金峰山 大展望を満喫
- GPS
- 05:05
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 496m
- 下り
- 500m
コースタイム
朝日岳9:48-朝日峠10:19-10:50大弛峠
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大弛峠駐車場(台数は多くない) 路肩にも多数駐車している(山梨側は500m下まで) (駐車場にテント張っているやつがいた。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 ☆大弛峠〜朝日峠 歩き出しがけっこう急。少しがんばると緩い登り。 少しくだって朝日峠 ☆朝日峠〜朝日岳 登りはきつくない。朝日岳手前の露岩でスリップ しないように。 ☆朝日岳〜金峰山 朝日岳を出てすぐ急な下り。ガレ場を一気に下る。 帰りに登り返すのが疲れました。 |
写真
感想
3年前に山登りを始めて間もなく歩いた金峰山。
2週間、足首を休めて痛みが弱くなっているので
具合を確かめるためにきつくないルートを選びま
した。
3年前に行った時は車中泊でしたが、路肩でした。
降りてくると遙かしたまで路上駐車。今回も
早めに大弛峠に着くように出発しました。
川上牧丘林道は山梨側は全面舗装で走りやすい道です。
スピードを出すと動物と衝突する危険がありそうです。
堂々と路上を鹿や狐が歩いていました。
大弛峠の手前にはすでに路上駐車がちらほら。やはり
路肩か・・・と思い、大弛峠の駐車場に着くと、なんと
舗装された駐車スペースにテントを張っている馬鹿者が
いるではないですか。3張りもありました。ここは
すぐ上にテン場があります。そこに張るべきでしょう。
朝から気分が悪くなりました。
でも車を駐めてライトを消すと満天の星。3年前も
星の多さに感動したのを思い出しました。
明るくなってきてから準備をして、出発。
登りだしが結構急でここが一番疲れます。少しがんばると
傾斜は緩くなり、稜線を歩いているなと感じます。
樹林の中を吹く風は冷たく、もう晩秋の感じです。
朝日峠をすぎ、緩く登っていくと岩が目の前に。
その岩を登ると一気に視界が開け大展望。
富士山が大きい、南アルプスは丸見え。
日光、尾瀬、谷川連峰とすばらしい展望に時間を忘れ
そうです。
ここから少し登ると朝日岳。この先のガレ場の上が
眺望が良い。八ヶ岳や瑞牆山も視界に入ります。
少し写真を撮り一気に下ります。帰りは登り・・・
3年前もきつかったな・・・
ここからは緩いアップダウンを繰り返し、賽の河原へ。
ここも展望はすばらしい。瑞牆山が下に見え、その奥に
八ヶ岳がど〜んと。先々週登った天狗岳もきれいに
見えました。
金峰山の山頂は岩がごろごろ。眺めは最高です。
五丈石の裏側でのんびり休憩。至福のひとときです。
目の前に富士山や南アルプス、中央アルプスの峰々。
南アルプスにも来年は行きたいなと思いながら
過ごしました。
帰りは足の調子を見ながらゆっくり歩きました。
足の調子は今ひとつですが、適度な山歩きが
できればいいなと思います。
国師ヶ岳も登ろうか迷いましたが、足がもう一つ
なのと、小仏トンネルの渋滞が気になり、帰宅する
ことに。11人乗り以上の車は入れないはずなのに
マイクロバスが1台とまっていました。川上村のダート
からは入れるのかな。転回場所にとめてあったし。
こういうのってどうなんでしょうか・・・
金峰山、足が治ったら瑞牆山荘から登りたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する