,097m 下り 1,086m
8:44
11
8:56
8:56
9
9:05
9:06
9
9:16
9:16
24
9:40
9:46
17
10:03
10:03
6
10:10
10:12
8
10:21
10:21
24
10:45
10:46
23
11:09
11:16
20
11:36
11:46
9
11:55
11:56
8
12:04
12:05
21
12:25
12:25
15
12:41
12:43
35
13:18
14:16
85
15:41
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き/西武秩父線 正丸
帰り/西武秩父線 芦ヶ久保
コース状況/
危険箇所等
コース全体、道標が多く迷いそうなところはあまり無かったと思います。下りの急なところ、プチ岩場があります。丸山山頂とそれより西の六番通りに入るまではぬかるみが多かったです。
今日は正丸峠から北側、正丸尾根〜丸山へ。正丸駅から出発です!
2020年03月07日 08:44撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 8:44
今日は正丸峠から北側、正丸尾根〜丸山へ。正丸駅から出発です!
正丸峠分岐から登山道途中の橋。足元注意というか…傾きがすごい。手すりを持てば渡れました
2020年03月07日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 9:24
正丸峠分岐から登山道途中の橋。足元注意というか…傾きがすごい。手すりを持てば渡れました
正丸峠までは相変わらず荒れてる道
2020年03月07日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 9:28
正丸峠までは相変わらず荒れてる道
正丸峠に出ました
2020年03月07日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 9:39
正丸峠に出ました
伊豆ヶ岳に行った時はこの奥村茶屋の後ろ側から左に曲がってしまったので前から初めて見ました。ロードバイクの人がたくさんいました
2020年03月07日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 9:39
伊豆ヶ岳に行った時はこの奥村茶屋の後ろ側から左に曲がってしまったので前から初めて見ました。ロードバイクの人がたくさんいました
あれは武川岳かな
2020年03月07日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 9:41
あれは武川岳かな
小休憩して、正丸山へ階段スタート
2020年03月07日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 9:42
小休憩して、正丸山へ階段スタート
このコースのうち今日は大野峠で丸山方向へ曲がってしまうので、白石峠〜堂平山へはまた今度行ってみたい!
2020年03月07日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 9:43
このコースのうち今日は大野峠で丸山方向へ曲がってしまうので、白石峠〜堂平山へはまた今度行ってみたい!
正丸峠から登り初めてすぐのあたりは、ベンチや休憩場所が豊富
2020年03月07日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 9:48
正丸峠から登り初めてすぐのあたりは、ベンチや休憩場所が豊富
正丸山山頂前の登り。正丸尾根はこの後も急なアップダウンの連続でこういう階段が何度も出てくるのですが、歩幅と全然合わず1段が高いので、脇にある小さくつづら折りに登っていく小道を使って登り降りしました
2020年03月07日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 9:57
正丸山山頂前の登り。正丸尾根はこの後も急なアップダウンの連続でこういう階段が何度も出てくるのですが、歩幅と全然合わず1段が高いので、脇にある小さくつづら折りに登っていく小道を使って登り降りしました
1つ目ピーク正丸山山頂
2020年03月07日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 10:01
1つ目ピーク正丸山山頂
ちらりと武甲山
2020年03月07日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:02
ちらりと武甲山
つかの間の平和な道
2020年03月07日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:06
つかの間の平和な道
2つ目ピーク川越山山頂
2020年03月07日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 10:09
2つ目ピーク川越山山頂
三角点タッチ
2020年03月07日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 10:09
三角点タッチ
真ん中の木の左に見えるのが、今日の最終目的地の丸山。たぶん。遠いなー
2020年03月07日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:11
真ん中の木の左に見えるのが、今日の最終目的地の丸山。たぶん。遠いなー
下りも急
2020年03月07日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:14
下りも急
かなり降りて旧正丸峠
2020年03月07日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:21
かなり降りて旧正丸峠
また登る
2020年03月07日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:21
また登る
咲き始めのアセビ。小さくかわいい
2020年03月07日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 10:28
咲き始めのアセビ。小さくかわいい
横見山〜関八州見晴台の稜線
2020年03月07日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:35
横見山〜関八州見晴台の稜線
プチ岩場
2020年03月07日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:36
プチ岩場
サッキョ峠前のこの下りが、一番長くて急だったかも。ロープも使って降ります
2020年03月07日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 10:42
サッキョ峠前のこの下りが、一番長くて急だったかも。ロープも使って降ります
サッキョ峠
2020年03月07日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 10:45
サッキョ峠
また登るー
2020年03月07日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 10:55
また登るー
虚空蔵峠(こくぞうとおげ)。名前カッコいい!
