ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227576
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

道志の山2座(御正体山、鳥ノ胸山)をキャンプ場を起点に登頂

2012年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:46
距離
22.4km
登り
1,573m
下り
1,573m

コースタイム

<御正体山>
6:53 御正橋バス停前出発
8:19 白井平分岐
8:56 御正体山山頂(休)9:20
9:53 白井平分岐
11:14 御正橋バス停前帰着
〜自転車でベースキャンプへ移動し昼食〜
<鳥ノ胸山>
12:27 オートキャンプ場出発
12:30 ふれあい遊歩道との分岐
12:33 道志村グリーンロッジ
12:38 登山道入口
12:49 林道出合
13:31 鳥ノ胸山山頂(休)13:45
14:07 平指山
14:46 道志の森キャンプ場
14:51 落合橋
15:00 下善の木バス停方面と道の駅どうし方面への分岐
15:16 オートキャンプ場帰着
天候 一時
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
道の駅どうしの近くにあるオートキャンプ場をベースキャンプにして前後泊。
御正橋までは小型自転車で移動。
コース状況/
危険箇所等
<御正体山>
バス停から少し舗装道路を登ります。いくつか分岐があって少し迷いますが地図と方角を見極めて登ります。(写真参照)
山道に入ってすぐに沢を登る感じで進みます。若干不明瞭な所もありますが、リボンが誘導してくれます。
熊の目撃情報が多いようで、登り口で地元の方と思われる人にも注意するようにお声掛け頂きました。有難うございました。これからの季節クマ鈴は必携ですね!!
白井平分岐に到着して稜線に出てからは若干の急登がありますが山頂まで山道も明瞭で歩きやすかったです。
<鳥ノ胸山>
キャンプ場の入り口がすぐに山道へのアプローチ道路となっており、「ちょっとハイキング」の気分で出かけます。グリーンロッジを超えた所からいきなり山道が始まりますが、以外にも険しく、急登が続きます。道も踏み跡が少なくリボンが誘導してくれるのでなんとか分かりますが、あなどってはいけないレベルです。鳥ノ胸山頂では、西側の展望がよく、晴れていれば道志川に沿った道の向こうに午前中に登った御正体山が見えると思います。
鳥ノ胸山頂から平指山?(昭文社の地図ではその手前の雑木の頭)の間も急坂を基本降りていく感じです。平指山の分岐からは浦安峠を経由して道志の湯方面へ行く道と道志の森キャンプ場方面へ下りる道に分かれています。私は道志の森キャンプ場方面へ下ります。
山道を下りきるといきなり広大なキャンプ場に到着します。祝日の土曜日とあってたくさんのキャンパーで賑わうキャンプ場内を落合橋方面に歩きますが、多少分かりにくいので、地図で事前チェックすることをお勧めします。(一応写真でも解説しています)
今回はオートキャンプ場に2泊してここを起点に山梨100名山の2座をPHします。
2012年09月21日 22:07撮影 by  PX , RICOH
9/21 22:07
今回はオートキャンプ場に2泊してここを起点に山梨100名山の2座をPHします。
翌朝6:30頃キャンプ場をこの小さな自転車で出発。約4kmの道のりをえっちらほっちら。。。
けっこうな上り坂できつかったぁ〜
(^_^;)
2012年09月22日 06:53撮影 by  PX , RICOH
9/22 6:53
翌朝6:30頃キャンプ場をこの小さな自転車で出発。約4kmの道のりをえっちらほっちら。。。
けっこうな上り坂できつかったぁ〜
(^_^;)
若干、既に筋肉痛の太ももとお尻に鞭打ってここから川の左側を登っていきます。
2012年09月22日 06:53撮影 by  PX , RICOH
9/22 6:53
若干、既に筋肉痛の太ももとお尻に鞭打ってここから川の左側を登っていきます。
少しいくと最初の分岐。ここはまっすぐ行きます。
2012年09月22日 06:58撮影 by  PX , RICOH
9/22 6:58
少しいくと最初の分岐。ここはまっすぐ行きます。
二つ目の分岐。正面が林道っぽいですが、ここは左に道なりに進みます。
2012年09月22日 07:01撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:01
二つ目の分岐。正面が林道っぽいですが、ここは左に道なりに進みます。
そしてここも橋は渡らずまっすぐ進みます。
2012年09月22日 07:10撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:10
そしてここも橋は渡らずまっすぐ進みます。
ケビンぽい建物の集落に到着します。ここもまっすぐ進んで突き当りを左です。
2012年09月22日 07:16撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:16
ケビンぽい建物の集落に到着します。ここもまっすぐ進んで突き当りを左です。
ここが一番迷いましたが、車がとまっている右方向に進みます。ちなみに左に行くと建物の敷地で、行きどまりの様です。
2012年09月22日 07:18撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:18
