記録ID: 2286766
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
金剛堂山:春の残雪登山をしたくて行ってみました
2020年04月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:09
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,097m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1000m付近より残雪、トレース跡がしっかりしているので一応ツボでもOK。但し、雪が緩むと踏み抜き多くなります |
写真
感想
世の中コロナ一色の中、流石に遠征はちょっと当分自粛することとして(?)、地元の山ならば行き帰りにどこか寄ることもないのでいいのではないかなということで、自身は久しぶりな利賀の金剛堂山へ行きました。天気も良さそう、合わせてようやく暖かくなってきたので、春の残雪になってきたお山へ行きたかったので丁度良かったです。登山口には積雪はありませんが、急登を上がると若干積雪が出てきます、標高1200m以上にはまだ十分積雪があり、春霞で遠景が望めないとても春らしいなか、山頂での真っ白な雪山を堪能しました(雪は重いですが(笑))久しぶりに山頂に立ちましたが、広い世界にいつ迄も居たい感覚になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する