記録ID: 2278791
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
焼森山〜鶏足山 ミツマタ群生地💛
2020年03月27日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 380m
- 下り
- 383m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
シャトルバス運行中は群生地に近い駐車場までは行かれません |
写真
入山料受付のテントの裏側に下山
正規のルートではないよと言われました
すみません…
入山料200円収めて、もう一周ミツマタ群生地へ
神奈川県から来たと言ったら、茂木市ゆるキャラの「ゆずも」バッジもらった
正規のルートではないよと言われました
すみません…
入山料200円収めて、もう一周ミツマタ群生地へ
神奈川県から来たと言ったら、茂木市ゆるキャラの「ゆずも」バッジもらった
感想
今年、3箇所目のミツマタ🌼
気になっていた栃木の焼森山ミツマタ群生地
ミツバ岳は早すぎ…
不動尻は遅かった…
焼森山ミツマタも見頃過ぎてはいたけど
十分満足できた✨
焼森山への登りに迷い、下山も失敗したけど
素晴らしいミツマタ群生地を2周満喫
焼森山と鶏足山も味わえて、満足した山行になりました😊
午後は、イワウチワの群生地へ向かいます🌸
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する