記録ID: 227368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳〜赤岳〜権現岳・・舟山十字路から周回
2012年09月22日(土) ~
2012年09月23日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 28:51
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 2,032m
- 下り
- 2,039m
コースタイム
1日目
舟山十字路5:45―6:53御子屋山―7:39不動清水−9:36阿弥陀岳頂上10:07―11:16赤岳頂上―12:35キレット小屋―14:24権現岳―14:34権現小屋泊
2日目
権現小屋6:00―6:57青年小屋―8:05西岳―9:40千枚岩―10:16広河原−10:36舟山十字路
舟山十字路5:45―6:53御子屋山―7:39不動清水−9:36阿弥陀岳頂上10:07―11:16赤岳頂上―12:35キレット小屋―14:24権現岳―14:34権現小屋泊
2日目
権現小屋6:00―6:57青年小屋―8:05西岳―9:40千枚岩―10:16広河原−10:36舟山十字路
天候 | 1日目 曇り時々晴れ 2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舟山十字路から御子屋尾根は、軟らかい腐葉土系の “膝に優しい道”・・斜度も緩くて歩きやすい道です 不動清水辺りから斜度がキツくなり、阿弥陀岳頂上直下はかなりの急登・・小ガレで滑りやすいですが、ロープが張ってあり、特に下りでは助かる感じです 赤岳頂上はすごい人出でしたが、権現岳方向に進むと人は減って静かな山行となりました 赤岳からキレット小屋間には、ガレの大下りがあり、危険箇所という程ではありませんが、要注意です 権現小屋直下には長い梯子があり、少々緊張感を強いられました ギボシ通過は鎖場の連続です・・雨天時は滑るので要注意箇所です 千枚岩から広河原へ抜ける道は、山高地図の点線のバリ道ですが、踏み跡はハッキリしていてテープマークも多く、迷うところはありませんでした・・広河原が近づくと足元の悪いところが少しありました |
写真
撮影機器:
感想
八ヶ岳には、冬季を中心に年に何回かは足を向けますが、赤岳以南のエリアはこれまで未踏でした。中央道で“長野県境を越えて山梨に入るとアクセスが大変”というイメージがあり、山行してこなかったのだと思います。
今回、諏訪南ICからアクセスの良い登山口「舟山十字路」から、周回で赤岳以南の山々に登れるルートを山高地図上で見つけ、歩いてみることにしました。メインターゲットは百高山でもある権現岳です。
実際に赤岳から権現岳方向へ歩いてみると、さすが八ヶ岳の主稜線だけに、阿弥陀岳南稜を中心とした素晴らしい眺めの展望稜線でした。かなりの迫力だった赤岳からキレット小屋への“ガレの大下り”や“チョッぴりスリル”のある権現岳直下の長〜い梯子も印象的でした。
そして、座る場所を見つけるのも大変だった赤岳頂上の混雑に比べ、何しろ人が少なくて静かな山行ができるこのルートは、自分のお気に入りルートの1つとなりました。
泊ったのは権現小屋。小屋番のシゲチャンさんが1人で切り盛りする小さな小屋ですが、シゲチャンさんの人柄か、とても気さくでアットホームな小屋でした。
何より、小屋にはテレビ・ラジオはもちろん電気自体が無く、このシンプルさは何か原点に帰った様な感じでした。おかげで、電灯ではなくランプの灯火の下で、宿泊者の皆さんと練炭コタツを囲み、酒を飲みつつ語り合う、とてもナイスな夜を過ごせました。
2日目は雨模様となり、期待したサンセット・サンライズには恵まれませんでしたが、アルプス級の本格登山道を静かに楽しめる“穴場的なエリア”に出会えた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shtさん、こんばんは
精力的に歩かれていらっしゃいますね
権現小屋ですが、2006年の5月下旬に泊まりました。
小屋番さんはシゲチャンさんでした。
シゲチャンさんはその後、一度権現小屋から消えて
今年また復活されたみたいですね
私と同郷です
泊まったときにラジオのプロ野球中継を聞きながらどのチームのファンか
お聞きしたところそういうことでした
また行きたくなりました。年内にでも
navecatさん おはようございます
そうですか 復帰されたとは聞いていましたが、シゲチャンさんはそんな以前から小屋番をされていたんですね!
権現小屋を選んだのは、「展望が良さそう」という理由からでしたが、中身もいい小屋でした。
クリーントイレで悪臭は漂わず、シゲチャンさんのサービス精神十分ながら出しゃばらない接遇にも好感が持てました。ランプの灯火下での練炭コタツもとても暖かい雰囲気でしたね。
翌日は雨天となって三ツ頭と編笠山はパスしましたが、このエリアは再来すると思います。
次回は自炊でなく、シゲチャンさん自慢のカレーを食べに!
shtさん
権現小屋ではいろいろと
山のお話し(100名山完登等)を
有り難うございました。
ランプの灯りの下で炬燵にあたりながら頂いた
ハイマツ酒の味は忘れられません。
シゲチャンさんは気持ちの優しい青年でしたね。
次の日は、三ツ頭経由で無事に下山しました。
道の駅「こぶちさわ」の延命の湯も良かったです。
わたしもマイブログ「いちじんの雑記帳」に
ちょっと思い出を書きました。
お暇の節にはお出かけください。
itijinさん おはようございます!
権現小屋では楽しいひと時をありがとうございました。
無事の下山で何よりです。ブログを拝見しましたが、味わいのある文章で少々ユーモアも交え、楽しく読ませていただきました。
11月のエベレスト街道 奥さん共々楽しんできてください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する