記録ID: 226476
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(須走口)
2012年09月20日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:15
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,850m
- 下り
- 1,850m
コースタイム
0:51須走口五合目-1:43新六合目長田山荘-2:41七合目太陽館
-3:35八合目下江戸屋-4:24九合目鳥居-4:51吉田口山頂
-5:13剣ヶ峰5:44-6:22須走口下山口-7:26太陽館-8:06須走口五合目
-3:35八合目下江戸屋-4:24九合目鳥居-4:51吉田口山頂
-5:13剣ヶ峰5:44-6:22須走口下山口-7:26太陽館-8:06須走口五合目
天候 | 晴れ下界曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨年と同様、ハイシーズンをはずした富士山に須走口より行ってまいり
ました。
前日に晴れマークが出たので、日の出目指して深夜出発しました。
出発から長田山荘まで真っ暗な中一人にも会わず、この時期須走口だと
誰も登っていないのかと思いつつ、山小屋も全くやっている気配がなかっ
たので、ちょっと怖くなってきましたが、ようやく一人の若者に出会い
ました。
聞けば初めてで登りのペース配分が分からないとのこと。初めて、シー
ズンオフ、真夜中、単独、無謀だなと思いながら、先導して付き合って
あげました。19才とのことで、息子の1歳年上、力任せに登っていました
が、若さで山頂まで同じペースで登ってきました。山頂で日の出を見る
計画ではなかったみたいで、偉く喜んでいました。
その後自分はお鉢めぐりをして、下山。
下界は雲が多く、日の出も綺麗には見えませんでしたが、終始晴れてお
り、満天の星空で、青空で、まずまずのナイトハイキングでした。
それにしても山頂は寒かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する