ここが一番迷いましたが、車がとまっている右方向に進みます。ちなみに左に行くと建物の敷地で、行きどまりの様です。
そしてここは、標識通り左方向に進みます。
2012年09月22日 07:21撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:21
そしてここは、標識通り左方向に進みます。
そしてここから、本格的な山道となります。クマ注意の標識があります。多数の目撃情報があるらしく、キャンプ場の管理人の方や、地元の人で犬の散歩中のご夫婦にも注意を促されました。当然クマ鈴を装備し、ラジオを大きめにして進みます。
2012年09月22日 07:25撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:25
そしてここから、本格的な山道となります。クマ注意の標識があります。多数の目撃情報があるらしく、キャンプ場の管理人の方や、地元の人で犬の散歩中のご夫婦にも注意を促されました。当然クマ鈴を装備し、ラジオを大きめにして進みます。
ここは右方向にも山道がありますが、標識通り左方向へ進みます。
2012年09月22日 07:26撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:26
ここは右方向にも山道がありますが、標識通り左方向へ進みます。
この様な沢を登っていきます。
2012年09月22日 07:30撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:30
この様な沢を登っていきます。
沢にはこの様にリボンが所々あるので、慎重にルートを確かめながら進んでいきます。
2012年09月22日 10:35撮影 by  PX , RICOH
9/22 10:35
沢にはこの様にリボンが所々あるので、慎重にルートを確かめながら進んでいきます。
きれいな白い花です。アジサイ系ですかね?
2012年09月22日 07:31撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:31
きれいな白い花です。アジサイ系ですかね?
山道右手に突如出現する祠。安全祈願をしていきます。
2012年09月22日 07:38撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:38
山道右手に突如出現する祠。安全祈願をしていきます。
沢を登りきると現れます。
ん?これから登山口(^_^;)
2012年09月22日 07:48撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 7:48
沢を登りきると現れます。
ん?これから登山口(^_^;)
トラバース気味の細い道を進みます。谷側は崩れやすい箇所があるので注意が必要です。
2012年09月22日 07:50撮影 by  PX , RICOH
9/22 7:50
トラバース気味の細い道を進みます。谷側は崩れやすい箇所があるので注意が必要です。
出発から約1.5hで白井平分岐に到着。ここから左方向に稜線歩きです。
2012年09月22日 08:18撮影 by  PX , RICOH
9/22 8:18
出発から約1.5hで白井平分岐に到着。ここから左方向に稜線歩きです。
標高は低いので展望はありませんが、この様に整備されて歩きやすくなります。
2012年09月22日 08:24撮影 by  PX , RICOH
9/22 8:24
標高は低いので展望はありませんが、この様に整備されて歩きやすくなります。
ただし、急登が現れます。
2012年09月22日 08:44撮影 by  PX , RICOH
9/22 8:44
ただし、急登が現れます。
山頂直前の急登です。両サイドにヤマトリカブトが綺麗に群生しています。。。
2012年09月22日 08:54撮影 by  PX , RICOH
9/22 8:54
山頂直前の急登です。両サイドにヤマトリカブトが綺麗に群生しています。。。
山頂到着です。まずは御正体権現へお参りし、安全登山を祈願します。
2012年09月22日 08:56撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 8:56
山頂到着です。まずは御正体権現へお参りし、安全登山を祈願します。
写真を独りで撮っていると、先ほど山道で出合った2人組のハイカーが登ってこられ、少しの時間談笑させて頂き、自分の写真も撮ってもらいました。なんと!私が道の駅から小っちゃい自転車で猛スピードで漕いで行く所を目撃されていたらしく、大笑いでした
(^_^;)
2012年09月22日 09:19撮影 by  PX , RICOH
4
9/22 9:19
写真を独りで撮っていると、先ほど山道で出合った2人組のハイカーが登ってこられ、少しの時間談笑させて頂き、自分の写真も撮ってもらいました。なんと!私が道の駅から小っちゃい自転車で猛スピードで漕いで行く所を目撃されていたらしく、大笑いでした
(^_^;)
下りは時間の関係から来た道を戻ります。結構霧が立ち込めてきました。
2012年09月22日 09:53撮影 by  PX , RICOH
9/22 9:53
下りは時間の関係から来た道を戻ります。結構霧が立ち込めてきました。
帰りの沢も静かでせせらぎに癒されます。
2012年09月22日 10:36撮影 by  PX , RICOH
9/22 10:36
帰りの沢も静かでせせらぎに癒されます。
可愛い白い花です。なんって言うのかなぁ〜
2012年09月22日 10:39撮影 by  PX , RICOH
9/22 10:39
可愛い白い花です。なんって言うのかなぁ〜
緑が染み入るような風景です。マイナスイオンに包まれます。
2012年09月22日 10:40撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 10:40
緑が染み入るような風景です。マイナスイオンに包まれます。
若いどんぐりが葉っぱ付きで落ちていました。秋ですねぇ〜
2012年09月22日 11:01撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 11:01
若いどんぐりが葉っぱ付きで落ちていました。秋ですねぇ〜
下山直前に晴れてきました。晴れると空はまだ夏模様ですかね・・・
2012年09月22日 11:12撮影 by  PX , RICOH
9/22 11:12
下山直前に晴れてきました。晴れると空はまだ夏模様ですかね・・・
御正橋に帰着しました。ここからまたチビ自転車でキャンプ場まで帰ります。ただ、帰りは下りでしたので、すいすいでめっちゃ気持ちよかったぁ〜
\(^o^)/
2012年09月22日 11:14撮影 by  PX , RICOH
9/22 11:14
御正橋に帰着しました。ここからまたチビ自転車でキャンプ場まで帰ります。ただ、帰りは下りでしたので、すいすいでめっちゃ気持ちよかったぁ〜
\(^o^)/
ベースキャンプ到着。昼飯を妻と一緒に頂きます。妻はかなり暇だったらしく、テント内で読書三昧などなど。。。
恐れりますぅ〜(^_^;)
2012年09月22日 12:21撮影 by  PX , RICOH
2
9/22 12:21
ベースキャンプ到着。昼飯を妻と一緒に頂きます。妻はかなり暇だったらしく、テント内で読書三昧などなど。。。
恐れりますぅ〜(^_^;)
さて、本日2座目の鳥ノ胸山を目指します。キャンプ場入り口前の道路からエントリーです。
2012年09月22日 12:27撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:27
さて、本日2座目の鳥ノ胸山を目指します。キャンプ場入り口前の道路からエントリーです。
少し歩くと、すぐにふれあい遊歩道との分岐が見えてきます。まっすぐが遊歩道、鳥ノ胸は右方向です。
2012年09月22日 12:29撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:29
少し歩くと、すぐにふれあい遊歩道との分岐が見えてきます。まっすぐが遊歩道、鳥ノ胸は右方向です。
右手に運動場が現れ、少し展望があります。今倉山でしょうか?
2012年09月22日 12:32撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:32
右手に運動場が現れ、少し展望があります。今倉山でしょうか?
左手にはグリーンロッジが現れます。
2012年09月22日 12:33撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:33
左手にはグリーンロッジが現れます。
ここから本格的な登山道です。
2012年09月22日 12:38撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:38
ここから本格的な登山道です。
けっこう荒れています。
2012年09月22日 12:38撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:38
けっこう荒れています。
多数の鳥箱?が設置されています。
2012年09月22日 12:40撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:40
多数の鳥箱?が設置されています。
きつい急登が続きます。あなどってはいけませんね。。。
2012年09月22日 12:42撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 12:42
きつい急登が続きます。あなどってはいけませんね。。。
きれいな茸。秋ですねぇ〜
2012年09月22日 12:44撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:44
きれいな茸。秋ですねぇ〜
林道出合です。標識通りこの林道を左方向に進みます。
2012年09月22日 12:49撮影 by  PX , RICOH
9/22 12:49
林道出合です。標識通りこの林道を左方向に進みます。
さらに荒れた急登が続きます。
2012年09月22日 13:12撮影 by  PX , RICOH
9/22 13:12
さらに荒れた急登が続きます。
トラロープ場もあります。
2012年09月22日 13:23撮影 by  PX , RICOH
9/22 13:23
トラロープ場もあります。
最後の急登を超えると、すぐ山頂です。こんな可愛い手製の標識もありました。
2012年09月22日 13:31撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 13:31
最後の急登を超えると、すぐ山頂です。こんな可愛い手製の標識もありました。
西側の展望です。もう少し晴れていると御正体山が見える方向ですね。。。
2012年09月22日 13:31撮影 by  PX , RICOH
9/22 13:31
西側の展望です。もう少し晴れていると御正体山が見える方向ですね。。。
さて、今回は周回コースですので道志の森キャンプ場方面に下りていきます。標識にはなぜか「道志の湯」方面となっていました。
2012年09月22日 13:52撮影 by  PX , RICOH
9/22 13:52
さて、今回は周回コースですので道志の森キャンプ場方面に下りていきます。標識にはなぜか「道志の湯」方面となっていました。
ここが平指山の分岐地点です。
写真左方向は平指山のピークを経由して浦安峠に出て、道志の湯方面へぬけられるようです。
画面奥方向が道志の森キャンプ場方面です。
2012年09月22日 14:07撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:07
ここが平指山の分岐地点です。
写真左方向は平指山のピークを経由して浦安峠に出て、道志の湯方面へぬけられるようです。
画面奥方向が道志の森キャンプ場方面です。
その道志の森キャンプ場方面へ下ります。
2012年09月22日 14:07撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:07
その道志の森キャンプ場方面へ下ります。
途中若干ですが、不明瞭な箇所があります。ここ、右奥に赤と黄のテープがあるのが分かりますか?これ見逃すと山道がどこかちょっと分かりづらいですよね・・・
2012年09月22日 14:27撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:27
途中若干ですが、不明瞭な箇所があります。ここ、右奥に赤と黄のテープがあるのが分かりますか?これ見逃すと山道がどこかちょっと分かりづらいですよね・・・
急坂のが続きますが、トラロープが随所に現れて、助かります。
2012年09月22日 14:28撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:28
急坂のが続きますが、トラロープが随所に現れて、助かります。
正面は行き止まり。左方向へ下ります。
2012年09月22日 14:40撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:40
正面は行き止まり。左方向へ下ります。
突然現れるキャンプ場!このまままっすぐキャンプ場に入っていきます。
2012年09月22日 14:46撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:46
突然現れるキャンプ場!このまままっすぐキャンプ場に入っていきます。
右手に池を見ながら進みます。
2012年09月22日 14:48撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:48
右手に池を見ながら進みます。
写真左奥にある落合橋を渡り、突き当りを右に進みます。
2012年09月22日 14:50撮影 by  PX , RICOH
9/22 14:50
写真左奥にある落合橋を渡り、突き当りを右に進みます。
左に行くと下善の木バス停方面。右の道の駅どうし方面へ進みます。
2012年09月22日 15:00撮影 by  PX , RICOH
9/22 15:00
左に行くと下善の木バス停方面。右の道の駅どうし方面へ進みます。
ひまわりとコスモスが綺麗です。
2012年09月22日 15:04撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 15:04
ひまわりとコスモスが綺麗です。
ピンクのコスモス。可愛い!!ここの橋を右に折れていきます。
2012年09月22日 15:05撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 15:05
ピンクのコスモス。可愛い!!ここの橋を右に折れていきます。
橋の上から三ケ瀬川の川下方向の眺望です。正面は方向的には今倉山でしょうか?
2012年09月22日 15:05撮影 by  PX , RICOH
9/22 15:05
橋の上から三ケ瀬川の川下方向の眺望です。正面は方向的には今倉山でしょうか?
コスモスが秋を演出します。
2012年09月22日 15:08撮影 by  PX , RICOH
1
9/22 15:08
コスモスが秋を演出します。
キャンプ場帰着です。若干 [[wt-cloud]] 気味でしたが、雨にも降られず充実した山行でした。
2012年09月22日 15:16撮影 by  PX , RICOH
9/22 15:16
キャンプ場帰着です。若干 [[wt-cloud]] 気味でしたが、雨にも降られず充実した山行でした。
おまけ・・・
翌日は未明から大雨。朝から雨中のテント撤収で大変でした。帰りには「せいだ祭り」を開催中の道の駅どうしに寄って見ましたが、人もまばらだったので、お土産だけ買って帰りました。道志川のかっぱも少し寂しそう・・・
(^_^;)
2012年09月23日 09:59撮影 by  PX , RICOH
2
9/23 9:59
おまけ・・・
翌日は未明から大雨。朝から雨中のテント撤収で大変でした。帰りには「せいだ祭り」を開催中の道の駅どうしに寄って見ましたが、人もまばらだったので、お土産だけ買って帰りました。道志川のかっぱも少し寂しそう・・・
(^_^;)
撮影機器:

感想

今回は道志の山2座をオートキャンプ場を起点に登りました。もともとキャンプ好きの一家でしたが、子供たちが大きくなってから全く行く機会がなくなり、その代わりに山行にはまってしまったわけですが、今回はその両方を満喫できて大満足です。妻には大変暇な3日間をおつきあい頂きました(^_^;)一緒に登ればいいのにと思いますが、「登山のなにが楽しいのか全く分からない・・・」らしい(ー_ー)!!

さて、今回の2座は山梨の100名山の御正体山(1,681m)と鳥ノ胸山(1,207m)です。御正体山のエントリーまではキャンプ場から4kほどあるのでどうしようか迷いましたが、歩くと約1hくらいかかるので、時間がもったいない。という事で、小さい自転車を車に積んできて、それに乗って向かいました。ただ、思った以上に行きは上り坂で、えっちらおっちらという感じで、結構きつい準備運動となりました。御正体山では、相模原からこられた一組(2人)だけとお会いしました。山頂で少しお話が出来ましたが、私が自転車で道の駅側道から出てくるのを目撃されていたらしく、ザックを背負って必死でちっちゃな自転車をこいでいる様は大変異様に見えた様で、それが私だと分かった時に大変驚かれました(^_^;)
お互い記念写真を撮りあい、一足先に下山させて頂きました。
帰りの自転車は下り坂ですし、天気も良くなり爽快なサイクリングとなりました。時々ロードバイクの人たちから、好奇の目で見られるのは恥ずかしかったですけどね。。。

ベースキャンプで昼食後、すぐに鳥ノ胸山を目指しました。こちらは距離も短く、ルートも簡単そうでしたので、少し甘く見ていましたが、実はこちらの方が急登は激しく、あまり登られていない感じで、結構山道は荒れ気味でした。ロープやテープ、リボンでルートは確保されていますが、あなどらず準備しておくことをお勧めします。山頂展望は晴れていれば御正体山が見られると思いますし、結構良いです。ゆっくりハイキングして、山頂で昼食もよいなぁと思いました。

道志の山は今回初めてでしたが、大変良い山のわりにはハイカーが少なく、もったいない感じがしました。キャンプ場は周辺にたくさんあるので、キャンプとセットで登山を楽しむのもよいと思います。

最終日は大雨で、テントの撤収等大変でしたが、まだまだ周辺には良さそうな山がたくさんありますので、また行って道志山塊を制覇したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら