高畑山、大桑山
- GPS
- 08:02
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 951m
- 下り
- 969m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小篠貯水池から高畑山へは、貯水池の堤から急斜面の踏跡だか獣道か分からない所を登りましたが、511mピークの手前にTV共同アンテナがあり、そのメンテナンス道らしきものが小篠集落からあるようです。 511mピークから登山道に出るまでは踏跡や道の跡があり問題無しです。ただし、倒木や落ち葉で歩き難い所もあります。 大桑山から津成集落までの尾根、当初は大桑山から猿橋城山まで尾根伝いに行って猿橋へ下山する予定でしたが、途中でルートミス。登り返すと遅くなりそうだし踏跡も明瞭だったので、そのまま津成(つなし)集落へ下りてしまいました。 踏跡は明瞭とは言え、所々はっきりしない所や、明瞭な道があっても笹で藪っぽい所もあります。特に集落に近い所で沢を渡った先は踏跡が判らず、それらしい所を進んだら民家の裏庭に入りそうになりました。 里山ではありがちな事ですが、ルート取りには要注意です。 |
写真
感想
地図を見ていたら、猿橋城山というのに気がつきました。城山といえば相模湖の近くに小仏城山があり、津久井湖の城山もあります。この辺りには御前山が6つほどあって全部行きました。となると、城山なんてありふれているけど猿橋城山も行かなければいけません。
しかし、猿橋城山だけでは短すぎから、前から気になっていた小篠貯水池から高畑山までの尾根を登り、大桑山から続く尾根を通って猿橋城山に行く計画としました。
更に、レコや日記のコメントのやり取りで、saku1214さんと何処かの山に行こうという話が出ていたのでお声がけしたら快諾いただけ、同行していただく事になりました。
それにしても、こんな物好きしか行かないようなルートに付き合うとは、
saku1214さんも変わった人です。
小篠貯水池から高畑山の尾根は藪も無くて快適で、ほぼ思っていたとおりでした。想像と違ったのは、はっきりした古い登山道のようなものが在ったこと。以前は高畑山周辺の山仕事で頻繁に通られた道だったのかも知れません。
大桑山から猿橋城山までの尾根は途中でルートミスして、100mほど下って気が付いたのですが登り返すと時間も遅くなるし、踏跡もはっきりしていたので津成へ下山することにしました。猿橋城山は、そのうちまた計画しなければいけません。
今回は目的としていた猿橋城山には行けなかったけど、saku1214さんに同行して頂いたお陰で楽しい山行になりました。いろいろご不満もありましょうが、これに懲りずにまた宜しくおねがいします。
念願叶って黄色いプロフ写真が並びました!
お誘い頂き嬉しかったのですが、計画を見るとルートに足跡がない‥。え?未踏みの山に入るの??と、少々不安にはなりましたが、そこは経験豊富なグッチさんなので、事前の情報収集、準備は怠りません。
総合的に言いますと、女子は100%嫌う山行です。(笑) 後半はあまりに酷くて逆に笑っちゃいました。(笑)
ですが、地図や地形の見方、登山をする上での心構え、準備等、色々教えて頂きとても勉強になりました。
いつもこんな所を歩くの?と聞けば、そうだよ。と。(笑) かなりマイナーでヘビーな山行ですがまた是非一緒に行きたいと思います!
グッチさん、ありがとうございました(^∇^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
guchiさん、まいどです。 sakuさん、初めまして!
guchiさんが書いておられるように、もの好きしか行かないルート愛好家&マイペースのguchiさんとコラボするとは、たしかにsakuさんも変わっているかも?
でも、guchiさんは、とっても根の優しい面倒見の良い方です。技術も理論も一流です。(体力はちょっと? )
sakuさん、今回に懲りずにぜひ、guchiさんを師匠にして幅広く教わって下さい。
guchiさん、次回はもう少し女子フレンドリーなコースを選んであげて下さ〜い。
イーグルさん、こんにちは。
そう、なんでsakuさんはこんな変なルートにゆくヤツに興味を持ったか謎なんです。
ただ、山の楽しみ方は人それぞれというのが分かっていて、こういう山行もありと楽しんでおられたようなので、まあ良しでしょう。
体力に関してはsakuさんの方がタフです。これから色々な事を習得して行くとかなりのレベルの登山者になるのではと思っています。
女子フレンドリーなコースねぇ・・・
花が咲き乱れて景色がよくて、カフェのような山小屋があって、お洒落なお茶が楽しめるような所ですかね。
でもそんな所は思いつかないのです。
guchiさん、sakuさん、こんにちは!
わくわくバリルートで初コラボ( ´艸`)
さすがguchiさんが選んだルートですね!
踏み跡のない山梨の過激な急な登り下りもなんのその、
藪の小枝にしごかれながら(あれ、ピシッと当たると痛いですよね(>_<))
お二人とっても楽しそう♪
guchiさんと一緒に山を歩かれて、sakuさんの登山レベルはぐんぐん上昇しちゃいますね!
私も山梨の山に行きたくなっちゃいました。
楽しいレコ、ありがとうございました。
peachyさん、こんにちは。
今回の所はそれほど急でもなくて踏跡もかなりあるから厳しいという程ではないです。
ただ、ルートの判断が少し難しい所もあって、結局ミスルートしました。
それでも、地図を見ながら進む道を探す山の楽しみというのは分かってもらえたように思います。
藪は顔に枝が当たったりするから、やはり女性にとっては鬼門ですよね。
ただ、マイナーな所に行くと、どうしても藪が出てくる。この辺りが悩みどころです。
山梨の山は、丹沢ほど近くないけど人も少なめで良いですよ。
peachyさんも、機会があれば一緒に行きましょう。
guchiさん、sakuさん、こんにちは。
マイナールートの登山、お疲れさまでした。
sakuさん、女子ウケ100%の道は1人でも行けるでしょ。
guchiさん、次回は是非、本物の藪こぎを教えてあげて下さいね(笑)
yasponyoさん、こんにちは。
本物の藪漕ぎ、任せてください。
ゴーグル無しでは勧めないような密藪、全身を使ってかき分けるシャクナゲのジャングル、絡み付いて乗り越えなければいけなくて苦闘のわりに全然進まないハイマツの藪漕ぎ。
何でもあります。
でもね、そんなのは自分も嫌なんですね〜
guchiさん、sakuさん、こんばんは。
面白かった〜👏 次回作に期待ですね😎
あ、私はメジャールートで近隣に行ってみたいと思います😅
yasxyasさん、こんばんは。
このあたり、最近は人も増えてきたけど、まだまだ少なくてイイですよ。
高畑山から九鬼山、逆の高柄山方向も色々なコースがありますので、是非どうぞ。
f15eagleさん初めまして!
変わった人しか行かないルートを満喫させて頂きました(笑)グッチさん優しいんですけどね!一度も手を差し伸べてくれませんでしたよ(笑)意外と厳しい!
北八ヶ岳のスノーシュー!いいなぁ( ̄▽ ̄)来シーズンはグッチさんに連れてってもーらおっと!
peachyさん、こんばんは!
ミツマタの写真がまんまるでとっても可愛かったです♡ グッチさん、植物ぜーーんぜん詳しくなくて、聞くもの全て、分からんとか、雑草だろとか、知らん。とか(笑)そこら辺は学べるものはありませんでしたよ(笑)
一度、グッチさんと歩かれてみてはどうでしょう!きっと後悔しますよ(笑)
ポニョさん、こんばんは(^∇^)
藪漕ぎねぇ。もういいや(笑)痛いし、痒いし、刺さるし!グッチさんなんてちーーっとも後ろ振り返らないんだからっ!少しは気にして欲しかったわ(笑)
そうだっ!今度はポニョさんとグッチさんの藪漕ぎコラボにして!楽しみにしてる(笑)
yasxyasさん、こんばんは(^∇^)
あたしだってね、シャクナゲコースとか行きたいわけ!でもね、花なんて全く興味のないグッチさんとの山行はね、藪が倒木しかないの! まぁね、コーヒーはとても美味しかったけど( ̄▽ ̄)
今度はラーメン作ってもーらおっと!
sakuさん、お疲れ様。
guchiさん、sakuさん、健脚で根性と向上心があるので、命の危険がないルートを案内してあげてください(笑)
sakuさん、藪漕ぎの醍醐味は芽吹き以降ですよ。ヤマビル対策忘れずに。彼らは血を吸うためには手を抜きませんよ(笑)。対策グッズいろいろ試しましたが、塩水が一番か。
防止グッズもいろいろありますが、吸われた後の対処を勉強しといたほうが笑笑
omataさん、こんばんは。
sakuさんは、omataさんに鍛えられているからか、脚力に関しては既に私を上回っています。
>命の危険がないルート
これが、私が誰かと行く時に一番気にかけてる点です。どんな山でも多少の危険は伴いますから。
今回も小さな岩稜があるので、一応、数mのクライミングテープは持って行きました。
でも、sakuさんはomataさんと十二ヶ岳に行っているので、出す必要はありませんでした。
ヒルが出る季節の藪ルートの案内はomataさんにお任せします。
去年、状況調査に行って、ヒルのいるルートはやっぱり止めようと思っていますから。
参考:
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1940285.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する