ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2252965
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形山 升沢コース〜蛇ヶ岳

2020年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:03
距離
16.5km
登り
1,115m
下り
1,106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:42
合計
7:49
6:32
6:32
14
6:46
6:47
27
7:14
7:14
55
8:09
8:09
23
8:32
8:33
3
8:36
8:39
15
8:54
9:06
34
9:40
9:43
9
9:55
10:54
4
11:09
11:10
37
11:47
11:54
30
12:24
12:24
5
12:29
12:35
26
13:01
13:01
17
13:18
13:18
8
13:26
13:27
14
13:51
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮城県内水面水産試験場横の除雪スペースに駐車、ここからスタートです
1
宮城県内水面水産試験場横の除雪スペースに駐車、ここからスタートです
3分ほど歩き旗坂野営場に到着、車高が高い四駆車ならここまで進入可能
3分ほど歩き旗坂野営場に到着、車高が高い四駆車ならここまで進入可能
旗坂キャンプ場のアイドル?ふくろうに挨拶
また来ましたよ
2
旗坂キャンプ場のアイドル?ふくろうに挨拶
また来ましたよ
30番からスタート、山頂の1番までカウントダウンしていくこの標識が前回気に入りました
2
30番からスタート、山頂の1番までカウントダウンしていくこの標識が前回気に入りました
スタート直後からブナ林が素晴らしい
スタート直後からブナ林が素晴らしい
旗坂平
27番付近です
1
旗坂平
27番付近です
振り返ると淡い朝焼け
振り返ると淡い朝焼け
25番
森の中から眩しい朝日を期待していたが望み薄
3
25番
森の中から眩しい朝日を期待していたが望み薄
ブナ林から薄い青空
ブナ林から薄い青空
朝日射すブナ林の影
ちょっとだけピンクに染まる
5
朝日射すブナ林の影
ちょっとだけピンクに染まる
ブナから力を頂く、心なしか少し暖かい
2
ブナから力を頂く、心なしか少し暖かい
癒しのブナ林
白い雪原に映えます、薄い影ですがじゅうぶん綺麗
1
癒しのブナ林
白い雪原に映えます、薄い影ですがじゅうぶん綺麗
18番ブナ
光が射す度にカメラ取り出し激写、忙しいです(笑
3
18番ブナ
光が射す度にカメラ取り出し激写、忙しいです(笑
貝殻みたいな黒い物体(キノコの仲間?)がびっしりついた木、これは秋に来た時も目立っていた
1
貝殻みたいな黒い物体(キノコの仲間?)がびっしりついた木、これは秋に来た時も目立っていた
雪のキャンバスにブナの影
霧氷つきならもっと良いのにと贅沢な悩み
2
雪のキャンバスにブナの影
霧氷つきならもっと良いのにと贅沢な悩み
ナイトハイクで蛇ヶ岳まで先頭ラッセルしてくれた地元の常連さん、ザックがお揃いです、お話しありがとうございました!
4
ナイトハイクで蛇ヶ岳まで先頭ラッセルしてくれた地元の常連さん、ザックがお揃いです、お話しありがとうございました!
グレーな空模様
嫌いじゃないです、冬らしくて良いですね
1
グレーな空模様
嫌いじゃないです、冬らしくて良いですね
まだまだ続くブナ林
薄くガスが掛かる時間帯もあり楽しい
1
まだまだ続くブナ林
薄くガスが掛かる時間帯もあり楽しい
12番ブナ
この辺で地元常連さんのトレースから離れて船形山に向けてラッセル開始、頑張ろう
4
12番ブナ
この辺で地元常連さんのトレースから離れて船形山に向けてラッセル開始、頑張ろう
不動岩の所の鳥居
感謝の一礼して通過
1
不動岩の所の鳥居
感謝の一礼して通過
升沢避難小屋が見えてきた
正面に見えるはずの船形山はガスの中
1
升沢避難小屋が見えてきた
正面に見えるはずの船形山はガスの中
升沢避難小屋に到着
3
升沢避難小屋に到着
鐘を鳴らす
1843年製?再塗装してるのかな?
3
鐘を鳴らす
1843年製?再塗装してるのかな?
升沢避難小屋を見下ろす
避難小屋からは夏道外れて尾根への直登ルート、斜度はややキツめ
1
升沢避難小屋を見下ろす
避難小屋からは夏道外れて尾根への直登ルート、斜度はややキツめ
広大な雪原尾根に出ましたがガースーワールド
秋とまったく同じパターンです
3
広大な雪原尾根に出ましたがガースーワールド
秋とまったく同じパターンです
プチホワイトアウトな中GPS頼りに進む
1
プチホワイトアウトな中GPS頼りに進む
船形山山頂避難小屋に到着
3
船形山山頂避難小屋に到着
真っ白にコーティングされた山頂避難小屋
9
真っ白にコーティングされた山頂避難小屋
1番標識にも海老の尻尾がビッシリ
3
1番標識にも海老の尻尾がビッシリ
船形山頂上
一番乗りで感激♪
11
船形山頂上
一番乗りで感激♪
山頂避難小屋と山頂標識
青空よりもグレーな風景が似合う
4
山頂避難小屋と山頂標識
青空よりもグレーな風景が似合う
駐車場でお会いしたSさんも到着
2
駐車場でお会いしたSさんも到着
一瞬の青空狙って記念撮影
14
一瞬の青空狙って記念撮影
海老の尻尾に覆われた山頂避難小屋
素敵です♪
11
海老の尻尾に覆われた山頂避難小屋
素敵です♪
ガスが少し晴れ広大な雪原の全容がやっと見れた
先に下山開始したSさんを追います
1
ガスが少し晴れ広大な雪原の全容がやっと見れた
先に下山開始したSさんを追います
蛇ヶ岳、三峰山、後白髭山方面
左奥の山は北泉ヶ岳と泉ヶ岳かな?
2
蛇ヶ岳、三峰山、後白髭山方面
左奥の山は北泉ヶ岳と泉ヶ岳かな?
千畳敷分岐辺り
私は蛇ヶ岳経由で下山するのでSさんとはここでお別れ
1
千畳敷分岐辺り
私は蛇ヶ岳経由で下山するのでSさんとはここでお別れ
千畳敷分岐を振り返る
遠くにボンヤリと山頂避難小屋、後続の方達も続々と登ってきた
1
千畳敷分岐を振り返る
遠くにボンヤリと山頂避難小屋、後続の方達も続々と登ってきた
蛇ヶ岳へGo!
広くなだらかな尾根が続きスノーシュー歩きが楽しい
1
蛇ヶ岳へGo!
広くなだらかな尾根が続きスノーシュー歩きが楽しい
樹氷地帯登場でテンション上がる
プチラッセルで進みます
2
樹氷地帯登場でテンション上がる
プチラッセルで進みます
樹氷林から蛇ヶ岳
1
樹氷林から蛇ヶ岳
樹氷林から船形山
2
樹氷林から船形山
船形山ズーム
山頂避難小屋も確認、こちらから見るとなるほど船の形ですね
2
船形山ズーム
山頂避難小屋も確認、こちらから見るとなるほど船の形ですね
蛇ヶ岳に到着
記念自撮り
4
蛇ヶ岳に到着
記念自撮り
さぁ帰りましょう
福井に!
5
さぁ帰りましょう
福井に!
蛇ヶ岳を振り返る
1
蛇ヶ岳を振り返る
蛇ヶ岳からは朝お会いした地元常連さんのトレース跡をありがたく拝借
1
蛇ヶ岳からは朝お会いした地元常連さんのトレース跡をありがたく拝借
13番ブナ
この辺で自分のトレース跡や後続の方達のトレース跡と合流
1
13番ブナ
この辺で自分のトレース跡や後続の方達のトレース跡と合流
帰りもブナの森が楽しい
1
帰りもブナの森が楽しい
三光の宮
太陽、月、星が刻まれています
5
三光の宮
太陽、月、星が刻まれています
三光の宮からの眺め
右遠くに北泉ヶ岳と泉ヶ岳、いつか繋げて縦走したいです
2
三光の宮からの眺め
右遠くに北泉ヶ岳と泉ヶ岳、いつか繋げて縦走したいです
あたり一面ブナ林
それにしても美しい森です
1
あたり一面ブナ林
それにしても美しい森です
Sさんとまた合流できたので二人で談笑しながらのんびり下る
1
Sさんとまた合流できたので二人で談笑しながらのんびり下る
広大なブナ林どこでも歩けます、私がブナ林の写真何枚も撮っているのでSさんは笑っていた
3
広大なブナ林どこでも歩けます、私がブナ林の写真何枚も撮っているのでSさんは笑っていた
オブジェな木
サルノコシカケの木
4
サルノコシカケの木
旗坂野営場戻り
ファミリーキャンプかな
1
旗坂野営場戻り
ファミリーキャンプかな
雪の船形山楽しかったです♪
7
雪の船形山楽しかったです♪

感想

四連休山旅最後のお山は本命の宮城県の二百名山、船形山
昨年晩秋の11月に登った時ブナ林の紅葉がとても素晴らしく感動(需要ないけどやっとその記事アップ)冬にも是非登りたいと思い計画はずっと前から立てていた。
3月になってしまったが二日前からの降雪でスノーシューで歩き回るにはちょうど良いコンディション、雪のキャンバスに広がる広大なブナ林がとても綺麗でした♪
しかし展望はガスガスでさっぱり、この素敵な森だけでじゅうぶん満足・・・と言うのは強がりで前回もガスで展望なしだったので今回は期待していたに(笑
快晴なら飯豊連峰や朝日連峰、蔵王連峰に月山まで見えるとか・・・残念!
冬季は色々なルートがあるらしいので来年の冬はテント担いでロング行程で歩いてみたい、新緑の時期も気になるので5月も狙ってまた来ようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

ゲスト
当日はお世話になりました。
船形山でお会いした、鈴木です。
投稿拝見しました。
2020/3/15 23:56
Re: 当日はお世話になりました。
船形山では色々とお話しありがとうございました^^
笈ヶ岳の記事もジライ谷ルートではありませんが2018年と2017年にアップしていますので参考にして下さい。
300名山踏破目指して頑張って下さいね!
2020/3/17 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら