記録ID: 2307154
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
青根から行く蛭ヶ岳
2020年04月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,530m
- 下り
- 1,514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:05
距離 15.7km
登り 1,530m
下り 1,530m
14:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
電波 無し 混み具合 0530到着で上の方は埋まってました。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の大雨で雪は流れたと思いきや稜線上は雪道です。 昼頃には雪がとけて水たまりができびしょびしょです。 |
写真
感想
冬は短い距離ばかりだったので、たっぷり歩こうと考えて行ってきました。
昨日は大雨だったので積もってないだろーと思いきや稜線に雪が、、
油断してサングラスは忘れ、靴は防水が甘いやつ。。もちろん靴下の変えもなし。
昼頃の山頂は太陽と雪が眩しすぎぃぃいいい
まーでも予定通りたっぷり歩けましたので満足でっす!
今度来る時は縦走したいなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6657人
同じ位の時間に蛭に居た方ですね!私もあの後、蛭カレーを頂きました!大倉から上がりましたが、丹沢からのトレイルがグチョグチョで私も靴下までビシャビシャになりました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する