東屋で小休憩。この後は牛立ノ久保へ向かうつもりでしたが、トイレありの刈場坂峠に変更。虚空蔵峠〜刈場坂峠間は舗装の林道です
2020年03月07日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:08
虚空蔵峠(こくぞうとおげ)。名前カッコいい!
東屋で小休憩。この後は牛立ノ久保へ向かうつもりでしたが、トイレありの刈場坂峠に変更。虚空蔵峠〜刈場坂峠間は舗装の林道です
この奥からでてきました。通ってきちゃったけど…通行止めは車両のみなのかな?
2020年03月07日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:35
この奥からでてきました。通ってきちゃったけど…通行止めは車両のみなのかな?
刈場坂峠(かばさか峠)
2020年03月07日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:45
刈場坂峠(かばさか峠)
堂平山から東方向へ展望が開けてます
2020年03月07日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:45
堂平山から東方向へ展望が開けてます
駐車場もあり広々。右奥がトイレ
2020年03月07日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:46
駐車場もあり広々。右奥がトイレ
ここからまた登山道へ
2020年03月07日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:47
ここからまた登山道へ
牛立久保
2020年03月07日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:55
牛立久保
くもりから少し青空になってきた
2020年03月07日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 11:58
くもりから少し青空になってきた
プチ岩場
2020年03月07日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 12:15
プチ岩場
変化があって楽しい!
2020年03月07日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 12:19
変化があって楽しい!
3つ目ピークのカバ岳到着
2020年03月07日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 12:25
3つ目ピークのカバ岳到着
川越山で見たのより、かなり丸山に近づいてきた
2020年03月07日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 12:28
川越山で見たのより、かなり丸山に近づいてきた
大野峠に到着。お昼を過ぎて、丸山から降りてくる人と多くすれ違う
2020年03月07日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 12:40
大野峠に到着。お昼を過ぎて、丸山から降りてくる人と多くすれ違う
2020年03月07日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 12:41
丸山の名の由来なるほど。今日は小丸(正丸)と大丸(丸山)両方制覇です!
2020年03月07日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 12:44
丸山の名の由来なるほど。今日は小丸(正丸)と大丸(丸山)両方制覇です!
大野峠、東屋あります。左に登って行きます
2020年03月07日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 12:44
大野峠、東屋あります。左に登って行きます
登ってすぐにパラグライダー発進地に出る。左奥に見えるのが堂平山、剣ヶ峰、その手前にもパラグライダー発進地があるようです
2020年03月07日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 12:52
登ってすぐにパラグライダー発進地に出る。左奥に見えるのが堂平山、剣ヶ峰、その手前にもパラグライダー発進地があるようです
振り返って歩いてきた稜線
2020年03月07日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 12:56
振り返って歩いてきた稜線
白石峠と丸山の分岐
2020年03月07日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 12:59
白石峠と丸山の分岐
だいぶ丸山山頂に近づいて電波塔?が見えます
2020年03月07日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 13:08
だいぶ丸山山頂に近づいて電波塔?が見えます
ものすごく迷彩柄の木!
2020年03月07日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 13:14
ものすごく迷彩柄の木!
ナツツバキだそうです
2020年03月07日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 13:15
ナツツバキだそうです
やったー!今日の最終ピーク丸山山頂到着!けっこう長かったな〜
2020年03月07日 13:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/7 13:16
やったー!今日の最終ピーク丸山山頂到着!けっこう長かったな〜
タッチ!
2020年03月07日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/7 13:17
タッチ!
早速展望台に登る。薄曇りだけど武甲山もばっちり見える!いい眺め〜!さすが奥武蔵随一の大展望
2020年03月07日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 13:19
早速展望台に登る。薄曇りだけど武甲山もばっちり見える!いい眺め〜!さすが奥武蔵随一の大展望
武甲山アップ!いつ見てもカッコいい!
2020年03月07日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/7 13:19
武甲山アップ!いつ見てもカッコいい!
手前が二子山、その左奥が武川岳。武甲山の左奥が大持山かな
2020年03月07日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 13:20
手前が二子山、その左奥が武川岳。武甲山の左奥が大持山かな
武甲山の裾野手前に秩父の街。もやがかってるのも綺麗です!
2020年03月07日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 13:39
武甲山の裾野手前に秩父の街。もやがかってるのも綺麗です!
さらに西側には両神山もうっすらと
2020年03月07日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 13:28
さらに西側には両神山もうっすらと
北側の大霧山方向
2020年03月07日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 13:25
北側の大霧山方向
北東方向、右が堂平山なのかな?
2020年03月07日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 13:26
北東方向、右が堂平山なのかな?
やっとお昼だー!
2020年03月07日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/7 13:42
やっとお昼だー!
飛行機雲と武甲山
2020年03月07日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 13:54
飛行機雲と武甲山
最後にパノラマで。奥武蔵〜秩父の山々をたくさん見られて満足!
降りていきます
2020年03月07日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 14:04
最後にパノラマで。奥武蔵〜秩父の山々をたくさん見られて満足!
降りていきます
丸山山頂と西へ降りてきた道はかなりぬかるんでました。丸山から少し降りたこちらのトイレは冬季閉鎖中
2020年03月07日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 14:22
丸山山頂と西へ降りてきた道はかなりぬかるんでました。丸山から少し降りたこちらのトイレは冬季閉鎖中
六番通りへの分岐の東屋
2020年03月07日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 14:32
六番通りへの分岐の東屋
六番通り、前半は見晴らし良く気持ちいい道
2020年03月07日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 14:38
六番通り、前半は見晴らし良く気持ちいい道
少し降りてきて、日向山と芦ヶ久保駅へ降りる道の分岐
2020年03月07日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 14:48
少し降りてきて、日向山と芦ヶ久保駅へ降りる道の分岐
六番通りが終わって登山道終了。だいぶ降りてきて武甲山がずっと高く見えます
2020年03月07日 15:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 15:06
六番通りが終わって登山道終了。だいぶ降りてきて武甲山がずっと高く見えます
ワンコと梅
2020年03月07日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/7 15:07
ワンコと梅
梅と奥に小さくワンコ
2020年03月07日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
3/7 15:08
梅と奥に小さくワンコ
木の子茶屋の裏側(南側)に出てきました
2020年03月07日 15:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 15:09
木の子茶屋の裏側(南側)に出てきました
武甲山を眺めながらどんどん降りていく
2020年03月07日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/7 15:15
武甲山を眺めながらどんどん降りていく
この辺りは道が複雑で、2年ほど前に丸山に行こうとした時(結局行ったのは日向山)も登山口までに迷いかけました…ここに登山道の標識があったんですね
2020年03月07日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 15:17
この辺りは道が複雑で、2年ほど前に丸山に行こうとした時(結局行ったのは日向山)も登山口までに迷いかけました…ここに登山道の標識があったんですね
左の道から降りてきて、写真に写っていない一番右側の道から降りました
2020年03月07日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 15:17
左の道から降りてきて、写真に写っていない一番右側の道から降りました
右側手前が浅間山、その奥左が二子山〜左に荻ノ沢ノ頭の稜線、中央さらに奥に見えてるのが虚空蔵峠〜七曲り峠あたりで、そこから左に丸山までずっと歩いてきた稜線。と思う、合ってるのかな⁈ 山座同定難しい〜
2020年03月07日 15:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/7 15:30
右側手前が浅間山、その奥左が二子山〜左に荻ノ沢ノ頭の稜線、中央さらに奥に見えてるのが虚空蔵峠〜七曲り峠あたりで、そこから左に丸山までずっと歩いてきた稜線。と思う、合ってるのかな⁈ 山座同定難しい〜
芦ヶ久保道の駅でゴール!
2020年03月07日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
4
3/7 15:40
芦ヶ久保道の駅でゴール!
撮影機器:

感想

伊豆ヶ岳までの飯能アルプスを制覇したので、正丸峠より北へ赤線を伸ばしてみました!最近、赤線をつなぎたい欲が日に日に高まっています!

まだ一人山歩きの経験がほぼ無い2017夏、丸山へ登ろうとしましたが、登山口までもなかなか辿り着けず、やっと着いた登山口も「クマ出没注意」の看板と生い茂った木々の中の暗さが怖くなり、やめて日向山にだけ行ったほろ苦い思い出…(笑)そんな丸山も登れて嬉しかったです。

今日のコースはアップダウン多く、プチ岩場もあり、長かったけど飽きることなく充実感ありました。天気も午後になって少し空が青くなり、丸山山頂からの展望も満喫できて良かったー♪♪
読んで頂きありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら