ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2250575
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2020年03月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
7.8km
登り
761m
下り
726m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:31
合計
3:07
8:54
8:55
36
9:31
9:34
14
9:48
9:48
6
9:54
9:56
7
10:03
10:03
15
10:18
10:35
17
10:52
10:58
20
11:18
11:19
24
11:43
11:44
5
11:49
11:49
5
11:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
TXつくば駅から関東鉄道シャトルバスで筑波山神社入り口まで往復。
「筑波山あるキップ」を使うとTX秋葉原駅からの電車・バス往復込みで3,360円。
協賛店舗の割引もあり大変お得です。
コース状況/
危険箇所等
雪や凍結は無し。山頂付近に霜柱が少々あったのみ。
危険箇所なし。ただし神社から男体山への御幸ヶ原コースは結構急登です。
その他周辺情報 下山後、筑波山ホテル青木屋さんの日帰り温泉を利用。
通常1,100円のところ、あるキップを見せると950円になります。
公式webページに要事前予約とあったので前日に電話したところ、
日帰り入浴をやるかどうかは当日に決める、予約は不要と言われました。
秋葉原駅で筑波山あるキップを窓口購入するとパンフレットをもらえます。つくばエクスプレスは終始空いていました。平日でしたが、全校一斉休校も影響しているのでしょうね。
2020年03月06日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 7:39
秋葉原駅で筑波山あるキップを窓口購入するとパンフレットをもらえます。つくばエクスプレスは終始空いていました。平日でしたが、全校一斉休校も影響しているのでしょうね。
一本早い電車に乗れたので一番乗りかと思いきや二番乗りでした。一台のバスで全員座れたと思います。
2020年03月06日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 7:41
一本早い電車に乗れたので一番乗りかと思いきや二番乗りでした。一台のバスで全員座れたと思います。
40分ほどで筑波山神社入口に到着。素晴らしい快晴。ここでトイレと身支度を済ませます。
2020年03月06日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 8:45
40分ほどで筑波山神社入口に到着。素晴らしい快晴。ここでトイレと身支度を済ませます。
新型コロナウイルスのため梅まつり会場との送迎ワゴンは中止になっていました。
2020年03月06日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/6 8:52
新型コロナウイルスのため梅まつり会場との送迎ワゴンは中止になっていました。
この鳥居をくぐると筑波山神社。
2020年03月06日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 8:57
この鳥居をくぐると筑波山神社。
2020年03月06日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 8:58
こんな立派な案内板、二年前にあったかな?
2020年03月06日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 8:58
こんな立派な案内板、二年前にあったかな?
ガマのあぶら売りもおらず静かな境内。
2020年03月06日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 8:59
ガマのあぶら売りもおらず静かな境内。
結婚式が行われていたようですね。
2020年03月06日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:00
結婚式が行われていたようですね。
登山口は右側。左側に行くとケーブルカー乗り場があります。
2020年03月06日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:01
登山口は右側。左側に行くとケーブルカー乗り場があります。
さっそくいい雰囲気の山道になってきました。
2020年03月06日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:02
さっそくいい雰囲気の山道になってきました。
2020年03月06日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:13
御幸ヶ原コースはずっと登りが続くので、ところどころにベンチがあります。
2020年03月06日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:19
御幸ヶ原コースはずっと登りが続くので、ところどころにベンチがあります。
ケーブルカーの線路とニアミス。
2020年03月06日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:22
ケーブルカーの線路とニアミス。
朝の光が最高。
2020年03月06日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:23
朝の光が最高。
徐々に険しくなってきました。
2020年03月06日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:25
徐々に険しくなってきました。
足場も悪い。
2020年03月06日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:28
足場も悪い。
岩が多いのでストックは最後まで出しませんでした。
2020年03月06日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:28
岩が多いのでストックは最後まで出しませんでした。
男女川(みなのがわ)の水源地だそうです。
2020年03月06日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:34
男女川(みなのがわ)の水源地だそうです。
確かにこのあたりはぬかるんでいました。
2020年03月06日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:34
確かにこのあたりはぬかるんでいました。
魔の階段。
2020年03月06日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:36
魔の階段。
御幸ヶ原までずっと階段です。辛い。
2020年03月06日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:43
御幸ヶ原までずっと階段です。辛い。
御幸ヶ原到着!空が青い!
