ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳・・・色づき始めにわくわくしながら、槍・穂高連峰の大展望満喫!

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
B42791 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:28
距離
12.2km
登り
1,440m
下り
1,438m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:34 三股駐車場出発
5:45 三股登山届提出
5:52 分岐 常念岳〜蝶ヶ岳
6:00 本沢:吊り橋
6:08 力水
6:15 ゴジラ ティラノサウルス似
7:05 まめうち平
8:45 標高2350m ヒュッテまで1.7km
9:37 標高2500m 最終ベンチ
9:59 分岐 蝶ヶ岳〜大滝山
10:14 蝶ヶ岳山頂 2677m
11:37 分岐 蝶ヶ岳〜大滝山 昼休憩後下山開始
12:58 標高 2000m
13:14 まめうち平
13:59 ゴジラ
14:22 分岐 常念岳〜蝶ヶ岳
14:26 三股登山届ポスト
14:36 三股駐車場


天候 晴れ時々曇り
山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
28日:名二環〜東名〜中央道〜長野道 29日:豊科IC〜三股駐車場
29日:豊科IC〜長野道〜中央道〜東名〜名二環
コース状況/
危険箇所等
≪三股駐車場≫
 1時30分頃到着 20台程度駐車 トイレ完備

≪三股登山届ポスト≫
 駐車場から15分程度で登山届ポストが設置有り トイレ完備

≪力水≫
 水場 水量豊富

≪まめうち平≫
 休憩場所に最適

≪登山道≫
 特段の危険個所はありません。登山道もしっかりと整備済み

≪日帰り入浴≫
 ほりでーゆ 500円 露天風呂 洗い場もゆったりしています。

予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
夜明けとともに、三股駐車場を出発
駐車場は7〜8割程度の車両で、まだ余裕あり。

周回コースの方でしょうか、薄暗いうちから、出発される方が多い。
2012年09月29日 05:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/29 5:34
夜明けとともに、三股駐車場を出発
駐車場は7〜8割程度の車両で、まだ余裕あり。

周回コースの方でしょうか、薄暗いうちから、出発される方が多い。
三股駐車場の林道ゲートから入ります。

車上狙いに注意!!・・・でも、こんなところにも・・・大切なものは車中に残しておかないことですね。車中の金品狙いか?登山用品狙いか?
でも、気をつけましょう。
2012年09月29日 05:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 5:34
三股駐車場の林道ゲートから入ります。

車上狙いに注意!!・・・でも、こんなところにも・・・大切なものは車中に残しておかないことですね。車中の金品狙いか?登山用品狙いか?
でも、気をつけましょう。
三股登山相談所
(この右側にもトイレがあります)

登山届を提出して、いざ出発!
2012年09月29日 05:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 5:47
三股登山相談所
(この右側にもトイレがあります)

登山届を提出して、いざ出発!
中部山岳国立公園
烏川国有林
2012年09月29日 05:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 5:51
中部山岳国立公園
烏川国有林
分岐:常念岳〜蝶ヶ岳

蝶ヶ岳まで6.2km
標準タイム約5時間
2012年09月29日 05:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 5:52
分岐:常念岳〜蝶ヶ岳

蝶ヶ岳まで6.2km
標準タイム約5時間
烏川本沢にかかる吊り橋

吊り橋中央あたりから沢がとっても美しい
少し揺れますけど、そんなに怖くありませんよ。
2012年09月29日 06:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 6:00
烏川本沢にかかる吊り橋

吊り橋中央あたりから沢がとっても美しい
少し揺れますけど、そんなに怖くありませんよ。
力水

ここで水の補給可能
2012年09月29日 06:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 6:08
力水

ここで水の補給可能
ゴジラ

ティラノサウルスにそっくりで、歯が印象的です。
ほんとうに良く似せたものですね。感心します。
2012年09月29日 06:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
15
9/29 6:15
ゴジラ

ティラノサウルスにそっくりで、歯が印象的です。
ほんとうに良く似せたものですね。感心します。
まめうち平

この辺りは平坦地で休憩場所に最適。
蝶ヶ岳まで3.9km
標高1900m
2012年09月29日 07:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 7:05
まめうち平

この辺りは平坦地で休憩場所に最適。
蝶ヶ岳まで3.9km
標高1900m
徐々に色づき始めてきました。
まだこの辺りは赤くなっていませんよ。
2012年09月29日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 8:12
徐々に色づき始めてきました。
まだこの辺りは赤くなっていませんよ。
木製ハシゴ

特に困難な個所はありません。
2012年09月29日 08:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 8:23
木製ハシゴ

特に困難な個所はありません。
蝶ヶ岳ヒュッテまで1.7km
標高2350m
2012年09月29日 08:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 8:45
蝶ヶ岳ヒュッテまで1.7km
標高2350m
樹林帯が疎らになり、常念岳が見えてきました。
2012年09月29日 08:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/29 8:50
樹林帯が疎らになり、常念岳が見えてきました。
最終ベンチ

あと、0.9km
標高2500m
2012年09月29日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 9:37
最終ベンチ

あと、0.9km
標高2500m
もう、こんなに色づいています。

終日晴れ時々くもりでした。
2012年09月29日 09:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
18
9/29 9:43
もう、こんなに色づいています。

終日晴れ時々くもりでした。
分岐:大滝山〜蝶ヶ岳

この付近は無風でした。

2012年09月29日 09:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 9:59
分岐:大滝山〜蝶ヶ岳

この付近は無風でした。

蝶ヶ岳 2677m

360度の大パノラマを満喫
2012年09月29日 10:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/29 10:14
蝶ヶ岳 2677m

360度の大パノラマを満喫
冷たい風ではありませんが、強風でここでは昼食休憩を避けたいですね。
2012年09月29日 10:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
35
9/29 10:15
冷たい風ではありませんが、強風でここでは昼食休憩を避けたいですね。
大パノラマに感激

やっぱり槍・穂高連峰を目の前に、固まります。
2012年09月29日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
33
9/29 10:16
大パノラマに感激

やっぱり槍・穂高連峰を目の前に、固まります。
焼岳〜明神岳〜前穂高岳〜奥穂高岳〜涸沢岳〜北穂高岳
2012年09月29日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
9/29 10:16
焼岳〜明神岳〜前穂高岳〜奥穂高岳〜涸沢岳〜北穂高岳
焼岳くっきりと
2012年09月29日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/29 10:33
焼岳くっきりと
絵を見ているようです。
2012年09月29日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/29 10:33
絵を見ているようです。
カメラにおさめて、目に焼き付ける。
2012年09月29日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/29 10:33
カメラにおさめて、目に焼き付ける。
なんだぁかんだぁと言っても、やっぱり槍ヶ岳
2012年09月29日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
12
9/29 10:33
なんだぁかんだぁと言っても、やっぱり槍ヶ岳
蝶ヶ岳ヒュッテ
 
槍ヶ岳〜大天井岳〜常念岳
2012年09月29日 10:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/29 10:33
蝶ヶ岳ヒュッテ
 
槍ヶ岳〜大天井岳〜常念岳
常念岳と雲海
2012年09月29日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
9/29 10:34
常念岳と雲海
雲海の奥が安曇野の町
2012年09月29日 10:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 10:34
雲海の奥が安曇野の町
富士山に笠雲がかかっています。

笠雲がかかったあとの天気は、24時間後までに雨となる確率を季節別にみると 春秋が約70%、夏は約75%、冬も約70%。
2012年09月29日 10:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
9/29 10:37
富士山に笠雲がかかっています。

笠雲がかかったあとの天気は、24時間後までに雨となる確率を季節別にみると 春秋が約70%、夏は約75%、冬も約70%。
御嶽山〜乗鞍岳〜霞沢岳〜焼岳
2012年09月29日 10:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/29 10:38
御嶽山〜乗鞍岳〜霞沢岳〜焼岳
富士山が中央

左:八ヶ岳
右:南アルプス連峰
2012年09月29日 10:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/29 10:38
富士山が中央

左:八ヶ岳
右:南アルプス連峰
八ヶ岳連峰
2012年09月29日 10:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/29 10:38
八ヶ岳連峰
ぐるっと山頂を周回して、常念岳〜蝶ヶ岳ヒュッテへ戻ってきました。
2012年09月29日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/29 10:41
ぐるっと山頂を周回して、常念岳〜蝶ヶ岳ヒュッテへ戻ってきました。
槍ヶ岳・・・見納め
2012年09月29日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
9/29 10:41
槍ヶ岳・・・見納め
穂高岳・・・見納め

快晴には恵まれませんでしたけど、最高です。
2012年09月29日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
9/29 10:41
穂高岳・・・見納め

快晴には恵まれませんでしたけど、最高です。
蝶ヶ岳ヒュッテ・・・越冬に備え修繕中でした。
2012年09月29日 10:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 10:42
蝶ヶ岳ヒュッテ・・・越冬に備え修繕中でした。
分岐:蝶ヶ岳〜大滝山

大滝山方面を眺めると紅葉が始まっています。
2012年09月29日 10:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/29 10:45
分岐:蝶ヶ岳〜大滝山

大滝山方面を眺めると紅葉が始まっています。
蝶ヶ岳から少し下りて、大滝山の分岐あたりで昼休憩です。
2012年09月29日 11:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
13
9/29 11:12
蝶ヶ岳から少し下りて、大滝山の分岐あたりで昼休憩です。
分岐点から常念岳
2012年09月29日 11:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/29 11:37
分岐点から常念岳
蝶ヶ岳

これからもっときれいに染まるのでしょう。
2012年09月29日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/29 11:38
蝶ヶ岳

これからもっときれいに染まるのでしょう。
紅葉
2012年09月29日 11:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
9/29 11:43
紅葉
肉眼はもっときれいに映えるのですがね。
2012年09月29日 11:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/29 11:47
肉眼はもっときれいに映えるのですがね。
蝶ヶ岳から約1時間ぐらい下山した涸れ沢で小休憩。
蝶ヶ岳を見納め。
2012年09月29日 12:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
9/29 12:30
蝶ヶ岳から約1時間ぐらい下山した涸れ沢で小休憩。
蝶ヶ岳を見納め。
標高2000m
周りは樹林帯に囲まれています。
2012年09月29日 12:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 12:58
標高2000m
周りは樹林帯に囲まれています。
まめうち平

小休憩していたら小動物に遭遇!
2012年09月29日 13:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
9/29 13:14
まめうち平

小休憩していたら小動物に遭遇!
何かと思えば、倒木の中央にオコジョ

じっとしていてくれないので、この撮影が精いっぱいでした。
イタチ科に属する動物である。別名、ヤマイタチ(山鼬)。イギリスを含むヨーロッパ中北部、アジア中北部、北米に生息している。
2012年09月29日 13:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/29 13:23
何かと思えば、倒木の中央にオコジョ

じっとしていてくれないので、この撮影が精いっぱいでした。
イタチ科に属する動物である。別名、ヤマイタチ(山鼬)。イギリスを含むヨーロッパ中北部、アジア中北部、北米に生息している。
食われているのか?食っているのか?
2012年09月29日 13:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
9/29 13:59
食われているのか?食っているのか?
汗びっしょり、もうひと踏ん張り
2012年09月29日 14:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 14:03
汗びっしょり、もうひと踏ん張り
本沢の吊り橋から上流・・・暑さも忘れて心地よい
2012年09月29日 14:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/29 14:14
本沢の吊り橋から上流・・・暑さも忘れて心地よい
やっと、分岐まで下山
2012年09月29日 14:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 14:22
やっと、分岐まで下山
三股登山口から本沢を

疲れを癒しますね。
2012年09月29日 14:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 14:25
三股登山口から本沢を

疲れを癒しますね。
やっと、戻ってきました。
案内図を見ながら、今度はどこ行こうかと計画中。
2012年09月29日 14:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/29 14:26
やっと、戻ってきました。
案内図を見ながら、今度はどこ行こうかと計画中。
三股駐車場

既に駐車場は空きが目立っています。
2012年09月29日 14:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 14:36
三股駐車場

既に駐車場は空きが目立っています。
ほりでーゆ

入湯料500円
貴重品はロッカーへ(100円が必要ですが、戻ってきますよ)
2012年09月29日 15:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9/29 15:05
ほりでーゆ

入湯料500円
貴重品はロッカーへ(100円が必要ですが、戻ってきますよ)
撮影機器:

感想

次回の山行に備えてトレーニングもかねての久しぶりの山行になりました。

今年の夏山シーズンは体調不良も手伝って、散々な5週間の静養になってしまいました。
先回は南アルプスを体力いっぱいで楽しんできたのですが、その後山行が出来ず、夏山が終わってしまう。

今回の山行は登山感覚も鈍って、超鈍行になり同行者には置いてきぼり(泣)

三股駐車場で車中泊して、4時50分起床。
いつもそうなんですが、空腹感がなく朝食への食欲がない。すこしだけお菓子を食べて準備万端で5時35分ごろ出発。
台風17号の影響もなく、晴天に恵まれるように祈りながら、登山口へ。

三股登山口で登山届を提出して蝶ヶ岳へ向かう。

もう、まめうち平で疲労感たっぷりで、いつもの山行と全く違う。
5週間あけると体力がこんなに消耗するのかと、ナーバスになりながら、一歩一歩と超鈍行に情けなくなりながら、登って行く。
まぁ何とかなるだろうと、同行者にはあっという間に離される。

でも、紅葉始まりと蝶ヶ岳山頂からの大パノラマに、ナーバス気分が癒されちょっと元気になり、昼食休憩をたっぷりと取り、下山開始。
下山時のまめうち平では「オコジョ」に遭遇・・・初めての出会いでした。

無事に下山できて、良かった良かった。
その後、ほりでーゆで汗を流して、気分最高。

安曇野に来たら定番のくるまやに行き、気狂いそば(5人前)をいただいて、満腹感にしたる。

中央道ではパラパラと雨が降っていたが、全員無事に帰宅完了。
同行者に感謝感激で就寝zzzzzz。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1597人

コメント

山登りの原点です
蝶ケ岳は20年前ハイキングのつもりで登って
その景色に圧倒されました。まさに私にとって
山の原点と言えるところなんです。
一泊して天気の良い朝を迎えられればこれまた
最高ですよ。
2012/10/2 22:54
まさに同感です
beelzebubさん、こんばんわぁ

昨年は常念岳で今年は蝶ヶ岳で360度の大パノラマは圧巻そのものでした。

槍ヶ岳・穂高岳は見るだけで、ストレス解消につながります。これだからやめられません。

最高の眺望を楽しみに、山行を続けたいと思っています。
2012/10/3 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら