ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2270551
全員に公開
ハイキング
奥秩父

西武秩父→野上駅 虎岩から岩畳まで川沿いを歩く

2020年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:32
距離
26.4km
登り
114m
下り
227m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:34
合計
6:32
距離 26.4km 登り 128m 下り 229m
7:49
7
8:06
8:09
40
8:49
3
8:52
6
8:58
9:00
3
9:03
58
10:01
10:05
4
10:09
10:10
3
10:13
10:14
89
11:43
11:57
51
12:48
34
13:22
13:24
14
13:38
18
13:56
13:59
2
14:01
14:02
15
14:17
14:20
1
14:21
ゴール地点
和銅黒谷駅から親鼻駅までは、秩父鉄道に乗りました。
天候 素晴らしい快晴
風も強くなく最高に快適な日
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
途中 和銅黒谷駅という名前が気になって、親鼻駅まで電車に乗ってみました。
コース状況/
危険箇所等
虎岩から岩畳までは、途中難所があり川に落ちる危険があるため、あまりお勧めできません。
虎岩エリアと岩畳エリアに分けて散策すると良いでしょう。
さあ、西武秩父駅を出発
御花畑駅のそばにある慈眼寺にお参りです。
2020年03月21日 07:55撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 7:55
さあ、西武秩父駅を出発
御花畑駅のそばにある慈眼寺にお参りです。
なかなか良い感じの本堂です。
この右側にある桜が満開なるとかなり見応えがあります。
2020年03月21日 07:58撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 7:58
なかなか良い感じの本堂です。
この右側にある桜が満開なるとかなり見応えがあります。
まーーーっすぐ歩いて行くと、突き当たりに秩父神社があります。
2020年03月21日 08:04撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:04
まーーーっすぐ歩いて行くと、突き当たりに秩父神社があります。
神門の奥に御本殿。
2020年03月21日 08:06撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:06
神門の奥に御本殿。
立派な御本殿です。
皆さん一所懸命朝の掃除をされていました。
清々しい朝です。
2020年03月21日 08:08撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 8:08
立派な御本殿です。
皆さん一所懸命朝の掃除をされていました。
清々しい朝です。
ほっとすぽっと秩父館。
良い感じです。
2020年03月21日 08:13撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:13
ほっとすぽっと秩父館。
良い感じです。
渋い酒屋さん。
2020年03月21日 08:16撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:16
渋い酒屋さん。
なぜか神社仏閣があるとお参りしたくなります。
2020年03月21日 08:29撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:29
なぜか神社仏閣があるとお参りしたくなります。
陽射しをたくさん浴びながら咲いていました。
2020年03月21日 08:41撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:41
陽射しをたくさん浴びながら咲いていました。
さあ、秩父橋に到着。
2020年03月21日 08:44撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:44
さあ、秩父橋に到着。
なかなかの眺めです。
2020年03月21日 08:45撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:45
なかなかの眺めです。
旧秩父橋から秩父橋を眺める。
2020年03月21日 08:49撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:49
旧秩父橋から秩父橋を眺める。
秩父橋もこう撮るとなかなかかっこいい。
2020年03月21日 09:05撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 9:05
秩父橋もこう撮るとなかなかかっこいい。
遠くに煙突。
2020年03月21日 08:50撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:50
遠くに煙突。
旧秩父橋の真下に降りる。
2020年03月21日 08:58撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:58
旧秩父橋の真下に降りる。
絵になります。
2020年03月21日 08:59撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 8:59
絵になります。
セメント工場。
2020年03月21日 09:22撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 9:22
セメント工場。
和銅黒谷駅
和銅露天掘りが行われていたそうです。
ここで日本最初の通貨「和同開珎」が造られたそうです。
2020年03月21日 10:04撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 10:04
和銅黒谷駅
和銅露天掘りが行われていたそうです。
ここで日本最初の通貨「和同開珎」が造られたそうです。
さて、やってきました。
本日のメインイベントです。
2020年03月21日 10:23撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 10:23
さて、やってきました。
本日のメインイベントです。
岩山の上から、ライン下りを眺めます。
2020年03月21日 11:12撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 11:12
岩山の上から、ライン下りを眺めます。
POT HOLE
これが自然に削られてできたとは思えません。
2020年03月21日 11:10撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3
3/21 11:10
POT HOLE
これが自然に削られてできたとは思えません。
この橋が見たかったのです。
親鼻鉄橋(別名荒川橋梁)
レンガ造りの橋脚が時代を感じさせます。
2020年03月21日 10:46撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 10:46
この橋が見たかったのです。
親鼻鉄橋(別名荒川橋梁)
レンガ造りの橋脚が時代を感じさせます。
秩父鉄道列車がガタンゴトンを渡ります。
素晴らしいの一言。
2020年03月21日 10:50撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 10:50
秩父鉄道列車がガタンゴトンを渡ります。
素晴らしいの一言。
大きな岩ともいい感じです。
2020年03月21日 10:58撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 10:58
大きな岩ともいい感じです。
この写真、なにげに気に入っています。
2020年03月21日 11:28撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 11:28
この写真、なにげに気に入っています。
春の花が咲き始めました。
2020年03月21日 11:34撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 11:34
春の花が咲き始めました。
よーく見るといろいろな花が咲いています。
2020年03月21日 11:35撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 11:35
よーく見るといろいろな花が咲いています。
ものすごく小さなけなげな花。
踏みつけないように注意して。
2020年03月21日 11:36撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 11:36
ものすごく小さなけなげな花。
踏みつけないように注意して。
さて、これからが本日のハイキング。
虎岩からスタート。
2020年03月21日 11:48撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 11:48
さて、これからが本日のハイキング。
虎岩からスタート。
素晴らしい眺めです。
2020年03月21日 11:52撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 11:52
素晴らしい眺めです。
ライン下りではなくて、ゴムボートもあるのですね。
これは、オールを自分たちで漕ぐ参加型ライン下りのようです。
2020年03月21日 11:53撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 11:53
ライン下りではなくて、ゴムボートもあるのですね。
これは、オールを自分たちで漕ぐ参加型ライン下りのようです。
素敵です。
2020年03月21日 11:56撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 11:56
素敵です。
この流れは活きているように流れていきます。
2020年03月21日 12:03撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 12:03
この流れは活きているように流れていきます。
緑の川としぶきの白がとても綺麗です。
2020年03月21日 12:07撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 12:07
緑の川としぶきの白がとても綺麗です。
下流から眺めてもGood。
2020年03月21日 12:10撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 12:10
下流から眺めてもGood。
岩畳に近づくと流れが穏やかになってきます。
2020年03月21日 12:14撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 12:14
岩畳に近づくと流れが穏やかになってきます。
長瀞のPOT HOLE。
2020年03月21日 12:20撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 12:20
長瀞のPOT HOLE。
なんとも穏やか。
2020年03月21日 12:27撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 12:27
なんとも穏やか。
船発着場所。
ここからさらに下っていくルートもあるそうです。
2020年03月21日 12:30撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 12:30
船発着場所。
ここからさらに下っていくルートもあるそうです。
なんとなくのーんびり。
2020年03月21日 12:31撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 12:31
なんとなくのーんびり。
長瀞駅舎。
2020年03月21日 12:48撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 12:48
長瀞駅舎。
さて、一の鳥居。
2020年03月21日 13:21撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 13:21
さて、一の鳥居。
宝登山神社は、誠に綺麗な神社です。
2020年03月21日 13:23撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 13:23
宝登山神社は、誠に綺麗な神社です。
長瀞サル劇場はやっていませんでした。
※写真が曲がっていてすみません。
2020年03月21日 13:34撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 13:34
長瀞サル劇場はやっていませんでした。
※写真が曲がっていてすみません。
ここが最終目的地。
野上水道橋。
人しか渡れません。
2020年03月21日 13:59撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
1
3/21 13:59
ここが最終目的地。
野上水道橋。
人しか渡れません。
ここも風合いがあっていい感じです。
2020年03月21日 14:01撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 14:01
ここも風合いがあっていい感じです。
本日暖かかったので、桜が咲き始めました。
これは、来週満開になるでしょう。
2020年03月21日 14:08撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 14:08
本日暖かかったので、桜が咲き始めました。
これは、来週満開になるでしょう。
野上駅に向かう一本道。
2020年03月21日 14:14撮影 by  LEICA Q (Typ 116), LEICA CAMERA AG
3/21 14:14
野上駅に向かう一本道。

感想

今回は、リハビリハイキングで出かけました。
実は、下るとき身体が痛むのです。

先々週、自分の能力以上のルートを設定してしまい、落ち葉と砂、砂利の道で滑って転び、腰にホルスターで着けていた写真機で肋骨を強打してしまいました。
そのまま滑っていたら、絶壁の谷底に落ちていました。

この時は、本当に恐ろしいと感じました。

怪我をして、そして登り降りがかなりきつい。
おまけに・・・
下りは落ち葉と砂、砂利の道。
登りは、崖登り。
落ち葉と砂と崖は、人の足跡が全く判りません。
そのため、100m進むのに20分。

そして、太陽は容赦もなく傾きかけてきます。
ここで落ち着きを取り戻さねば・・・
沢には降りていかない。
尾根伝いに歩いていくこと。
こう思い返しながら休憩し、再スタート。

そうして、何とか日暮れ前に県道に出ることができました。
その時は、ほっとして全身がしびれていました。
しばらく動けずにただただ下山できたことを感謝しました。

この山行記録は、私だけのものにしてしまっておこうと思います。

でも、自然そして山が好きです。
自分なりに、これからも無理をせず楽しんでいきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら