記録ID: 2258882
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
雪化粧の棒ノ嶺、黒山から小沢峠
2020年03月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 999m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 6:16
距離 13.2km
登り 999m
下り 1,029m
天候 | ☀ 山は雪山 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は上の方は雪山でした。 黒山から小沢峠はあまり人がいませんでしたが、でも問題ないかと思います。 小沢峠から車道までが崩落個所や倒木があって少し注意が必要ですかね。 |
その他周辺情報 | もちろん「さわらびの湯」です。800円。 今日14:00頃はまあまあ空いてました。 |
写真
感想
今日は久しぶりの奥武蔵。人気の白谷沢コースで棒ノ嶺に行きました。通算4回目かな。春真っ最中なのに昨日の雨がここでは雪になっていて完全に雪山でした。なかなか雪山に登ることはないのでとても新鮮な気分でした。
白谷沢コースはやはりいいですね。沢の真ん中が登山道っていうのがいいですね。 黒山から小沢峠は初めてでしたが人にほとんど会わず、静かな森のコースという感じでした。もう少し元気だったら大仁田山まで行こうと思いましたが止めときました。
3月第一週に大腸憩室炎というのになってしまってやっと今週復帰です。大腸憩室炎は10月になったばかり、再発するのは聞いてましたが半年でまた発症するとは。初節句の酒がトリガーになったように思います。入院を断り何とか通院でお願いしました。でも4日断食で点滴でした。もう酒やめた。(特別な日は除いて....)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する