2020年03月06日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:52
御幸ヶ原到着!空が青い!
すかさず男体山山頂に向けて進みます。このあたりは霜が溶けてぬかるんでいるところが結構ありました。
2020年03月06日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:52
すかさず男体山山頂に向けて進みます。このあたりは霜が溶けてぬかるんでいるところが結構ありました。
男体山山頂到着!でもこちら側はお社があるくらいの質素な佇まい。
2020年03月06日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:59
男体山山頂到着!でもこちら側はお社があるくらいの質素な佇まい。
男体山山頂からの景色。
2020年03月06日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 9:59
男体山山頂からの景色。
御幸ヶ原に戻ってきました。
本当は自然研究路を一周する予定だったのですが、間違って下山ルートに入ってしまいました。まあ前回歩いたからいいか。
2020年03月06日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:08
御幸ヶ原に戻ってきました。
本当は自然研究路を一周する予定だったのですが、間違って下山ルートに入ってしまいました。まあ前回歩いたからいいか。
休むことなく女体山に進みます。
2020年03月06日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:10
休むことなく女体山に進みます。
霜柱ゾーン。
2020年03月06日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:12
霜柱ゾーン。
せきれい石。縁結びパワースポットだそうです。
2020年03月06日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:15
せきれい石。縁結びパワースポットだそうです。
御幸ヶ原からわずか10分で女体山山頂到着。
2020年03月06日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:21
御幸ヶ原からわずか10分で女体山山頂到着。
筑波山は天地開闢の地であった。
2020年03月06日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:21
筑波山は天地開闢の地であった。
5枚の写真をつなげた山頂からのパノラマ。関東平野一望。雲ひとつなし。
2020年03月06日 10:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:22
5枚の写真をつなげた山頂からのパノラマ。関東平野一望。雲ひとつなし。
男体山・御幸ヶ原を見下ろす。
2020年03月06日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:24
男体山・御幸ヶ原を見下ろす。
霞ヶ浦が広がっています。
2020年03月06日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:24
霞ヶ浦が広がっています。
うっすら富士山が見えます。春霞で透明度はイマイチかな。
2020年03月06日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:25
うっすら富士山が見えます。春霞で透明度はイマイチかな。
山頂にて撮っていただきました。感謝。
2020年03月06日 10:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:26
山頂にて撮っていただきました。感謝。
次の目的地はあちら。つつじヶ丘。
2020年03月06日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:29
次の目的地はあちら。つつじヶ丘。
山頂標でも撮っていただきました。感謝。
山頂の景色を堪能した後、つつじヶ丘に向けて下ります。
2020年03月06日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
3/6 10:37
山頂標でも撮っていただきました。感謝。
山頂の景色を堪能した後、つつじヶ丘に向けて下ります。
2020年03月06日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:50
北斗岩。北斗七星のように見えなくもない。
2020年03月06日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:51
北斗岩。北斗七星のように見えなくもない。
2020年03月06日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:53
裏面大黒。大黒様の後ろ姿。言われてみるとそうかも。
2020年03月06日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:53
裏面大黒。大黒様の後ろ姿。言われてみるとそうかも。
2020年03月06日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:54
出船入船。左側が舳先で右側が船尾ですかね。
2020年03月06日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:55
出船入船。左側が舳先で右側が船尾ですかね。
2020年03月06日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:55
国割り石。神様の相談の跡。
2020年03月06日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:55
国割り石。神様の相談の跡。
2020年03月06日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:58
母の胎内めぐり。ザック背負ったままでも通り抜けられます。
2020年03月06日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:57
母の胎内めぐり。ザック背負ったままでも通り抜けられます。
水たまりには氷が張っていました。
2020年03月06日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:58
水たまりには氷が張っていました。
高天原は順番待ちだったのでスルー。
2020年03月06日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 10:59
高天原は順番待ちだったのでスルー。
2020年03月06日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:00
有名な弁慶七戻り。これは確かに一瞬躊躇します。
2020年03月06日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:00
有名な弁慶七戻り。これは確かに一瞬躊躇します。
反対側から見たところ。いつか地震で落ちちゃうんでしょうか。
2020年03月06日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:01
反対側から見たところ。いつか地震で落ちちゃうんでしょうか。
白雲橋コースとの分岐点に到着。
2020年03月06日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:02
白雲橋コースとの分岐点に到着。
二年前は右側の白雲橋コースを進みました。
今回は左側のおたつ石コースを進みます。
2020年03月06日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:03
二年前は右側の白雲橋コースを進みました。
今回は左側のおたつ石コースを進みます。
ここから初めて歩く道。なだらかで整備されていてとても歩きやすい。
2020年03月06日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:09
ここから初めて歩く道。なだらかで整備されていてとても歩きやすい。
開けたところに出た。気持ちいい!
2020年03月06日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:13
開けたところに出た。気持ちいい!
振り返るとすごい青空反対周りルートでも良かったかも。
2020年03月06日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:13
振り返るとすごい青空反対周りルートでも良かったかも。
女体山山頂はとても混雑するので、このあたりでお昼にしたら最高ですね。
2020年03月06日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:13
女体山山頂はとても混雑するので、このあたりでお昼にしたら最高ですね。
つつじヶ丘の駐車場が見えてきました。
2020年03月06日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:16
つつじヶ丘の駐車場が見えてきました。
つつじヶ丘到着。
2020年03月06日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:19
つつじヶ丘到着。
これが噂のジャンボスベリ台。でもロープが張ってあって滑れません。というかものすごく傷んでいて滑る人はいないでしょう。
2020年03月06日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:19
これが噂のジャンボスベリ台。でもロープが張ってあって滑れません。というかものすごく傷んでいて滑る人はいないでしょう。
とにかくカエル推し。
2020年03月06日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:20
とにかくカエル推し。
寂れたミニ遊園地。廃墟感がすごい。
2020年03月06日 11:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:21
寂れたミニ遊園地。廃墟感がすごい。
なんというか、このセンスだからこうなっちゃったんでしょうね。
2020年03月06日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:22
なんというか、このセンスだからこうなっちゃったんでしょうね。
2020年03月06日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:22
ここから迎場コースに入ります。
2020年03月06日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:23
ここから迎場コースに入ります。
見上げるとロープウェイ。
2020年03月06日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:24
見上げるとロープウェイ。
迎場コースは歩きやすい上にほとんど人がおらず、静かで今回一番良い道でした。
2020年03月06日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:25
迎場コースは歩きやすい上にほとんど人がおらず、静かで今回一番良い道でした。
2020年03月06日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:26
思わず立ち止まって腰をおろしたくなる佇まい。
2020年03月06日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:31
思わず立ち止まって腰をおろしたくなる佇まい。
誰かが集めていったのでしょう。赤い実。
2020年03月06日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:35
誰かが集めていったのでしょう。赤い実。
白雲橋コースと合流しました。
2020年03月06日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:48
白雲橋コースと合流しました。
山道終了。
この先、筑波山神社へ至るみちについて、山と高原地図2017年版のルートは実際と若干違っていました。まあちょっと遠回りするくらいですが。現地の看板に従ってください。
2020年03月06日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 11:52
山道終了。
この先、筑波山神社へ至るみちについて、山と高原地図2017年版のルートは実際と若干違っていました。まあちょっと遠回りするくらいですが。現地の看板に従ってください。
下山後は筑波山ホテル青木屋さんの日帰り温泉へ。
筑波山あるキップを見せると入浴料が950円になります。
(が、女将さん?らしき人がその割引はもうやってないとかなんとか受付の奥で言っていました。結局割引になったのですが、それについて一言もなく、感じ悪かったです)
2020年03月06日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 12:04
下山後は筑波山ホテル青木屋さんの日帰り温泉へ。
筑波山あるキップを見せると入浴料が950円になります。
(が、女将さん?らしき人がその割引はもうやってないとかなんとか受付の奥で言っていました。結局割引になったのですが、それについて一言もなく、感じ悪かったです)
気を取り直してエレベータで最上階へ。その辺の案内も全然なかったのですが、私は2回めなので勝手知ったるというやつでした。
2020年03月06日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 12:06
気を取り直してエレベータで最上階へ。その辺の案内も全然なかったのですが、私は2回めなので勝手知ったるというやつでした。
男湯は内湯と露天風呂が別エリアにあるため両方入るのは面倒です。私は今回も露天風呂だけいただきました。手前の貴重品ロッカーはありがたいことに無料です。
2020年03月06日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 12:07
男湯は内湯と露天風呂が別エリアにあるため両方入るのは面倒です。私は今回も露天風呂だけいただきました。手前の貴重品ロッカーはありがたいことに無料です。
扉を抜けるとそこは雲の上・・・という名の屋上です。最高の眺め!日帰り入浴は12時〜15時なので12時ちょうどに入りました。
2020年03月06日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 12:08
扉を抜けるとそこは雲の上・・・という名の屋上です。最高の眺め!日帰り入浴は12時〜15時なので12時ちょうどに入りました。
普通に下から見えているような気もしますが、そんなことは気にしません。
2020年03月06日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 12:08
普通に下から見えているような気もしますが、そんなことは気にしません。
左の扉の奥はトイレになっています。
2020年03月06日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 12:08
左の扉の奥はトイレになっています。
ここまで地平線を目の前にして入浴できる温泉もなかなか無いのでは。
2020年03月06日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 12:08
ここまで地平線を目の前にして入浴できる温泉もなかなか無いのでは。
温泉を出て梅園に来ました。
2年前は人が溢れるほどいたのですが、今年はこの状態。ウイルス感染早く収まってくれることを祈っています。
2020年03月06日 13:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:10
温泉を出て梅園に来ました。
2年前は人が溢れるほどいたのですが、今年はこの状態。ウイルス感染早く収まってくれることを祈っています。
つくばうどん900円。疲れた身体にしみるー。店のおばちゃんもとても感じが良かったです。
2020年03月06日 13:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:15
つくばうどん900円。疲れた身体にしみるー。店のおばちゃんもとても感じが良かったです。
梅果肉入りソフトクリームと梅。上着がいらないほど温かい日でした。
2020年03月06日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:28
梅果肉入りソフトクリームと梅。上着がいらないほど温かい日でした。
何でも中止の世の中。
2020年03月06日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:33
何でも中止の世の中。
舞台もひっそりと。
2020年03月06日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:33
舞台もひっそりと。
梅は満開。
2020年03月06日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:35
梅は満開。
青空に映える。
2020年03月06日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:37
青空に映える。
上の方にはそこそこ人がいました。
2020年03月06日 13:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:41
上の方にはそこそこ人がいました。
2020年03月06日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:44
白梅と紅梅。
2020年03月06日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:44
白梅と紅梅。
梅の向こうに関東平野。
2020年03月06日 13:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:49
梅の向こうに関東平野。
2020年03月06日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:50
2020年03月06日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:50
一時間ほど梅を楽しんだ後、筑波山神社入口まで戻ってバスに乗りました。
2020年03月06日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 13:53
一時間ほど梅を楽しんだ後、筑波山神社入口まで戻ってバスに乗りました。
タイミング悪く電車20分待ちだったので、駅の売店でプレモル購入。乗り込む前にグイッと飲み干す。お疲れさまでした!
2020年03月06日 15:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3/6 15:02
タイミング悪く電車20分待ちだったので、駅の売店でプレモル購入。乗り込む前にグイッと飲み干す。お疲れさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

新型コロナウイルス感染対策で在宅勤務が続く中、貴重な晴れ間に休みをとって筑波山を登ってきました。2年前の同じ頃にも登っていて、山頂からの景色と地平線の見える露天風呂が忘れられずの再訪となりました。

筑波山神社から男体山山頂までの登りは記憶以上に急登でした。慣れない人は反時計回りの方が良いかもしれません。危険箇所は無いのですが、岩が多いのでストック突くよりグローブして両手空けた方が安全でしょう。

男体山から自然研究路を回る予定だったのですが、うっかり下山路に入ってパスしてしまいました。女体山山頂からは関東平野を一望できます。ただし展望の良い突き出しは狭いので、景色を楽しんだら速やかに後の人に譲ると良いでしょう。

つつじヶ丘へ降りるにあたり、山頂直下は大岩の連続ですがそれ以降はなだらかで、いくつもの奇岩を楽しむことができます。更に神社へ降りるおたつ石コースは静謐な林間ルートで癒やし効果抜群。今日はこの道が最高でした。

下山後は筑波山ホテル青木屋さんの日帰り温泉へ。雲上の湯はその名に負けていません。是非写真をご覧ください。梅まつりも覗いてきました。やっぱり人が少ないですね。イベントも縮小開催のようです。早くこのウイルス感染拡大が収束しますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら