ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2282899
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字(日向大神宮〜神山〜B〜A〜如意越〜北斜面)・比叡山(花ヶ谷尾根・御蔭山尾根)

2020年03月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
23.3km
登り
1,714m
下り
1,661m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:32
合計
7:11
8:30
5
スタート地点
8:35
8:35
6
8:41
8:42
6
8:48
8:48
11
8:59
8:59
7
9:06
9:07
136
11:23
11:42
4
11:46
11:48
6
11:54
12:00
4
12:04
12:04
60
13:04
13:04
23
13:27
13:27
6
13:33
13:33
56
14:35
14:35
66
15:41
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
京都市バス 南禅寺・永観堂道 下車
京都市バス 花園橋乗車(下山後は叡山電鉄の三宅八幡駅が最寄りです)
コース状況/
危険箇所等
概ね良好だがマイナールートを何カ所か通ってるので、荒れていたり、急傾斜だったりするところがあります。注意事項は写真の所に書いておきました。
後醍醐天皇皇子の尊良親王の墓です
2020年03月31日 08:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 8:32
後醍醐天皇皇子の尊良親王の墓です
南禅寺の桜は満開まではもう少し。今週末ぐらいか
2020年03月31日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 8:38
南禅寺の桜は満開まではもう少し。今週末ぐらいか
金地院といえば金地院崇伝にゆかりあり
2020年03月31日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 8:41
金地院といえば金地院崇伝にゆかりあり
ねじりマンボ
2020年03月31日 08:43撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 8:43
ねじりマンボ
インクラインの桜はほぼ満開
2020年03月31日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 8:45
インクラインの桜はほぼ満開
琵琶湖疎水。奥に見える建物は大林宣彦監督の映画「姉妹坂」で病院として扱われていました。古い話ですが
2020年03月31日 08:47撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 8:47
琵琶湖疎水。奥に見える建物は大林宣彦監督の映画「姉妹坂」で病院として扱われていました。古い話ですが
日向大神宮ですが、今回は寄らないで直進
2020年03月31日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 8:51
日向大神宮ですが、今回は寄らないで直進
伊勢神宮礼拝所
2020年03月31日 08:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 8:56
伊勢神宮礼拝所
山桜?このような花が所々で咲いていました
2020年03月31日 08:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 8:57
山桜?このような花が所々で咲いていました
東山19峰。神明山
2020年03月31日 09:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:02
東山19峰。神明山
七福思案処。右側の明瞭な道はGルート。さらに右側からショートカットして山科疎水へ
2020年03月31日 09:09撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:09
七福思案処。右側の明瞭な道はGルート。さらに右側からショートカットして山科疎水へ
ここでHルートに合流。左側がHルート
2020年03月31日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:16
ここでHルートに合流。左側がHルート
山科の疎水沿いの桜も満開には少し早い
2020年03月31日 09:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:20
山科の疎水沿いの桜も満開には少し早い
みささぎの森を進んでいきます。東の神山に直接繋がるルートでなく西のルートを通ってみましたが、途中でルートが解らなくなってしまいました。何となくある踏み跡をたどってます
2020年03月31日 09:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:23
みささぎの森を進んでいきます。東の神山に直接繋がるルートでなく西のルートを通ってみましたが、途中でルートが解らなくなってしまいました。何となくある踏み跡をたどってます
神山の山頂。ここに合流してくる東ルートが良さそう
2020年03月31日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:40
神山の山頂。ここに合流してくる東ルートが良さそう
ここを下りていきます。踏み跡明瞭で快適
2020年03月31日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:43
ここを下りていきます。踏み跡明瞭で快適
Gルートに合流
2020年03月31日 09:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
3/31 9:46
Gルートに合流
仁明天皇女御 尊称太皇太后順子後山階陵
2020年03月31日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 9:54
仁明天皇女御 尊称太皇太后順子後山階陵
Bルートの入り口。わかりにくい
2020年03月31日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
3/31 9:55
Bルートの入り口。わかりにくい
関電巡視路の横に山道
2020年03月31日 09:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
3/31 9:57
関電巡視路の横に山道
鉄塔の側から山科と奥に音羽山
2020年03月31日 10:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 10:03
鉄塔の側から山科と奥に音羽山
鉄塔がもう1本近くにあります
2020年03月31日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
3/31 10:06
鉄塔がもう1本近くにあります
経塚山山頂
2020年03月31日 10:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 10:27
経塚山山頂
Aルートと合流。AルートとBルートに挟まれた林道がどこに繋がってるのか確認に向かいます
2020年03月31日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 10:33
Aルートと合流。AルートとBルートに挟まれた林道がどこに繋がってるのか確認に向かいます
途中でAルートに向かう分岐もありましたが、ここで林道は終点。林道の先にテープと踏み跡があるので下ってみましたが、結構急で危ないです
2020年03月31日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 10:43
途中でAルートに向かう分岐もありましたが、ここで林道は終点。林道の先にテープと踏み跡があるので下ってみましたが、結構急で危ないです
ここでAルートと合流。最後は踏み跡がたどれなくなってしまいました
2020年03月31日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 10:54
ここでAルートと合流。最後は踏み跡がたどれなくなってしまいました
ここから如意越えに向かっていきます
2020年03月31日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 11:00
ここから如意越えに向かっていきます
悪路とあるがそうでもない。急傾斜であるのは確かです
2020年03月31日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 11:00
悪路とあるがそうでもない。急傾斜であるのは確かです
この辺まで来ると歩きやすくなります
2020年03月31日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 11:05
この辺まで来ると歩きやすくなります
ここで如意越えの道に合流。林道がすぐ側にあるところです
2020年03月31日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 11:17
ここで如意越えの道に合流。林道がすぐ側にあるところです
大文字山山頂。山頂付近にはそれなりの人数の人が
2020年03月31日 11:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 11:26
大文字山山頂。山頂付近にはそれなりの人数の人が
中尾の滝
2020年03月31日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 11:59
中尾の滝
中尾城址。この先の尾根から下りていくことに。目標は八大龍王日天寺
2020年03月31日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
3/31 12:07
中尾城址。この先の尾根から下りていくことに。目標は八大龍王日天寺
八大龍王日天寺から大分離れたところに出てしまった。少し下ったところからトラバースしてみました
2020年03月31日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 12:16
八大龍王日天寺から大分離れたところに出てしまった。少し下ったところからトラバースしてみました
この右手から下りてきました。ここに出てくる直前は明瞭な踏み跡があった
2020年03月31日 12:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 12:26
この右手から下りてきました。ここに出てくる直前は明瞭な踏み跡があった
八大龍王日天寺
2020年03月31日 12:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 12:27
八大龍王日天寺
satsuki_ttjさんのレポにあった取り付き口。知らないと絶対にここから取り付こうとは思えないです。尾根に乗るまでがちょっと危険で解りにくい
2020年03月31日 12:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 12:30
satsuki_ttjさんのレポにあった取り付き口。知らないと絶対にここから取り付こうとは思えないです。尾根に乗るまでがちょっと危険で解りにくい
ここで京都一周トレイルと合流
2020年03月31日 13:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 13:05
ここで京都一周トレイルと合流
石鳥居
2020年03月31日 13:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 13:35
石鳥居
林道が分岐しています。今回は左手に少し下りていきます
2020年03月31日 13:36撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 13:36
林道が分岐しています。今回は左手に少し下りていきます
ここで渡渉
2020年03月31日 13:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
3/31 13:40
ここで渡渉
最初は谷筋を。この辺は明瞭な踏み跡
2020年03月31日 13:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 13:41
最初は谷筋を。この辺は明瞭な踏み跡
堰堤を右から越えていきます。越えた後は谷筋を。荒れていてルートが解りにくい。途中から尾根に乗ります。乗ってしまえば迷うこともないです
2020年03月31日 13:43撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 13:43
堰堤を右から越えていきます。越えた後は谷筋を。荒れていてルートが解りにくい。途中から尾根に乗ります。乗ってしまえば迷うこともないです
トラバース道に合流する手前。明瞭な踏み跡。合流後、右手に行くと別の尾根の方へ下っていきそうなので左手に
2020年03月31日 14:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
3/31 14:21
トラバース道に合流する手前。明瞭な踏み跡。合流後、右手に行くと別の尾根の方へ下っていきそうなので左手に
よく知っているところで、京都一周トレイルと合流
2020年03月31日 14:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 14:29
よく知っているところで、京都一周トレイルと合流
この施設の手前で合流しました
2020年03月31日 14:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 14:30
この施設の手前で合流しました
西山連峰は少し霞んでました
2020年03月31日 14:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 14:30
西山連峰は少し霞んでました
ケーブル比叡山駅
2020年03月31日 14:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 14:31
ケーブル比叡山駅
愛宕山も山頂付近がガスって見えない
2020年03月31日 14:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 14:32
愛宕山も山頂付近がガスって見えない
ここで八瀬方面と分岐しています。分岐という感じでないので、気をつけないと道なりに京都一周トレイルの方へ行ってしまいます
2020年03月31日 14:43撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 14:43
ここで八瀬方面と分岐しています。分岐という感じでないので、気をつけないと道なりに京都一周トレイルの方へ行ってしまいます
この木の間を過ぎたところで、右手に行けば八瀬駅です。この後、テープがあるが急傾斜で踏み跡を見失いがちになるので、注意が必要です
2020年03月31日 14:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
3/31 14:45
この木の間を過ぎたところで、右手に行けば八瀬駅です。この後、テープがあるが急傾斜で踏み跡を見失いがちになるので、注意が必要です
ここからは踏み跡が明瞭です
2020年03月31日 15:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 15:10
ここからは踏み跡が明瞭です
なんか石積みが。城跡?
2020年03月31日 15:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 15:15
なんか石積みが。城跡?
小ピークの方へ行ってみました
2020年03月31日 15:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 15:16
小ピークの方へ行ってみました
御蔭山のプレート
2020年03月31日 15:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 15:16
御蔭山のプレート
三十八峰の二番目のようです
2020年03月31日 15:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 15:16
三十八峰の二番目のようです
御蔭神社。朱色が鮮やかです
2020年03月31日 15:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
3/31 15:27
御蔭神社。朱色が鮮やかです
叡山電鉄の八瀬比叡山口駅の手前に出てきました
2020年03月31日 15:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 15:30
叡山電鉄の八瀬比叡山口駅の手前に出てきました
比叡山を振り返って
2020年03月31日 15:36撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
3/31 15:36
比叡山を振り返って
叡山電鉄の三宅八幡駅
2020年03月31日 15:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
3/31 15:39
叡山電鉄の三宅八幡駅
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

町中はコロナが心配なので、人が密集していない開かれた空間の大文字山と比叡山に。ここのレポの中で気になったルートと、どこに繋がってるのだろうと思ったルートをいろいろとたどってみましたので、変なルートになってます。

マイナーなルートは踏み跡が薄かったり、なかったり。急傾斜な所も多く、マイナールートであるなんらかの理由があるものです。時間も予想以上にかかりました。

比叡山から瓢簞崩山へ向かう予定でしたが、時間の関係で、比叡山の南斜面に変更しました。花ヶ谷尾根は最初の谷筋が荒れていて困りました。尾根に乗ってからも急傾斜であまりお勧めできません。

基本的にスタンプラリー大好きなので、こうやっていろいろなルートを潰していくのは楽しいのですが、疲労感もハンパないです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 京都・北摂 [日帰り]
東山トレイル
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら