記録ID: 2261750
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
栗木平から赤久縄山周回 富士を眺めに
2020年03月17日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 889m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:00
距離 8.2km
登り 896m
下り 893m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・基本的に整備が古いルートですが、辿れます。 ・ところどころ外傾斜の細い場所があり、下は結構な急斜面です。 ・積雪はくるぶし程度、でもすぐに溶けるでしょう。 ・鉄塔への枝道が2ヶ所あり、下り時に迷い込みそうです。 ・赤久縄山西登山口ー持倉分岐は比較的に保たれた作業道跡ですが、一部崩落場所が細く注意が必要。 ・持倉分岐ーアトリ峠間は、ロープのトラバースが続く。トレランルートですが、怪我人が出る区間です。歩けば問題ないですが、谷側は急斜面、落ちればかなり転がりそうです。 ・アトリ峠道は荒れているというより消失かかっている感じ。適当に下っても赤久縄林道に達します。春には山野草が沢山咲きますね。不安な方は林道で。 |
写真
感想
・快晴なら赤久縄山! ということで午後の空き時間に思い立って赤久縄山へ いつもならスーパー林道で車で行くのだが、積雪があるので歩きで。。。
・登山口付近は積雪なし、このままで! とおもいつつ、中盤より積雪。でもベチャ系ではないのでアイゼン無しで快適に登れる。
・休憩中に気配を感じた為、早立ちしたらカモシカでした。挨拶ぐらいしして欲しい。
・この時期に来たのは初めてかもしれない。火曜日の定期便の米軍機も飛んでこないし赤久縄山は静かでした。
・下りの作業道跡コースはがんがん下れる為、時間短縮に効果的でした。
・冬枯れのホンの数時間の山行でしたが、西上州らしい残雪の登山でした。
・白石山界隈は植生に関しては「ミニ赤久縄山」と呼ばれ、山野草が多いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
拙者は3月20日に登ったのですが、詳細な写真・解説に「あ〜、そうだったのか…」と分かりました。
14 を直進すると…鉄塔だったのか!
29 が白鳥岩分岐だったのか!
86 の先を渡渉しなかったのが間違いだった!
…などなどです。
でも…
65 「西上州で最も役に立たない」道標
には笑ってしまいました。
隊長
yamabeeryu
コメントありがとうございます。
西上州で最も役に立たない道標、、、のオンパレードコースです。
素人が作ったものらしく、赤久縄山西口を杖植峠と誤認し作成されています。よって、後日杖植峠の文字はあちこちカットしてあるようです。
途中の意味不明の栗木平の表示、実は鉄塔先にもうひとつ栗木平へと下る周回ルート(廃道)が過去にありましたので、その名残です。白鳥岩分岐も2ヵ所ありまして、、、なかなかややこしいルートなのです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する