ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2266355
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八王子城跡〜北高尾山稜〜東尾根で景信山〜小仏城山〜南高尾山稜〜拓大尾根・初沢山〜大光寺の桜 高尾駅起点に春の周回コース

2020年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
27.8km
登り
1,637m
下り
1,638m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
0:59
合計
9:01
6:42
26
スタート地点
7:08
7:08
3
7:16
7:16
9
7:25
7:25
26
7:51
7:54
4
7:58
8:06
13
8:19
8:19
16
8:35
8:39
20
9:08
9:12
26
9:38
9:42
21
10:03
10:03
6
10:09
10:09
6
10:15
10:15
14
10:29
10:39
18
10:57
10:57
14
11:11
11:12
3
11:15
11:15
24
11:39
11:39
9
11:48
11:48
28
12:16
12:17
1
12:18
12:18
8
12:26
12:26
5
12:31
12:31
15
12:46
12:46
4
12:50
12:58
5
13:03
13:03
7
13:10
13:13
13
13:26
13:28
3
13:31
13:31
16
13:47
13:49
5
13:54
13:56
10
14:06
14:06
3
14:09
14:09
23
14:32
14:37
15
14:52
14:52
15
15:07
15:08
7
15:15
15:16
27
15:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・富士見台〜矢倉沢沿いに小下沢林道へ
悪路との標識(写真参照)がありましたが、それほど苦労せずに下れた印象です。涸れ沢の中、足が置きやすい場所を適当に拾いながら歩く部分があり、そんな歩きが苦手な方には向かないルートです。
・景信山 東尾根(バリエーションルート)
年々歩きやすくなる印象です。ほとんど一般登山道として使える道です。
・拓大分岐(写真参照)〜拓大西尾根(バリエーションルート)
踏み跡は明瞭で、危険な場所もありません。標識がないだけで、ほとんど一般登山道として使える道です。
快晴の中スタートです。
2020年03月20日 06:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 6:51
快晴の中スタートです。
あちこちで桜が見られました。
2020年03月20日 06:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 6:56
あちこちで桜が見られました。
八王子城跡に入ります。
2020年03月20日 07:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 7:28
八王子城跡に入ります。
テングチョウです。たくさん飛んでいました。
2020年03月20日 07:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 7:47
テングチョウです。たくさん飛んでいました。
八王子の町が見えます。
2020年03月20日 07:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:52
八王子の町が見えます。
【小宮曲輪】
2020年03月20日 07:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:54
【小宮曲輪】
【本丸】
2020年03月20日 07:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 7:58
【本丸】
【松木曲輪】展望よく、休憩適地です。
2020年03月20日 08:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:02
【松木曲輪】展望よく、休憩適地です。
アップダウンが多い北高尾山稜ですが、まだ元気なので快適に歩ける。
2020年03月20日 08:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:28
アップダウンが多い北高尾山稜ですが、まだ元気なので快適に歩ける。
【富士見台】北高尾山稜は展望地が少ないので、ここからの富士山は貴重です。
2020年03月20日 08:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/20 8:36
【富士見台】北高尾山稜は展望地が少ないので、ここからの富士山は貴重です。
【富士見台】悪路と書いてありますが、林道に下るには最短ルートです(林道まで15分でした)。
2020年03月20日 08:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:38
【富士見台】悪路と書いてありますが、林道に下るには最短ルートです(林道まで15分でした)。
後半、涸れ沢を歩く部分が多い。
2020年03月20日 08:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 8:55
後半、涸れ沢を歩く部分が多い。
まだ花が開ききっていないエイザンスミレ。
2020年03月20日 09:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 9:02
まだ花が開ききっていないエイザンスミレ。
高尾の梅林はまだ花が結構残っていました。
2020年03月20日 09:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:08
高尾の梅林はまだ花が結構残っていました。
景信山の東尾根はメジャーになりましたね。工事中の中、歩行者用の通路が確保されていました。
2020年03月20日 09:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 9:10
景信山の東尾根はメジャーになりましたね。工事中の中、歩行者用の通路が確保されていました。
東尾根に入る手前で振り返ると、梅林が美しい。
2020年03月20日 09:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 9:12
東尾根に入る手前で振り返ると、梅林が美しい。
先週の栃木の梅林の花がほとんど終わっていたので、この眺めが得られるとは思っていませんでした。
2020年03月20日 09:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 9:12
先週の栃木の梅林の花がほとんど終わっていたので、この眺めが得られるとは思っていませんでした。
ナガバノスミレサイシンです。
2020年03月20日 09:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 9:16
ナガバノスミレサイシンです。
ヒカゲスミレだと思う。
2020年03月20日 10:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 10:01
ヒカゲスミレだと思う。
快適な東尾根のルートです。
2020年03月20日 10:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:04
快適な東尾根のルートです。
小下沢方面の一般登山道を行く人向けに通行止めの標識がありましたが、東尾根を使う場合は問題ありません。
2020年03月20日 10:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:15
小下沢方面の一般登山道を行く人向けに通行止めの標識がありましたが、東尾根を使う場合は問題ありません。
【景信山】丹沢の眺め
2020年03月20日 10:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:27
【景信山】丹沢の眺め
【景信山】八王子城跡方面の眺め
2020年03月20日 10:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 10:28
【景信山】八王子城跡方面の眺め
【景信山】5年ぶりの山頂です。
2020年03月20日 10:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:29
【景信山】5年ぶりの山頂です。
【景信山】ミツマタの黄色もいい感じ。
2020年03月20日 10:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 10:32
【景信山】ミツマタの黄色もいい感じ。
【景信山】景信山からの富士山
2020年03月20日 10:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 10:33
【景信山】景信山からの富士山
【小仏城山】紅梅が目立っていました。
2020年03月20日 11:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:09
【小仏城山】紅梅が目立っていました。
【小仏城山】こちらのピークも5年ぶりです。
2020年03月20日 11:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 11:11
【小仏城山】こちらのピークも5年ぶりです。
【小仏城山】今日は一日見えていました。
2020年03月20日 11:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 11:12
【小仏城山】今日は一日見えていました。
【小仏城山】山頂部にある花畑のスイセン。
2020年03月20日 11:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 11:13
【小仏城山】山頂部にある花畑のスイセン。
咲き始めのニリンソウです。
2020年03月20日 11:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 11:40
咲き始めのニリンソウです。
南高尾山稜はとても歩きやすい。
2020年03月20日 12:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:10
南高尾山稜はとても歩きやすい。
ニオイタチツボスミレです。
2020年03月20日 12:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/20 12:20
ニオイタチツボスミレです。
途中の展望地から
2020年03月20日 12:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:38
途中の展望地から
【東山】南高尾山稜で一番展望のよい入沢山のピークを通り過ぎてしまった。。こちらのピークからは丹沢の眺めが得られます。
2020年03月20日 12:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 12:51
【東山】南高尾山稜で一番展望のよい入沢山のピークを通り過ぎてしまった。。こちらのピークからは丹沢の眺めが得られます。
オカスミレです。
2020年03月20日 12:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 12:57
オカスミレです。
タチツボスミレ
2020年03月20日 13:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:04
タチツボスミレ
ピンク色が薄いエイザンスミレ。
2020年03月20日 13:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:09
ピンク色が薄いエイザンスミレ。
ナガバノスミレサイシンは高尾で一番見るスミレです。
2020年03月20日 13:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 13:20
ナガバノスミレサイシンは高尾で一番見るスミレです。
ほとんど白だけどヒナスミレかしら。
2020年03月20日 13:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 13:26
ほとんど白だけどヒナスミレかしら。
城山湖の向こうに東京のビル群がずらりと並ぶ。
2020年03月20日 13:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 13:35
城山湖の向こうに東京のビル群がずらりと並ぶ。
高尾山です。
2020年03月20日 13:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 13:56
高尾山です。
この標識の後ろから拓大西尾根へ。
2020年03月20日 14:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:06
この標識の後ろから拓大西尾根へ。
拓大西尾根は快適です。(西隣の一般登山道よりも快適と思う)
2020年03月20日 14:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 14:07
拓大西尾根は快適です。(西隣の一般登山道よりも快適と思う)
高尾でもヤマツツジの花が見られました。
2020年03月20日 14:11撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:11
高尾でもヤマツツジの花が見られました。
シュンランを発見。
2020年03月20日 14:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 14:32
シュンランを発見。
少し下ると、さらにたくさんのシュンランです。
2020年03月20日 14:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 14:34
少し下ると、さらにたくさんのシュンランです。
シュンランが見られるとは思いませんでした。
2020年03月20日 14:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 14:37
シュンランが見られるとは思いませんでした。
拓大西尾根ではいつもニオイタチツボスミレがたくさん見られます。
2020年03月20日 14:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/20 14:43
拓大西尾根ではいつもニオイタチツボスミレがたくさん見られます。
コブシ?
2020年03月20日 14:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 14:59
コブシ?
【初沢山】
2020年03月20日 15:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:08
【初沢山】
咲き始めのヤマブキ。
2020年03月20日 15:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 15:14
咲き始めのヤマブキ。
【大光寺】見事な桜です。
2020年03月20日 15:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/20 15:27
【大光寺】見事な桜です。
【大光寺】枝垂れ桜は逆光で全体の写真が撮れない。
2020年03月20日 15:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:28
【大光寺】枝垂れ桜は逆光で全体の写真が撮れない。
【大光寺】少し回り込んで撮ってみるがやはり全体が入らない。
2020年03月20日 15:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3/20 15:29
【大光寺】少し回り込んで撮ってみるがやはり全体が入らない。
【大光寺】すでにほぼ満開ですね。18時からはライトアップします。
2020年03月20日 15:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/20 15:32
【大光寺】すでにほぼ満開ですね。18時からはライトアップします。
【大光寺】最後によいものが見られました。拓大西尾根で教えてくれた女性に感謝です。
2020年03月20日 15:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/20 15:33
【大光寺】最後によいものが見られました。拓大西尾根で教えてくれた女性に感謝です。

装備

備考 ・大垂水峠手前から中沢山付近までGPSの取得が出来ていなかったため、手で修正しています。
・飲み物は1.5リットル持ち1.0リットル消費しました。
・景信山でサンドイッチ1つとおにぎりを1つ。

感想

ソメイヨシノはいつもより2週間近く早い開花宣言となりました。高尾周辺のお花も相当早いのではないか?ということで、よく計画するパターンである高尾山には登らない高尾山周辺の春の周回コース、いつもより3週間程度早いタイミングで歩いてみました。

結果としてスミレを探すタイミングとしては少し早かったですが、シュンランなども見ることができ、とても楽しい周回になりました。拓大尾根を下っている途中で道端にしゃがんでいる女性がおり(シュンランを見ていた)話をしたのですが、初沢山の近くの大光寺の花がきれいとの情報をいただきます。最後に寄り道してみたところ、とても見事な桜でした。こんなことがあると、得した気持ちです。それにしてもまだ3/20ですから花の咲くスピードに頭が追いつかないです。。秩父の桜ももしかして。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

スミレの山
youtaroさん、こんにちは

タイミングがやや早いと言いながらこれだけのスミレが見られるとは、
さすがスミレの山や高尾ですね
スミレはいまだに見分け方が難しく、いつも頭を悩ませてます。
すらすら名前を言えるようになるのはいつのことになるやら

拓大西尾根でシュンランですか。
予想しない所で意外な花に出会えるとうれしいですね。
シュンランは花がひっそりとした感じが好きです。

高尾の人出はいかがでしたか。
もっともyoutaroさんが歩かれたルートは景信山〜城山を除けば、
元々それほど人が多い所ではないですが
2020/3/21 18:25
Re: スミレの山
hirokさん、こんばんは。

以前、10種類以上のスミレが見られたことがあり
それ以来、何度か同じ時期に歩いているのですが
なかなかよいタイミングにあたりません
スミレの種類、だいたいのあたりはつくのですが
やはり帰宅してから確認しないと難しいです。
そして、帰宅して確認しても、たぶん。。という感じ。

拓大西尾根を春に下るのは3回目ですが、シュンランが
見られたのは初めてです。それもかなりの数が出ていて
結構な時間、足が止まりました 急ぎ足だと気が付かない
可能性が高い花なので、シュンランを見ていた女性と
話をしてそれ以降気をつけて歩いたのがよかったです。

混雑を避けて、高尾山に登らずなので
しかし、景信山と城山の山頂を通過した時間がいつも
より遅かったため、結構賑わっていました。あと、ここ
何年かの傾向ですが、トレラン比率がさらに高まったかな?
と思いました。
2020/3/21 23:04
高尾も春
youtaroさん、こんばんは。

スミレが同定できるってすごい、尊敬します。
わかるのは、エイザンスミレだけです。

高尾梅林、山のパッチワークが美しい。
大光寺の桜も、いいですね。エドヒガンでしょうか。
しだれも美しい。チェックしておきます。
拓大尾根は行ったことなく、計画そのままでした。
2020/3/21 21:20
Re: 高尾も春
satfourさん、こんばんは。

hirokさんにもコメントしましたが、帰宅してから
の確認がないとなかなか同定出来ません。。
今回、南高尾山稜ですれ違った方からヒゴスミレの
群生地を教えてもらったのですが、その場所を
見つけることが出来なかったことが少し心残りです。

大光寺の桜はエドヒガンですね。高尾で次のタイミング
だと高楽寺のしだれ桜でしょうか。
拓大尾根は一般登山道よりも下りやすいので、この
尾根を知ってから、ここしか使わなくなりました。
今回、シュンランが見られることが分かった
ので、楽しみが増えました
2020/3/21 23:18
景信山の東尾根
youtaroさん、こんばんわ

この尾根はまだ歩いたことがないのですが、横の梅林が良く見渡せるのですね。小下沢林道は蝶を探しに歩くことが多く、ついでにこの尾根を歩くことを考えていましたが、梅の時期に絶対歩いた方が良さそうですね。
来年は計画してみようかな?

最後のサクラはとっても綺麗ですね。
高尾駅の裏にこんなスポットがあるとは全く知りませんでした。
お写真を見ると、そこそこの大木でしょうか?
このくらいの木なら夜のライトアップも見応えがあるでしょうね。
2020/3/21 22:18
Re: 景信山の東尾根
aottyさん、こんばんは。

東尾根は素直な尾根で歩きやすいです。梅林が見渡せるのは
東尾根への入口になる少し丘状に盛り上がったところから
なので、東尾根を歩かない場合でも大丈夫です 尾根に
取り付いて最初の急登は植林帯の中なので、展望はなくなります。。
そして、今回、この尾根の途中でルリタテハ(だと思う)を
発見し、かなり近くまで寄れたのですが、カメラのレンズが接写用
だったので撮り逃してしまいました (横着せずにレンズを交換
すればよかった。。)

桜は立派なエドヒガンザクラでした。しだれ桜もきれいなので
ライトアップはなかなかよいと思います。
やはり桜はよいですねえ、気持ちが華やぎます
今年は4月になる前にソメイヨシノなどは終わってしまいますね。。
2020/3/21 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら